【必須】
「介護福祉士」資格をお持ちの方で、普通自動車免許を保持されている方
※介護職員基礎研修または実務者研修修了の方、ヘルパー1級の方でもご相談に応じます。
☆女性も男性も働きやすい職場☆
☆若い方も年配の方も活躍できる職場☆
☆未経験の方もベテランさんも安心、充実して働ける職場☆
それが、サンキ・ウエルビィの「職場力」です!
サービス提供責任者/正社員 ☆残業は月10時間程度です☆
基本給 140,000円~162,700円
職務手当 20,000円
業務手当 7,000円~11,000円
資格手当(ホームヘルパー1級6,000円、介護福祉士11,000円)
処遇改善加算手当 6,000円
・マイカー通勤可
・交通費実費支給(上限50,000円)
・慶弔・見舞金制度有
・人事考課による昇給有(年1回)
・退職金制度有
・賞与年2回(人事考課による評価・平均3カ月)
・表彰制度有
・紹介制度あり
・各種研修制度有(採用時研修、現任研修、社内研修、施設実習他)
・スキルアップのための資格取得制度及び勉強会
・健康診断実施(会社負担にて全員実施)
・育児休暇、介護休暇、看護休暇取得実績有
・有給休暇(法定通り)
・リフレッシュ休暇(年3日)
・月9回の公休(2月は8日)年間107日
訪問介護のサービス提供責任者として下記業務をお任せします。
・介護手順書、サービス計画書などの作成
・管理者、ケアマネジャーとの打ち合わせ
・シフト作成
・スタッフへの技術指導、勉強会の開催
・スタッフの行動管理・統括等
※スタッフと一緒にサービス提供も行います。
■キャリアステップが明確な当社では、スタッフの意欲に応じて、研修やセミナー等の機会があり、多数のスタッフが利用しています。
会社と一緒に成長したい、という方にはピッタリな企業です。
■「資格取得支援制度」により、勤務継続者には常勤・非常勤問わず最大80%までの受講料助成を行います。
資格取得支援制度による資格取得者は、ケアマネジャー155名、介護福祉士696名(2014年度実績)です!
資格を取得された際には、お祝い金の支給をしています。
■働き方について出来るだけご相談に応じます。スタッフのライフワークバランスについて配慮しながら、活躍していただけるようバックアップいたします!
■資格や運転免許、実務経験等はもちろん加味しますが、一番大切なのは経験よりも「気持ち」です!
■東証一部上場の大手企業スズケングループの子会社なので、コンプライアンスは徹底しております。
■各センターに事務員を配置しておりますので、事務対応の負担が少なく、安心して働いていただけます。
<お仕事相談受付中です>
いきなり面接というのはちょっと…弊社は施設見学、お仕事相談を実施しています。
ご納得いただいた方には面接に臨んでいただきます。
仕事選びは慎重になって当然だと思います。
これから長く一緒に働いてもらうためにも、当社のことをよく知っていただきたいと考えています。
1枚の履歴書で、また1回の面接で私たちの人柄を理解するのは難しいし、あなたも当社を理解するのは難しいはずです。
ですから、フランクなままで施設をご案内します。
当社のことを気に入り、働きたいと思った方には面接をします。
気負わず普段着でお越しください。
≪徹底したキャリアアップ支援体制≫
◇新人から幹部まで…社内研修制度
月に1度の現任研修、介護・看護・ケアマネ等の職種別研修、中堅~幹部の階層別研修など人材育成のための教育体制をしっかり備えています。
◇資格取得支援制度、正社員登用制度
パート・正社員限らず皆さんにステップアップしてもらうための制度を準備しています。
≪ライフワークバランスの充実≫
◇リフレッシュ休暇(2018年度実績)
全正社員に3日/年を付与。約7割のスタッフが利用しています。
◇計画有給制度(2018年度実績)
10日以上有給を保有している正社員を対象に3日/年を計画有給として促進しています。
1名あたり、年に約6日を取得しています。
◇育児・介護休業制度
正社員で年間約5名(男性社員含む)が利用しています。
さらにお子さんが小学校就学するまでの間、時短勤務制度もあります!
女性が働きやすい職場なので、出産後の復帰率は正社員ほぼ100%!です☆
地域に根ざして成長していくサンキ・ウエルビィで、明るく楽しく、そして無理なく働いていきませんか(*^_^*)ノ