由利本荘市のハローワーク介護求人
市委託バスの乗務員
○市のバス委託事業におけるバス運転業務。 *市の委託により、学校行事、婦人会や老人クラブ等各種行事の際 にお客様を目的地まで安全にかつ快適に送り届けていただきます。 ~勤務の一例~ 9:00会社出発→9:30市役所でお客様を乗せる→10:30 目的地(秋田市)到着→お客様を待つ→13:00出発→14:0 0お客様を目的地へ下ろす→帰社 (時間5時間-休憩1時間)×@1,100円+乗務手当500円 =4,900円/日額 ※休憩は勤務時間数によります。
パート労働者
1,100円〜1,100円 1,100円〜1,100円 乗務手当 500円〜500円 乗務1回につき500円の乗務手当支給します。
7時00分〜15時00分の時間の間の4時間程度
0分
市委託バスの乗務員
なし なし
その他
なし
大型自動車免許 必須 大型自動車免許二種あれば尚可
不問
不問
事業者情報
〒018-0711 秋田県由利本荘市岩谷町字西野27-2
一般乗用旅客自動車運送業
企業全体:11人 就業場所:11人 うち女性:1人 うちパート:0人
労災保険 未加入 なし
なし
なし
なし
なし
タクシー運転手
○タクシー運転業務に従事していただきます。 *普通2種免許のない方は自動車学校で教習していただきます。 費用は免許取得後、自動車学校からの請求書を当社に持参して いただければ、当社が振込で支払います。 (3年在籍で返金の必要なし) *各種支援制度あります。
正社員
130,680円〜130,680円 125,928円〜125,928円 深夜(固定)手当 4,752円〜4,752円 *歩合給与です。 *時間外手当あり (平均実績10~15h) *深夜手当は月24時間相当分を支給。この時間を超過 した場合は別途割増賃金を支給します
年2回 あり 0円〜(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜17時30分 9時00分〜23時30分 17時00分〜2時00分 ※個人に合った勤務時間の相談に応じます。 (2)の休憩時間 240分
150分
タクシー運転手
あり 10時間 なし
その他
なし
普通自動車第二種免許 あれば尚可 二種免許ない方は普通自動車免許取得後3年以上
不問
18歳〜
不問
事業者情報
〒015-0814 秋田県由利本荘市後町1-1
一般乗用旅客運送事業
企業全体:27人 就業場所:27人 うち女性:1人 うちパート:8人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
あり 一律 65歳
なし
なし
なし
看護補助者 ※菅原病院
○菅原病院において、看護補助者として勤務していただきます。 【主な仕事内容】 *入院患者の食事・入浴・排泄介助・身のまわりの世話等 *夜勤(就業時間2)が、月に4~5回程度あります。 *法人内で異動の可能性あり
正社員
128,000円〜153,500円 118,000円〜143,500円 資格手当 10,000円〜10,000円 ※夜勤手当4,300円~4,600円程度/回 ※資格手当は、資格の有無にかかわらず定常的に支給さ れます。
年2回 あり 計 4.49ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 16時00分〜9時00分 8時30分〜12時15分 *勤務割表により、(1)~(3)の勤務があります。 ・16時00分~9時00分(夜勤)休憩120分 ・8時30分~12時15分(半日勤務)休憩なし
60分
看護補助者 ※菅原病院
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 24,200円
免許・資格不問
不問
〜59歳
必須 高校以上
事業者情報
〒015-0012 秋田県由利本荘市石脇字田尻33
昭和39年病院創立以来精神障害者の社会復帰と精神保健福祉の充 実に取り組んでいる。平成7年には介護老人保健施設を併設し、高 齢社会に対応している。
企業全体:236人 就業場所:236人 うち女性:158人 うちパート:16人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 2年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
あり 法人内
あり
介護職(ホームヘルパー)
【実働型介護業務】 *身体介護(食事介助や清拭、体位変換、入浴援助、排泄介助等) *生活援助(調理、清掃、洗濯、買い物等) *ケアプランに従い1名~2名体制で業務を行います。 *自宅からお客様宅へ直行となりますが、業務終了後は作業レポー ト報告の為事業所に出勤となります。 *私用車を利用してお客様宅を訪問 ※私用車使用料として1キロメートル/23円)
パート労働者
1,000円〜1,600円 1,000円〜1,600円 -
交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の1時間以上
0分
介護職(ホームヘルパー)
なし なし
その他
実費支給(上限なし)
ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
あれば尚可 ヘルパー実務経験
〜59歳
不問
事業者情報
〒015-0013 秋田県由利本荘市石脇字田尻野7-3 〒別
デイサービス、ショートステイ、居宅介護支援、訪問介護看護、配 食サービス、住宅型有料老人ホーム、介護タクシー、介護スクール 、福祉用具貸与、看護小規模多機能型居宅介護、グループホーム
企業全体:126人 就業場所:14人 うち女性:12人 うちパート:2人
労災保険 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護職(訪問介護/正社員)
ご利用者様のお宅に訪問し、在宅において安心して暮らせるお手伝 いをします。 *身体介護(食事介助や清拭、体位変換、入浴援助、排泄介助等) *生活援助(調理、清掃、洗濯、買い物等) *私用車を使用してお客様宅を訪問(ガソリン代は実勢で支給)
正社員
159,600円〜203,000円 152,100円〜188,000円 資格手当 7,500円〜15,000円
年2回 あり 計 2.40ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1年単位 8時00分〜21時00分の時間の間の8時間
60分
介護職(訪問介護/正社員)
あり 10時間 なし
その他
実費支給(上限なし)
介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
不問
〜59歳
不問
事業者情報
〒015-0013 秋田県由利本荘市石脇字田尻野7-3 〒別
デイサービス、ショートステイ、居宅介護支援、訪問介護看護、配 食サービス、住宅型有料老人ホーム、介護タクシー、介護スクール 、福祉用具貸与、看護小規模多機能型居宅介護、グループホーム
企業全体:126人 就業場所:14人 うち女性:13人 うちパート:2人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
訪問介護員
○訪問介護事業に係る訪問介護サービス提供業務に従事していた だきます。 【主な仕事内容】 ○身体介護及び生活援助 *身体介護:入浴、排泄、食事の介助 *生活援助:掃除、調理、洗濯、買い物 ○利用者宅へは自家用車で移動していただく場合があります。 (別途、自動車借上料を支給します。単価:1kmあたり20円) ※契約期間は年度末までです。 「介護」
パート労働者
800円〜1,250円 800円〜1,250円 - ※賃金例(いずれも時給) 訪問介護 ・身体介護:1,250円 ・生活援助:1,050円 ・移動:800円 ・事務手当950円
6時00分〜22時00分の時間の間の5時間程度 勤務表による *1週間の労働時間は概ね20時間程度です。
0分
訪問介護員
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 31,600円
介護職員初任者研修修了者 必須 介護福祉士 必須 ※求人に関する特記事項参照 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒015-0866 秋田県由利本荘市堤脇40番地1
社会福祉事業、介護保険事業
企業全体:284人 就業場所:38人 うち女性:36人 うちパート:18人
雇用保険,労災保険 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
介護職(訪問介護/契約社員)
ご利用者様のお宅を訪問し、在宅において安心して暮らせるお手伝 いをします。 *身体介護(食事介助や清拭、体位変換、入浴援助、排泄介助等) *生活援助(調理、清掃、洗濯、買い物等) *私用車を使用してお客様宅を訪問(ガソリン代は実勢で支給)
正社員以外
151,546円〜166,752円 151,546円〜166,752円 -
年2回 あり 計 2.40ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1年単位 8時00分〜21時00分の時間の間の8時間
60分
介護職(訪問介護/契約社員)
あり 10時間 なし
その他
実費支給(上限なし)
介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
あれば尚可 介護実務経験
不問
事業者情報
〒015-0013 秋田県由利本荘市石脇字田尻野7-3 〒別
デイサービス、ショートステイ、居宅介護支援、訪問介護看護、配 食サービス、住宅型有料老人ホーム、介護タクシー、介護スクール 、福祉用具貸与、看護小規模多機能型居宅介護、グループホーム
企業全体:126人 就業場所:14人 うち女性:13人 うちパート:2人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
訪問介護員
○訪問介護業務に従事していただきます。 【主な仕事内容】 ○お客様宅へ訪問し、生活援助・身体介護のサービス提供を行って 頂きます。 <生活援助> 食事の準備・片付や調理、掃除、ベットメイキング等 <身体介護> 入浴の介助、オムツ交換等 *マイカー使用、直行直帰型勤務です。 ※正社員登用については要相談 ※未経験の方にも丁寧に指導します。 「介護」
パート労働者
1,170円〜1,170円 1,035円〜1,035円 処遇改善加算手当 125円〜125円 事業所加算手当 10円〜10円 ・移動手当(当社規程による) ・介護福祉士1時間当たり30円 の加給あり。
年2回 あり 5,000円〜(前年度実績)
6時00分〜18時00分の時間の間の6時間程度 ・勤務シフトによる *週30時間未満の勤務と なります。
0分
訪問介護員
なし なし
その他
なし
ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 ※普通自動車免許(AT限定可※私用車を使用) いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒015-0051 秋田県由利本荘市川口字下野173-1
訪問介護・訪問入浴・訪問看護・デイサービス・ショートステイ・ グループホーム・居宅介護支援・サービス付高齢者住宅・小規模多 機能型居宅介護・看護小規模多機能型居宅介護・福祉用具貸与販売
企業全体:484人 就業場所:20人 うち女性:18人 うちパート:10人
雇用保険,労災保険 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
訪問介護員
◇訪問介護のホームヘルパーとしての仕事に従事していただきます 。 ◎身体介護および生活支援業務 ◎自家用車等を使用しての訪問となります。 ※未経験者は、同行指導いたします。 ※経験の無い方にも丁寧に指導します。 「介護」
正社員
176,750円〜196,750円 137,900円〜150,200円 処遇改善手当 21,750円〜21,750円 介護福祉士 7,000円 家族手当(16,000円上限) 配偶者8,000円 子供一人4,000円
年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 6時00分〜21時00分の時間の間の8時間 勤務シフトによる。早・遅の勤務も行っています。(週2回程度) 面接時に、詳細を説明します。 不明な点がありましたら、ご相談ください。
60分
訪問介護員
あり 5時間 あり 業務トラブル等、突発的繁忙が生じた際は、労使の協議を経て、1 年につき6回、1ヶ月60時間、1年630時間まで延長。
日曜日,その他
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護福祉士あれば尚可 「介護」 必須(AT限定可)
不問
〜64歳
不問
事業者情報
〒015-0051 秋田県由利本荘市川口字下野173-1
訪問介護・訪問入浴・訪問看護・デイサービス・ショートステイ・ グループホーム・居宅介護支援・サービス付高齢者住宅・小規模多 機能型居宅介護・看護小規模多機能型居宅介護・福祉用具貸与販売
企業全体:484人 就業場所:20人 うち女性:18人 うちパート:10人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上
あり 一律 65歳
あり 上限 70歳まで
なし
あり
訪問介護【急募】
在宅の要介護者や障害をもつ方々の訪問介護を行っていただきます 。1対1の介護のやりがいを一緒に感じてみませんか? 担当者が丁寧に指導しますので未経験・ブランクのある方でも安心 して働けます。職場ミーティングを定期的に実施し、全スタッフが 共有して問題解決に当たることができるよう全スタッフのコミュニ ケーションに力を入れています。スタッフ間、家族のように仲良く 、楽しく仕事ができる環境を目指しています。個々のライフワーク バランスを大切にしております。 「一人がみんなのために、みんなが一人のために」・・・そんな「 エノン」の一員になってみませんか? 【急募理由:増員のため】
パート労働者
1,100円〜1,300円 1,100円〜1,300円 処遇改善加算手当 5,000円〜20,000円
年2回 あり 60,000円〜200,000円(前年度実績)
交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分の時間の間の5時間程度 ・上記の時間の枠で1日短時間でも可。 ・週に2日程度の出勤でも可。
60分
訪問介護【急募】
なし なし
日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護福祉士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
あれば尚可 訪問介護の経験
〜64歳
不問
事業者情報
〒015-0851 秋田県由利本荘市中梵天34番地1 HKビル2階
訪問介護・介護タクシー・重度障害者福祉サービス
企業全体:9人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:1人
労災保険 未加入 あり 5年以上
あり 一律 65歳
あり 上限 70歳まで
なし
該当者なし
訪問介護員(フルタイム)
○高齢者向け集合住宅(川口・石脇)入居者へのホーム ヘルプサービスを担当していただきます。 【主な仕事内容】 *入浴、排泄 *掃除、洗濯 *通院介助、薬の受け取り、買い物介助等 *移動の際、社用車又はマイカーを使用 マイカーを使用の場合のガソリン代は会社規定により支給します *集合住宅(定員14名)にて宿直業務(なしでも可:要相談)が 月に6~7回あり。 「介護」 『就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎』
正社員
139,300円〜175,000円 132,300円〜135,000円 資格手当 5,000円〜10,000円 業務手当 2,000円〜30,000円 ・介護福祉士資格保持者の方: 10,000円 ・実務者研修修了者: 5,000円 ・宿直手当: 1回4,000円
年2回 あり 計 0.20ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時30分 8時30分〜18時00分 18時00分〜8時00分 ・勤務表による ・(3)休憩330分 ・宿直業務なしでの勤務も可能ですが要相談
60分
訪問介護員(フルタイム)
あり 6時間 なし
その他
なし
ホームヘルパー2級 必須 介護職員基礎研修修了者 必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
不問
〜59歳
不問
事業者情報
〒015-0041 秋田県由利本荘市薬師堂字中道269番地4 あすみハイツ102
訪問介護・高齢者向け住宅管理
企業全体:11人 就業場所:10人 うち女性:8人 うちパート:4人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
なし
訪問介護員(たんぽぽプラザ)【正社員】
訪問介護たんぽぽプラザ ○訪問介護員として勤務していただきます。 ◇利用者宅への訪問介護業務。 ・食事介助、入浴介助、排泄介助等、身体介護を主とした業務で す。 ・調理、掃除等の業務もあります。 ・業務上の移動は自家用車です。直行直帰の場合もあります。 (1kmあたり20円のガソリン代を支給します。) ・又、利用者様の依頼で買い物に行ってもらう場合があります。 (自家用車使用) ※入社1ヶ月は研修期間です。期間中は2人での業務になります。 「介護」
正社員
141,000円〜173,000円 130,000円〜160,000円 処遇改善手当 11,000円〜13,000円 ・介護福祉士:4.000円 ・介護支援専門員:4.000円
年2回 あり 計 2.70ヶ月分(前年度実績)
8時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度 ・訪問予定表による
60分
訪問介護員(たんぽぽプラザ)【正社員】
なし なし
その他
実費支給(上限なし)
介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 ヘルパー1級・ヘルパー2級お持ちの方も歓迎 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
あれば尚可 介護業務経験者優遇
〜64歳
不問
事業者情報
〒018-1211 秋田県由利本荘市岩城滝俣字観音前113 〒別
介護保険法に基づく、指定居宅介護支援事業・指定短期入所生活介 護事業・指定訪問介護事業・指定通所介護事業
企業全体:43人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:4人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
あり 一律 65歳
あり 上限 70歳まで
なし
あり
訪問介護員
○利用者様宅を訪問し、家事や入浴・排泄の援助を行います。 *訪問範囲は、主に旧本荘市内です。 *お客様宅へはマイカーを使用します。事業所~お客様宅までのガ ソリン代は会社規定により支給します。 *1日4時間程度週3日、1日8時間程度で週5日など勤務時間の 希望については、相談に応じます。 *契約期間は最初2ヶ月、その後更新の場合は半年毎(更新日は9 月16日・3月16日)の更新となります。 「介護」
パート労働者
800円〜1,527円 800円〜1,527円 - ・資格手当 ・日曜出勤手当 ・評価手当(月間及び累積のサービス提供時間に対する 評価報酬制度あり) *移動時間も労働時間として計算します(自由利用移動 時間は含みません)。
7時30分〜21時00分の時間の間の5時間以上 ※1日5~8時間勤務 ※休憩時間は勤務時間により異なります
0分
訪問介護員
なし なし
その他
なし
ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒015-0843 秋田県由利本荘市東梵天97-2
介護サービス事業、デイサービスセンター・居宅支援事業所・ショ ートスティ・訪問介護事業所・訪問看護事業所・有料老人ホーム
企業全体:68人 就業場所:22人 うち女性:15人 うちパート:17人
雇用保険,労災保険 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
サービス提供責任者
【主な仕事内容】 *訪問介護員のルート調整、利用者様への連絡・相談・調整。ケア マネージャーへの報告・相談。利用者様宅を訪問し、家事や入 浴・排泄の援助等総合的なお仕事です。 *訪問範囲は、主に由利本荘市内です。 *利用者様宅へはマイカーを使用します。事務所から利用者様宅へ のガソリン代は会社規定により支給します。 「介護」
正社員以外
149,000円〜185,000円 121,000円〜150,000円 介護手当 10,000円〜10,000円 資格手当 8,000円〜10,000円 処遇改善手当 5,000円〜10,000円 役職手当 5,000円〜5,000円 ・住宅手当(会社規定による) ・家族手当(会社規定による) *役職手当はサービス提供責任者 就任後
年2回 あり 計 2.90ヶ月分(前年度実績)
7時00分〜20時30分の時間の間の8時間程度 シフト又はサービスの時間帯により就業時間の変更があります。
60分
サービス提供責任者
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護福祉士又は介護職員実務者研修修了者 必須(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒015-0843 秋田県由利本荘市東梵天97-2
介護サービス事業、デイサービスセンター・居宅支援事業所・ショ ートスティ・訪問介護事業所・訪問看護事業所・有料老人ホーム
企業全体:68人 就業場所:22人 うち女性:15人 うちパート:17人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上
なし
なし
なし
あり
介護タクシー運転手兼サービス提供責任者
○介護タクシーサービスの提供に従事していただきます。 【主な担当業務】 *軽自動車、軽バン(車イス対応車)を運転し、利用者の送迎およ び乗降介助等を行います。 *訪問介護員のルート調整、利用者様への連絡・相談・調整、ケア マネージャーへの報告・相談。利用者様宅を訪問し、家事や入 浴・排泄の援助等総合的な仕事です。 *訪問範囲は、主に由利本荘市内になります。 *お客様宅へはマイカーを使用します。事業所~お客様宅までのガ ソリン代は会社規定により支給します。 「介護」
正社員以外
149,000円〜185,000円 121,000円〜150,000円 介護手当 10,000円〜10,000円 処遇改善手当 5,000円〜10,000円 資格手当 8,000円〜10,000円 役職手当 5,000円〜5,000円 ・家族手当(会社規定による) ・住宅手当(会社規定による) ※役職手当はサービス提供責任者 に就任後となります。
年2回 あり 計 3.10ヶ月分(前年度実績)
7時00分〜20時30分の時間の間の8時間 ・シフト又はサービスの時間帯により就業時間の変更があります。
60分
介護タクシー運転手兼サービス提供責任者
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
普通自動車第二種免許 必須 介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護福祉士又は介護職員実務者研修修了者
不問
不問
事業者情報
〒015-0843 秋田県由利本荘市東梵天97-2
介護サービス事業、デイサービスセンター・居宅支援事業所・ショ ートスティ・訪問介護事業所・訪問看護事業所・有料老人ホーム
企業全体:68人 就業場所:22人 うち女性:15人 うちパート:17人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
訪問介護員(たんぽぽプラザ)
訪問介護たんぽぽプラザ ○訪問介護員として勤務していただきます。 ◇利用者宅への訪問介護業務。 ・食事介助、入浴介助、排泄介助等、身体介護を主とした業務で す。 ・調理、掃除等の業務もあります。 ・業務上の移動は自家用車です。直行直帰の場合もあります。 (1kmあたり20円のガソリン代を支給します。) ・又、利用者様の依頼で買い物に行ってもらう場合があります。( 自家用車使用) ※入社1ヶ月は研修期間です。期間中は2人での業務になります。 ※正規雇用転換制度あり 「介護」
パート労働者
1,100円〜1,120円 1,100円〜1,120円 -
交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度 訪問予定表による
0分
訪問介護員(たんぽぽプラザ)
なし なし
その他
なし
介護職員初任者研修修了者 必須 介護福祉士 必須 看護師 必須 ヘルパー1級・ヘルパー2級 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
あれば尚可 介護業務経験者優遇
不問
事業者情報
〒018-1211 秋田県由利本荘市岩城滝俣字観音前113 〒別
介護保険法に基づく、指定居宅介護支援事業・指定短期入所生活介 護事業・指定訪問介護事業・指定通所介護事業
企業全体:43人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:4人
労災保険 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
薬局スタッフ【由利調剤薬局】
○調剤業務の医療事務業務を担当していただきます ・薬剤師の調剤補助業務(処方箋に記載された薬の準備) ・処方箋の受付、処方箋入力、会計 ・薬の購入、施設への薬配達に伴う運転業務(社用車を使用してい ただきます。自家用車使用時は別途交通費支給) *雇用期間=勤務状況、評価制度により6ヶ月毎の契約更新の可能 性があります(最長3年)
正社員以外
135,000円〜135,000円 135,000円〜135,000円 -
交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 9時20分〜18時20分
60分
薬局スタッフ【由利調剤薬局】
あり 2時間 なし
土曜日,日曜日,祝日
実費支給(上限あり) 月額 43,120円
必須(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒010-0921 秋田県秋田市大町3丁目5-8 ウィング・グラン5F
調剤薬局 ◆秋田県就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!◆
企業全体:159人 就業場所:27人 うち女性:20人 うちパート:5人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
事務員(保健調剤薬局)
*調剤薬局の事務業務全般。 *処方箋入力・レセプト入力業務等。 *まれに配達業務あり。 (自家用車使用:ガソリン代支給)*応募者は履歴書・紹介状を所 在地宛に郵送ください。書 類到着後、面接日時等についてご連絡 いたします。 *その他、関連する業務。
正社員
130,000円〜130,000円 130,000円〜130,000円 -
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 9時00分〜17時30分 8時30分〜12時00分 *(1)(2)シフトで決定 *(3)水曜日、第1、3、5土曜日 休憩0分
60分
事務員(保健調剤薬局)
なし なし
日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 24,000円
必須(AT限定可)
不問
〜59歳
不問
事業者情報
〒015-0501 秋田県由利本荘市鳥海町伏見字久保13-6
保険調剤薬局
企業全体:2人 就業場所:2人 うち女性:1人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
なし
調剤事務
○調剤事務担当として勤務していただきます。 【主な担当業務】 *調剤事務(受付、レジ、調剤補助等) *調剤システムによる入力
正社員以外
155,200円〜155,200円 155,200円〜155,200円 -
変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 8時30分〜18時00分 8時30分〜15時00分 営業時間により(1)月、木、金曜日 (2)火、水曜日 (3)土曜日
60分
調剤事務
あり 5時間 なし
日曜日,祝日,その他
なし
免許・資格不問
不問
必須 高校以上
事業者情報
〒015-0873 秋田県由利本荘市鶴沼135-5
薬の調剤及び販売、化粧品販売、雑貨販売
企業全体:10人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:3人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
介護支援専門員
〇居宅介護支援事業所における介護支援専門員業務全般 【主な担当業務】 *介護に関するご相談 *要介護認定に基づいた、介護サービスのケアプラン(居宅介護サ ービス)の作成 *サービス提供事業者と連絡調整 *課題分析、サービス実施後の管理から再評価
正社員
188,300円〜250,300円 183,300円〜245,300円 資格手当 5,000円〜5,000円 扶養手当2500円~
年1回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
8時30分〜17時30分 〜の時間の間の8時間程度
60分
介護支援専門員
あり 10時間 なし
土曜日,日曜日,祝日
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 必須(AT限定可)
不問
〜59歳
必須 高校以上
事業者情報
〒015-0051 秋田県由利本荘市川口字飛鳥下245-2
在宅における居宅介護支援、本荘清掃センター運転管理業務、生活 雑貨の製造・販売
企業全体:79人 就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり