利用者の名前を覚えるコツは? 介護施設&デイサービス【介護職のお悩みQ&A】

#特別養護老人ホーム #デイサービス #介護老人保健施設 #介護・福祉の仕事のお悩み
利用者の名前を覚えるコツは? 介護施設&デイサービス【介護職のお悩みQ&A】

介護職の働く悩みや疑問に、介護現場で働く人達がリアルに答えるQ&A。「こんなとき、他のみんなはどうしているの?」といった疑問に、介護職歴10年以上の経験者が答えます。

Q 介護施設で名前を覚えるのに一苦労…。覚えるコツは?

最近、介護施設に入職したのですが、入所者の方々の名前がなかなか覚えられません。コツはありますか?

A 一日5~6人ずつ覚えることをおすすめします。

覚えやすいコツをお伝えしますので、参考になさってください。
一日5〜6人覚えるという目標を立てる
②相手と話をする時には、必ず名前を言って会話する様にする
③何かちょっとした特徴をメモに残しておく
④一日の終わりにメモを見ながら、顔と名前を思い出して一致させる
⑤帰宅後にもう一度、顔と名前、特徴を思い出して一致させる
⑥翌日出勤したら、前日覚えた人を顔見ながら思い出す
⑦ ①に戻って、新しい入所者を覚える

30名程度なら、1週間弱で覚えられると思います。(介護職歴13年/介護福祉士)

Q デイサービスで利用者の名前を覚えるコツは?

デイサービス勤務ですが、人数が多くて利用者さんの名前を覚えるのに苦労しています。名前を覚えるコツは?

A 曜日ごとにオリジナルの「座席表」を作ってみましょう。

デイサービスは、毎日利用者さんが変わる事業所が多いので、名前を覚えるのはベテラン介護士でも難しいものです。

覚える方法として私がおすすめするのは、座席表作り。大きめの紙に机の絵を書いて、座ってる人の名前を書き込みます。そして、名前のところに「自分が気になる特徴」を書きます。髪型、ほくろなど見た目の特徴や、性格などですね。

それを1週間分、曜日ごとの座席表を作ります。2週目からはそれをみながら復習していきます。

デイサービスは週1回~6回まで、個々の利用回数に大きな差があるので、どうしても利用回数が少ない人は覚えにくくなります。1週間分の表を作れば、大体の利用回数がわかってくるので、回数が少ない人から積極的に覚えていくといいと思いますよ。

あとは時間が許す限り話をすることです。もちろん無口でなかなか話してくれない方もいますが、話すことでその人の経歴や趣味が分かると覚えやすくなるかもしれませんね。

まずは1週間、利用者さんの入れ替わりをみながら、少しずつ覚えてみてください。(介護職歴15年/介護福祉士)

人の名前を覚えられないのはなぜ?

人の名前を覚えるのが難しい理由として大きいのは、名前とその人の特徴に関連性がないことだといいます。日本に一番多い苗字は「佐藤さん」ですが、同じ「佐藤さん」でも、見た目や性格などの特徴は違うように、その人自身の特徴と名前が無関係であることから、名前を記憶することは難しくなっています。

「●●といえば、△△さんしかいない」と言ったように、その人の特徴と名前を自分の中で関連付けることができれば、名前を憶えやすくなります。例えば、「いつも背筋がピンと伸びているのは田中さん」「声が一番よく通るのは中村さん」と言った具合です。

名前と関連付ける情報が多いほど、記憶は定着します。入所者、利用者の方々と積極的にコミュニケーションをとって、関連情報を増やしていくと効果的です。

介護職のお悩みQ&Aまとめへ

介護の求人を探す

働きたいエリアに「賞与あり」の
求人はどれくらいある?
介護職員・ヘルパー
賞与・ボーナスあり
の求人をチェック!
カイゴジョブ編集部

監修者 カイゴジョブ編集部

介護業界でがんばる皆様、転職を検討している皆様を全力応援!お悩みQ&Aや転職ノウハウなど、お役立ち情報を発信します。

関連記事