苫小牧市のハローワーク介護求人
看護職員(月・火 2日間)【西地域包括支援センター】
◆介護予防教室の業務に従事していただきます ・運動、レクレーションの実施 ・利用者様の見守り ・書類作成(PC入力あり) 等 ※教室は西地区内の公民館、町内会館で複数有ります ※火曜日は午前と午後で場所が変わります(近隣) ☆60歳以上の方の応募も可能です☆
パート労働者
1,250円〜1,550円 1,250円〜1,550円 -
9時00分〜13時00分 8時30分〜15時45分 (1)月曜日 休憩なし (2)火曜日
45分
看護職員(月・火 2日間)【西地域包括支援センター】
なし なし
水曜日,木曜日,金曜日,土曜日,日曜日,その他
一定額 日額 400円
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒059-1263 北海道苫小牧市青雲町2丁目12-17 錦岡郵便局バス停より徒歩0分
苫小牧市西地区の保健・医療・福祉活動。 総合相談活動。 介護予防ケアマネジメン卜。
企業全体:342人 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:2人
労災保険 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
訪問看護師(ケアーズ訪問看護)
◆ケアーズ 訪問看護 リハビリステーション苫小牧駅前に おいてご利用者様の看護業務に従事していただきます ・お宅に訪問し療養のお世話、医療処置(1日2件程度) ・訪問記録の入力業務 等 ※訪問:苫小牧市を中心 社用車を使用 ~パソコン操作(入力程度)可能な方~ ☆訪問看護経験者歓迎☆ ☆正社員への登用の途あり☆ 「看護」
パート労働者
1,300円〜1,300円 1,300円〜1,300円 - 訪問手当: 500円~1,000円/件 その他手当(当社規定による)
8時30分〜17時30分の時間の間の1時間以上 勤務日数、勤務時間は応相談 ※休憩時間:1日4H以上の 勤務の場合60分
0分
訪問看護師(ケアーズ訪問看護)
なし なし
土曜日,日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 日額 1,000円
看護師 必須 必須(AT限定不可)
必須 看護実務経験3年以上
不問
事業者情報
〒053-0033 北海道苫小牧市木場町1丁目4-12 TCビル
学習塾事業及び訪問看護事業
企業全体:35人 就業場所:9人 うち女性:7人 うちパート:2人
労災保険 未加入 なし
なし
なし
なし
なし
訪問看護師(ケアーズ訪問看護)
◆ケアーズ 訪問看護 リハビリステーション苫小牧駅前に おいてご利用者様の看護業務に従事していただきます ・お宅に訪問し療養のお世話、医療処置(1日5件程度) ・訪問記録の入力業務 等 ※訪問:苫小牧市を中心 社用車を使用 ~パソコン操作(入力程度)可能な方~ ☆訪問看護経験者歓迎☆ ★研修制度は充実しています★ 「看護」
正社員
215,000円〜290,000円 180,000円〜230,000円 資 格手当 30,000円〜30,000円 職 務手当 5,000円〜30,000円 訪問手当:71件以上から支給 500円~1,000円/件 オンコール手当: 平日 1,000円/回 土日祝日 1,500円/回 その他手当(当社規定による)
年2回 あり 0円〜(前年度実績)
8時30分〜17時30分
60分
訪問看護師(ケアーズ訪問看護)
あり 10時間 なし
土曜日,日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 4,200円
看護師 必須 必須(AT限定不可)
必須 看護実務経験5年以上
不問
事業者情報
〒053-0033 北海道苫小牧市木場町1丁目4-12 TCビル
学習塾事業及び訪問看護事業
企業全体:35人 就業場所:9人 うち女性:7人 うちパート:2人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 3年以上
なし
なし
なし
なし
看護師
◆病棟及び外来の看護業務に従事(病棟、外来はシフト制) 【病棟:主として整形外科】 ・問診、点滴、注射、検温、測脈、血圧測定 ・患者移送、各種検査、与薬の説明 等 【外来:整形外科、内科】 ・外来患者の診察室への誘導、問診 ・診察中の処置の補助(注射、湿布等) ・採血等各種検査業務 等 ※夜勤は月に5回程度(病棟) 夜勤の回数については、応相談可 「看護」
正社員
176,400円〜223,600円 176,400円〜223,600円 - 夜勤手当:10,000円/回(月5回程度) 職務手当 家族手当 住宅手当
年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 8時30分〜12時30分 17時00分〜9時00分 勤務表によるシフト制 (2)休憩なし
60分
看護師
あり 5時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 18,000円
看護師 必須 介護福祉士 あれば尚可
あれば尚可 整形外科等の外科系の勤務経験があれば尚可 手術室の勤務経験があれば尚可
〜59歳
必須 高校以上
事業者情報
〒053-0811 北海道苫小牧市光洋町1丁目16-16
整形外科・内科・リハビリテーシヨン科 通所リハビリテーション・訪問リハビリテーション・居宅介護支援 事業所
企業全体:52人 就業場所:52人 うち女性:34人 うちパート:13人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
看護師及び准看護師(有期契約職員)【知的障がい者支援施設
◆知的障がい者施設において看護業務に従事していただきます ・利用者の健康管理、支援業務 ・薬の投薬、管理業務 ・身体、バイタルチェック ・医師との連携 ・通院時の付き添い(隔週に1回程度) ・看護関連支援業務 等 ~早番、遅番、夜勤はありません~ 「看護」
正社員以外
185,400円〜291,233円 157,300円〜261,700円 処遇改善手当 12,800円〜12,800円 特定処遇改善手当 6,000円〜6,000円 扶養手当:会社規定による 住宅手当:会社規定による 寒冷地手当:10月末支給 ※b欄の手当は必ず支給されます
年2回 あり 計 4.45ヶ月分(前年度実績)
8時30分〜17時30分
60分
看護師及び准看護師(有期契約職員)【知的障がい者支援施設
あり 5時間 なし
土曜日,日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 55,000円
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可
不問
不問
事業者情報
〒059-1265 北海道苫小牧市字樽前159-198
社会福祉事業で知的障害者福祉施設、樽前希望学園・社台福祉園・ 社台やわらぎ園の3施設、認知症高齢者グループホームむつみ、グ ループホームなごみを運営している。 ≪パンフレットあり≫
企業全体:100人 就業場所:22人 うち女性:8人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上
なし
なし
あり 施設間の異動の可能性あり
該当者なし
看護師
◆苫小牧市夜間・休日急病センターにおいて、夜間・休日に おける急病診療業務に従事していただきます。 ・外来の対応業務 ・診察業務 ・介助業務 ・処置(注射、点滴) ・その他の処置 等 ※勤務日数・休日については相談可能です
パート労働者
1,600円〜2,000円 1,600円〜2,000円 - 夜勤手当:1,200円/回 休日勤務手当:1,700円/回
変形労働時間制 1ヶ月単位 19時00分〜22時00分 19時00分〜7時00分 14時00分〜7時00分 9時00分〜21時00分の時間の間の3時間以上 上記時間帯いずれかの勤務時間で応募可 ☆勤務時間帯相談可能 ※求人に関する特記事項参照
60分
看護師
あり 2時間 なし
その他
実費支給(上限なし)
看護師 必須
あれば尚可 5年以上の臨床経験
18歳〜
不問
事業者情報
〒053-0018 北海道苫小牧市旭町2丁目9番7号
夜間急病診療及び保健予防事業 呼吸器内科診療事業
企業全体:160人 就業場所:33人 うち女性:31人 うちパート:11人
労災保険 未加入 なし
なし
なし
あり 苫小牧市内に限る
あり
看護師
◆内科、小児科、皮膚科クリニックにて看護師業務に従事 ・来院患者の案内、問診業務 ・診療の補助業務、診察室への誘導 ・採血各種検査業務 等 ☆ 初心者の方にも親切丁寧に指導します ☆ ~働き甲斐のあるクリニックです~ 「看護」
パート労働者
1,300円〜1,500円 1,300円〜1,500円 -
交替制(シフト制) 8時30分〜12時00分 14時00分〜18時00分 14時00分〜19時00分 いずれかの勤務(相談可能)
0分
看護師
なし なし
日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
看護師 必須
不問
必須 高校以上
事業者情報
〒059-1303 北海道苫小牧市拓勇東町4丁目4番6号
内科・小児科・皮膚科を北海道・横浜で運営する医療法人。特に肥 満治療も専門の一つで、メディアで取り上げられることも多い。苫 小牧に本部があり、肥満治療の拠点となっている。
企業全体:20人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:2人
労災保険 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
正看護師又は准看護師(夜勤無し)
◆皮膚病患者さんの診療の介助と看護業務に従事していただきます ☆夜勤のない日勤のみの勤務です 忙しい日もありますが平日(木曜日)に1日休診日があり 祝祭日もお休みです。 メリハリのある職場です。 ☆勤務は週19時間程度、月の給与は10万円程度となります 平日の午後勤務可能な方の応募をお待ちしています 「看護」
パート労働者
1,340円〜1,360円 1,340円〜1,360円 -
変形労働時間制 1ヶ月単位 14時00分〜18時00分 9時00分〜12時00分 8時30分〜18時30分 ・(1)は月、火、水、金曜 ・(2)は土曜 ・(3)は繁忙期(休憩60分) ・基本シフトは(1)と(2)です 繁忙期は(3)もあり
0分
正看護師又は准看護師(夜勤無し)
あり 4時間 なし
木曜日,日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 5,000円
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可
不問
不問
事業者情報
〒053-0822 北海道苫小牧市川沿町4丁目8番25号(たかせ内科クリニック2 F)
皮膚科の診療業務
企業全体:8人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:2人
労災保険 未加入 なし
なし
なし
なし
なし
看護師(デイケア勤務)
◆光洋いきいきクリニックの通所リハビリテーション(デイケア) において看護業務に従事していただきます ・バイタルチェック ・身体状況の観察業務 ・服薬管理業務 ・その他の付随する看護業務及び介護業務 等
正社員以外
163,800円〜176,400円 163,800円〜176,400円 - 月額概算額:21日換算 介護職員等特別手当(年4回)
8時30分〜15時30分
60分
看護師(デイケア勤務)
なし なし
土曜日,日曜日,その他
実費支給(上限あり) 月額 18,000円
看護師 必須
不問
必須 高校以上
事業者情報
〒053-0811 北海道苫小牧市光洋町1丁目16-16
整形外科・内科・リハビリテーシヨン科 通所リハビリテーション・訪問リハビリテーション・居宅介護支援 事業所
企業全体:52人 就業場所:52人 うち女性:34人 うちパート:13人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
看護職員(デイサービスセンター 優らいふ)
◆デイサービスセンター 優らいふにおいて看護業務に従事 ・ご利用者様のバイタルチェック ・服薬管理、簡易処置(軽い傷の手当、爪切りなど) ・ご利用者様とのコミュニケーション(体調確認) ・簡単な体操、機能訓練運動 ・介護補助業務(入浴介助はありません) ・送迎業務(1日2回程度、社有車使用) 等 「看護」
正社員
206,500円〜246,000円 165,000円〜190,000円 専門職手当 30,000円〜40,000円 送 迎手当 3,000円〜6,000円 通 信手当 1,000円〜1,000円 ※b欄の手当は必ず支給されます
年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
8時30分〜17時30分
60分
看護職員(デイサービスセンター 優らいふ)
あり 5時間 なし
日曜日,その他
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
不問
〜64歳
不問
事業者情報
〒053-0054 北海道苫小牧市明野新町4丁目22番13号
市内にて居宅介護支援1事業所、訪問介護2事業所、デイサービス 2事業所の運営を行っております。各事業所が協力し合ってサービ スの向上を目指し、日々努力をしております。
企業全体:48人 就業場所:13人 うち女性:12人 うちパート:7人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし
あり 一律 65歳
あり 上限 70歳まで
あり 苫小牧市内
なし
看護師
◆当院の看護師業務に従事していただきます ・採血、注射、点滴、測脈、検温、血圧測定、問診 等 ・胃カメラ、大腸カメラの撮影時の誘導介助 等 ≪正社員登用制度があります≫ ~勤務時間は応相談可能です~ 「看護」
パート労働者
1,200円〜1,500円 1,200円〜1,500円 - ◆賃金補足: 時給や昇給は経験により相談
9時00分〜12時00分 13時00分〜17時00分 9時00分〜15時00分 いずれかの勤務で相談可 第3水曜日と毎週土曜日の 勤務は(1)となります
0分
看護師
なし なし
木曜日,日曜日,祝日,その他
実費支給(上限なし)
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可
不問
不問
事業者情報
〒053-0032 北海道苫小牧市緑町2丁目5-20
内科・胃腸科
企業全体:20人 就業場所:20人 うち女性:20人 うちパート:3人
労災保険 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
看護師
◆当院の看護師業務に従事していただきます ・採血、注射、点滴、測脈、検温、血圧測定、問診 等 ・胃カメラ、大腸カメラの撮影時の誘導介助 等 ☆☆ 日勤だけの勤務です ☆☆ 「看護」
正社員
160,000円〜190,000円 160,000円〜190,000円 - 暖房手当 住宅手当 ◆賃金補足: 基本給は経験により相談
年2回 あり 計 5.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜17時00分 7時00分〜12時00分 (2)は第3水曜日と 毎週土曜日の勤務 (2)は休憩なし
60分
看護師
なし なし
木曜日,日曜日,祝日,その他
実費支給(上限なし)
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可
不問
不問
事業者情報
〒053-0032 北海道苫小牧市緑町2丁目5-20
内科・胃腸科
企業全体:20人 就業場所:20人 うち女性:20人 うちパート:3人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
看護師又は准看護師
◆産婦人科クリニックにおいて看護師業務に従事 ・外来、病棟における看護師業務全般 ・患者様の案内、お世話等 ・処置、診察の補助 ※月3回程度の夜勤あり ※夜間外来(~18:30)あり
正社員
190,000円〜260,000円 180,000円〜250,000円 住 宅手当 10,000円〜10,000円 正看護師手当:10,000円~15,000円 燃料手当:10,000円~30,000円/月 (10月~3月) 呼出手当:5,000円 夜勤手当:8,000円~11,000円/回 (月3回程度)
年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 9時30分〜18時30分 8時30分〜12時30分 (4)16:30~09:00(休憩120分) (2)木、土(休憩なし) シフト制
90分
看護師又は准看護師
あり 5時間 なし
日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可
不問
18歳〜64歳
不問
事業者情報
〒053-0802 北海道苫小牧市弥生町2丁目12番5号
婦人科医療事業(一部妊婦健診)
企業全体:40人 就業場所:40人 うち女性:38人 うちパート:15人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上
あり 一律 65歳
あり 上限 70歳まで
なし
あり
正看護職員又は准看護職員【夜勤あり】(病院)
◆苫小牧澄川病院内科において入院患者への看護業務に従事 ・バイタルチェック(健康管理、薬の管理 等) ・全180床:60名の看護職員でのシフトによる業務 ※夜勤あり(月に4回~5回程度) ~未経験の方やブランクのある方でも 親切、丁寧に対応致します~ ☆事前に施設見学ご希望の方には 随時対応いたしますのでご連絡下さい☆ 「看護」
正社員
166,350円〜234,000円 146,350円〜201,000円 資 格手当 10,000円〜15,000円 住 宅手当 10,000円〜18,000円 夜勤手当:11,000円/回 休日日勤手当:3,000円~4,000円 家族手当:13,200円~(当院規定による) ※b欄の手当は必ず支給されます
年3回 あり 計 5.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 8時30分〜12時30分 16時30分〜9時00分 (3)休憩90分
60分
正看護職員又は准看護職員【夜勤あり】(病院)
あり 3時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 19,500円
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可
あれば尚可 看護経験
18歳〜59歳
不問
事業者情報
〒059-1271 北海道苫小牧市澄川町7丁目9番18号
一般病床38・療養病床52 併設:介護医療院90・老人保健施設 入所58/通所35・グル ープホーム6・居宅介護支援事業所(総合相談センター内)
企業全体:520人 就業場所:126人 うち女性:105人 うちパート:13人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 3年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
看護職員(夜勤)
◆深夜勤務専門の看護業務に従事していただきます (病棟数は55~60床:2~3名体制) ・看護業務全般 ・バイタルサインのチェック ・採血、注射、点滴、巡回、見守り 等 ☆勤務日数は相談に応じます☆ ☆定年年齢を超えた方の応募歓迎です☆ (1年契約の嘱託職員契約) 「看護」
パート労働者
2,160円〜2,250円 2,160円〜2,250円 - 賃金補足:(1)の場合 1勤務 深夜割増含め 33,752円 (2)の場合 1勤務 深夜割増含め 25,920円
交替制(シフト制) 16時30分〜9時30分 20時30分〜9時30分 (1)(2)どちらか希望の時間 (2)休憩時間150分 ※勤務時間、勤務日数は応相談
180分
看護職員(夜勤)
なし なし
その他
なし
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可
不問
18歳〜
不問
事業者情報
〒059-1265 北海道苫小牧市字樽前234
医療業(精神科・神経科・内科) ≪パンフレットあり≫
企業全体:655人 就業場所:33人 うち女性:30人 うちパート:5人
労災保険 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 80歳まで
なし
あり
看護師
◆精神科急性期治療病棟・精神療養病棟・特殊疾患病棟において 看護業務に従事していただきます ・病棟看護業務全般 ・リハビリテーション活動 等 ~未経験の方でも安心して業務ができるようサポート致します~ 「看護」
正社員
210,000円〜260,000円 180,000円〜230,000円 職 務手当 30,000円〜30,000円 ・夜勤手当:12,000円/回(月4~6回) ・職務手当:5年勤続で10,000円加算 ※b欄の手当は必ず支給されます
年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜17時00分 16時30分〜9時30分 (2)夜勤(月4~6回)
60分
看護師
あり 3時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
看護師 必須
不問
18歳〜59歳
不問
事業者情報
〒059-1365 北海道苫小牧市字植苗52-2
病院(精神科、心療内科、内科)
企業全体:167人 就業場所:130人 うち女性:98人 うちパート:2人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
看護師
◆看護師業務全般に従事していただきます *夜間看護業務(2名体制で行います) 夜勤は、月4回程度 ★給与補足:基本給205,000円は新卒初任給です★ (※経験年数や仕事内容で加算あります) 「看護」
正社員
225,000円〜350,000円 205,000円〜330,000円 資 格手当 20,000円〜20,000円 夜勤手当:(月に4回程度) 10,000円/回 ~14,000円/回 ※求人条件特記事項参照 ※b欄の手当は必ず支給されます
年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時45分〜17時15分 16時30分〜9時30分
60分
看護師
あり 5時間 あり
日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
看護師 必須
不問
18歳〜59歳
不問
事業者情報
〒059-1304 北海道苫小牧市北栄町2丁目27番27号
脳神経外科診療所(19床) ≪パンフレットあり≫
企業全体:26人 就業場所:26人 うち女性:21人 うちパート:2人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
正看護師又は准看護師
◆特別養護老人ホーム緑陽園において看護業務に従事 (入所110名、ショートステイ20床) ・施設で生活されている、お年寄りの日常生活の援助 ・看護業務 等 ※送迎バス補足:苫小牧駅より西方面のみの送迎 (送迎範囲は応募連絡時に、お問い合わせ下さい) ~1日あたり看護師4~5名体制で業務を行います~ ☆勤務日数、休日曜日は相談に応じます☆「看護」
パート労働者
1,250円〜1,550円 1,250円〜1,550円 -
9時00分〜17時00分の時間の間の6時間程度 シフト制 4H~7H程度の勤務 (休憩時間は法定通り付与)
0分
正看護師又は准看護師
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 20,900円
看護師 必須 准看護師 必須 看護師又は准看護師 いずれかの資格を所持で可
不問
不問
事業者情報
〒059-1265 北海道苫小牧市字樽前222-11
特別養護老人ホーム(定員110名)、ショートステイ(定員20 名)併設 ≪パンフレットあり≫
企業全体:342人 就業場所:108人 うち女性:78人 うちパート:30人
労災保険 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
看護師又は准看護師(嘱託)(ケアライフ王子)
◆王子総合病院併設施設の老人保健施設 ケアライフ王子に おいて看護師又は准看護師として高齢者看護業務に従事 ・検温、注射、血圧測定 ・診療の援助業務、身体介護業務(食事、排泄、入浴) ・パソコン入力 ・利用者送迎時の添乗業務 等 「看護」
正社員以外
153,020円〜184,210円 153,020円〜184,210円 -
年2回 あり 計 3.80ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時05分〜17時00分 年6回土曜研修あり (8:20~12:35 1回) (8:20~17:15 5回)
60分
看護師又は准看護師(嘱託)(ケアライフ王子)
あり 14時間 あり
土曜日,日曜日,祝日
実費支給(上限あり) 月額 21,500円
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可
必須 パソコン操作経験
〜59歳
必須 専修学校以上
事業者情報
〒053-8506 北海道苫小牧市若草町3丁目4-8
総合病院、介護老人保健施設
企業全体:981人 就業場所:64人 うち女性:51人 うちパート:10人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
訪問看護師
◆訪問看護師として業務に従事していただきます ・精神科訪問看護全般 ・健康状態の確認、相談、助言業務 ・日常生活の援助業務 ・訪問記録及び計画書作成業務 ・ケア会議、支援者会議への参加 等 ※1日5件程度訪問(基本は社有車で訪問します) 「看護」
正社員
230,000円〜290,000円 180,000円〜230,000円 職 務手当 30,000円〜30,000円 オンコール手当 20,000円〜30,000円 職務手当は経験に応じて加算あり 例)5年:40,000円 ※b欄の手当は必ず支給されます
年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)
9時00分〜17時00分 ※週40H以内に調整 超過分は時間外手当支給
60分
訪問看護師
あり 3時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
看護師 必須 保健師 必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
必須 精神科勤務経験1年以上
〜59歳
不問
事業者情報
〒053-0053 北海道苫小牧市柳町4丁目12番20号
精神科に特化した訪問看護ステーションです。柳町診療所内に事業 所があり、主治医・市役所・相談支援事務所・ヘルパー等、各支援 者と連携し、利用者の生活を総合的にサポートします。
企業全体:167人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
該当者なし