奄美市のハローワーク介護求人
介護職[あおぞら小規模多機能事業所]
○通所、訪問、泊まりを1箇所ですべて行う名瀬地区では初めての タイプの事業所です。利用者は約25名。住み慣れた自宅での生 活を支えるサービスです。 ○訪問介護(清掃等)、通所の送迎、入浴介助、食事の提供、夜間 宿泊時の介助等を行います。 ○大規模な施設より利用者一人一人にしっかり向き合い、 「利用者の自己実現」「既存能力の活用」などを目指して業務を 行います。 *介護未経験者・資格取得見込の方も応募可 *ヘルパー2級(介護職員初任者研修)以上あれば優遇(今後 資 格取得見込の方も応募可) ※応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
正社員
146,000円〜190,000円 145,000円〜170,000円 勤務ABC手当 1,000円〜20,000円 *賃金幅は資格・経験等による:下限は資格なし。 上限は介護福祉士の資格+経験年数による。 *夜勤手当等:4000円/回 *資格手当:介護福祉士:5000円~10000円 *扶養手当:3,000円*子供手当:2,000円 *保育手当:2,000円 *他求人特記事項参照
年2回 あり 100,000円〜(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 6時00分〜15時00分 8時00分〜17時00分 10時00分〜19時00分 就業時間(4)13:30~22:30 就業時間(5)20:00~08:00(月1~3回程度) *週40時間労働になります。 *(1)~(5)の交替制
60分
介護職[あおぞら小規模多機能事業所]
あり 7時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
・普通自動車一種免許(AT限定可) 必須(AT限定可)
不問
18歳〜64歳
不問
事業者情報
〒894-0025 鹿児島県奄美市名瀬幸町20-17
薬局(調剤・販売) 介護保険事業(居宅支援事業所・訪問介護・通所介護)
企業全体:48人 就業場所:8人 うち女性:5人 うちパート:1人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし
あり 一律 65歳
あり 上限 70歳まで
なし
あり
介護職【あおぞらデイサービス】
*利用者の入浴介助、身だしなみ介助、食事介助 歩行介助等 ※利用者:14名程度 *利用者の送迎:社用車(軽自動車~7名乗りワゴン車) 送迎エリア:龍郷町・旧名瀬市・大和村・住用町 ※土、日、祝日、年始勤務があります。 ※応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
正社員
140,000円〜150,000円 140,000円〜150,000円 - *賃金幅は資格・経験等による *資格手当:介護福祉士:5000円~10000円 *扶養手当:3000円 *子供手当:2000円 *保育手当:2000円
年2回 あり 100,000円〜(前年度実績)
8時30分〜17時30分
90分
介護職【あおぞらデイサービス】
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
介護福祉士 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 *上記いずれかの免許+普通自動車免許(AT限定可)必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
不問
〜64歳
不問
事業者情報
〒894-0025 鹿児島県奄美市名瀬幸町20-17
薬局(調剤・販売) 介護保険事業(居宅支援事業所・訪問介護・通所介護)
企業全体:48人 就業場所:8人 うち女性:5人 うちパート:1人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし
あり 一律 65歳
あり 上限 70歳まで
なし
あり
介護職員(契約職員)[芦穂の里デイサービスセンター]
○芦穂の里デイサービスセンターにて以下の業務に従事 ・利用者の送迎:事業所の車(AT車)使用 ・利用者の身体、入浴介助等 ・レクリエーション指導等 (デイサービス利用者:1日約18名) ※送迎範囲:奄美市名瀬地区と龍郷町 ※応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
正社員以外
138,240円〜151,200円 138,240円〜151,200円 - *賃金幅は経験年数によります *日給(6,400円~7,000円)×21.6日 にて月額換算
年1回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜18時00分 8時30分〜12時30分 *(1)(2)の交替制 *(2)は休憩なし
90分
介護職員(契約職員)[芦穂の里デイサービスセンター]
あり 3時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 12,000円
・普通自動車一種免許(AT限定可) 必須(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒894-0351 鹿児島県奄美市名瀬大字芦花部字不津1470
要介護老人の入所施設(特別養護老人ホーム) 併設事業として、1短期入所生活介護事業2通所介護事業3居宅介 護支援事業4訪問介護事業5在宅介護支援センター
企業全体:78人 就業場所:64人 うち女性:46人 うちパート:5人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 不問
なし
なし
なし
あり
介護職員〔契約職員〕
○入園者等の食事・身体・入浴の介護ほか入園者の 生活処遇(おむつ交換等)を行う ・入園者 約50名 ・ショートステイ 12名 ※応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。
正社員以外
138,240円〜151,200円 138,240円〜151,200円 - *賃金幅は経験年数によります *日給(6,400円~7,000円)×21.6日 にて月額換算 *夜勤手当5,000円/回
年1回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 6時30分〜16時00分 7時30分〜17時00分 9時30分〜19時00分 (4)13:00~22:00 (5)17:10~09:10(夜勤:月3~5回) *(1)~(5)の交代制勤務
90分
介護職員〔契約職員〕
あり 3時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 12,000円
・普通自動車一種免許(AT限定可):通勤用
不問
18歳〜
不問
事業者情報
〒894-0351 鹿児島県奄美市名瀬大字芦花部字不津1470
要介護老人の入所施設(特別養護老人ホーム) 併設事業として、1短期入所生活介護事業2通所介護事業3居宅介 護支援事業4訪問介護事業5在宅介護支援センター
企業全体:78人 就業場所:64人 うち女性:46人 うちパート:5人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 不問
なし
なし
なし
あり
介護職員
○特別養護老人ホーム 住用の園での施設入所者様、 利用者様の日常生活の援助 (食事介助・入浴介助等) *利用者:56名程度 ◎経験のない方でも親切・丁寧に指導いたします。 ※応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
正社員以外
175,960円〜175,960円 136,960円〜136,960円 介 護手当 39,000円〜39,000円 ≪賃金計算≫ 時給800円×8時間×21.4日にて月額換算 *準夜勤手当:2000円/1回 *夜勤手当 :3000円/1回 *通勤手当:2km以上の場合、16,100円を上限 として規定により支給
年2回 あり 100,000円〜200,000円(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 6時45分〜16時15分 7時30分〜17時00分 9時30分〜19時00分 (4)12:45~22:15 (5)22:00~ 7:00 *(1)早番 (2)日勤 (3)普通勤 (4)準夜勤 (5)夜勤:月5回程度で、シフト表により交替勤務になります。
90分
介護職員
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 16,100円
免許・資格不問
不問
18歳〜59歳
不問
事業者情報
〒894-1116 鹿児島県奄美市住用町大字摺勝451-3
特別養護老人ホーム
企業全体:77人 就業場所:77人 うち女性:54人 うちパート:16人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護職
○老人保健施設における利用者の身の回りのお世話。 おもに日常生活の介護業務(入浴・排泄・食事の介助) *入所者定員「虹の丘」:100名 *就業時間(2)は夜勤で月に3~5回程度 *「人に喜ばれるしごとがしたい」・「人と接するのが大好き」な 方の応募をお待ちしております。 *子育て中の方もたくさん働いています。 ※勤務時間の短いパート勤務も相談に応じます。
正社員
129,600円〜220,000円 129,600円〜220,000円 - *賃金幅は経験等による 経験30年以上が賃金上限目安 *住宅手当:家賃11,000円~12,000円 *扶養手当:配偶者7,000円・子3,000円 *夜勤手当:1回5,000円(+深夜割増手当) ※他求人特記事項参照
年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 16時30分〜9時00分 6時30分〜15時00分 (2)夜勤 (3)早出勤務 (4)10:00~18:30(遅出勤務) (5)11:00~19:30(遅出勤務) *(1)~(5)交替勤務
60分
介護職
あり 10時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
介護福祉士 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 *上記資格あれば優遇
不問
18歳〜
必須 高校以上
事業者情報
〒894-0046 鹿児島県奄美市名瀬大字小宿苗代田3416-1
老人医療、保健、福祉事業
企業全体:363人 就業場所:1人 うち女性:0人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
あり 同一法人内
あり
介護福祉士[芦穂の里デイサービスセンター]
○芦穂の里デイサービスセンターにて以下の業務に従事 ・利用者の送迎:事業所の車(AT車)使用 ・利用者の身体、入浴介助等 ・レクリエーション指導等 (デイサービス利用者:1日約18名) ※応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
正社員
153,000円〜183,000円 150,000円〜180,000円 資格手当 3,000円〜3,000円 *扶養手当:6000円~ *住居手当:11000円~27000円 *賃金幅は経験年数によります
年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜18時00分 8時30分〜12時30分 (1)(2)の交替制 (2)は休憩なし
90分
介護福祉士[芦穂の里デイサービスセンター]
あり 3時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 18,500円
介護福祉士 必須 ・普通自動車一種免許(AT限定可) 必須(AT限定可)
不問
〜59歳
不問
事業者情報
〒894-0351 鹿児島県奄美市名瀬大字芦花部字不津1470
要介護老人の入所施設(特別養護老人ホーム) 併設事業として、1短期入所生活介護事業2通所介護事業3居宅介 護支援事業4訪問介護事業5在宅介護支援センター
企業全体:78人 就業場所:64人 うち女性:46人 うちパート:5人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 不問
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護職員
○要介護の入所者及び通所者に対する介護及び 日常生活上のお世話:食事介助・入浴介助・オムツ交換等 *ベッド数70床 *通所 35床 *未経験の方も応募可 ※応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
正社員
157,600円〜204,200円 135,600円〜177,200円 処遇改善加算手当 22,000円〜27,000円 *夜勤手当1日 ⇒4000円 *介護福祉士手当⇒10000円 *社会福祉士手当⇒10000円 *賞与は実績による *賃金幅は経験等:10年以上の経験が賃金上限の目安 *特定処遇改善加算手当:5000円/月
年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制) 7時00分〜16時00分 8時30分〜17時30分 13時00分〜22時00分 【就業時間】:夜勤業務あり (4)夜勤:22:00~ 7:00(月4~5回) *(1)~(4)シフト制
60分
介護職員
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 日額 483円
免許・資格不問
不問
18歳〜59歳
不問
事業者情報
〒894-0504 鹿児島県奄美市笠利町大字節田1451-1
平成15年11月開設。介護保険法に基づく介護老人保健施設です 。島内4ケ所目の施設です。また、「小規模多機能ホーム家族の家 かさり」が平成30年10月開設されました。
企業全体:146人 就業場所:92人 うち女性:65人 うちパート:17人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護職員
*入居者(50名)の生活援助・食事介助、入浴介助、 歩行介助、排泄介助等 *災害等の緊急時に事業所の車(AT車)の使用する場合がありま す。 *エプロンの支給あり。 ※就業時間(1)~(6)勤務表による交替制 ※応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
正社員
187,300円〜258,300円 150,300円〜211,300円 処遇改善手当 30,000円〜40,000円 特定処遇改善手当 7,000円〜7,000円 *賃金幅は経験等による。 *夜勤手当:1回2,700円 C勤手当:1回2,250円
年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時30分 9時00分〜18時30分 11時00分〜18時30分 (4)09:00~13:00 休憩なし (5)00:00~ 6:00 休憩なし (6)17:30~ 9:30 仮眠120分 *(5)C勤で月0~3回 (6)夜勤で月3~4回程度
90分
介護職員
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 6,500円
介護福祉士 必須 *AT限定可 必須(AT限定可)
不問
18歳〜59歳
不問
事業者情報
〒894-0772 鹿児島県奄美市名瀬大字西仲勝字中勝前原965
介護老人福祉施設 (入所者50人・短期利用者10人・通所利用者30人)
企業全体:350人 就業場所:85人 うち女性:67人 うちパート:32人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護職(入浴介助専門)
○要介護の入所者及び通所者に対する入浴介助全般 *入所者 70名 *通所者 35名 *週4日程度の勤務になります。 ※60歳以上の応募可 *応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。
パート労働者
1,100円〜1,100円 1,000円〜1,000円 処遇改善加算手当 100円〜100円 *特定処遇改善加算手当:4000円/月
年2回 あり 5,000円〜10,000円(前年度実績)
10時00分〜16時00分
60分
介護職(入浴介助専門)
なし なし
その他
なし
ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 ヘルパー2級(介護職員初任者研修)以上 いずれかの資格を所持で可
不問
〜59歳
不問
事業者情報
〒894-0504 鹿児島県奄美市笠利町大字節田1451-1
平成15年11月開設。介護保険法に基づく介護老人保健施設です 。島内4ケ所目の施設です。また、「小規模多機能ホーム家族の家 かさり」が平成30年10月開設されました。
企業全体:146人 就業場所:92人 うち女性:65人 うちパート:17人
雇用保険,労災保険 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護福祉士
○入園者等の食事・身体・入浴の介護ほか入園者の 生活処遇(おむつ交換等)を行う ・入園者 約50名 ・ショートステイ 12名 ※応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。
正社員
153,000円〜193,000円 150,000円〜190,000円 資 格手当 3,000円〜3,000円 *夜勤手当:5,000円/回 *扶養手当:6000円~ *住居手当:11000円~27000円 *賃金幅は経験年数によります
年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 6時30分〜16時00分 7時30分〜17時00分 9時30分〜19時00分 *(4)13:00~22:00 *(5)17:10~09:10(夜勤:月5~6回) *(1)~(5)の交替制勤務になります。
90分
介護福祉士
あり 3時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 18,500円
介護福祉士 必須 ・普通自動車一種免許(AT限定可):通勤用
不問
18歳〜
不問
事業者情報
〒894-0351 鹿児島県奄美市名瀬大字芦花部字不津1470
要介護老人の入所施設(特別養護老人ホーム) 併設事業として、1短期入所生活介護事業2通所介護事業3居宅介 護支援事業4訪問介護事業5在宅介護支援センター
企業全体:78人 就業場所:64人 うち女性:46人 うちパート:5人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 不問
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護職
○要介護の入所者及び通所者に対する次の業務。 *介護及び日常生活のお世話 ・食事介助 ・入浴介助 ・見守り等 *ベッド数:70床 *通所 :35床 ※60歳以上の応募可 ※応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。
パート労働者
925円〜925円 800円〜800円 処遇改善加算手当 125円〜125円 ○資格手当 *ヘルパー2級: 2000円/月 *介護福祉士 :10000円/月 *特定処遇改善加算手当:4000円/月
9時00分〜15時00分
60分
介護職
なし なし
その他
なし
免許・資格不問
不問
〜59歳
不問
事業者情報
〒894-0504 鹿児島県奄美市笠利町大字節田1451-1
平成15年11月開設。介護保険法に基づく介護老人保健施設です 。島内4ケ所目の施設です。また、「小規模多機能ホーム家族の家 かさり」が平成30年10月開設されました。
企業全体:146人 就業場所:92人 うち女性:65人 うちパート:17人
雇用保険,労災保険 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護職員〔デイサービスセンター住用の園〕
○デイサービスセンター住用の園における介護業務全般 ・食事介助、排泄介助、入浴介助等 ・レクリエーション援助 ・利用者の送迎:社用車=AT車使用 (軽乗用車・普通乗用車・ワゴン車) ・記録簿の作成 *利用者15名~30名を職員6名~7名で対応 ◎経験のない方でも親切・丁寧に指導いたします。 ※60歳以上の応募可(1年契約更新になります) ※応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。
正社員以外
145,400円〜145,400円 128,400円〜128,400円 介護手当 17,000円〜17,000円 〈賃金計算〉 時給800円×7.5h×21.4日にて月額換算 *通勤手当:2km以上の場合、16,100円を上限 として規定により支給
年2回 あり 30,000円〜100,000円(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分
90分
介護職員〔デイサービスセンター住用の園〕
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 16,100円
普通自動車運転免許(AT限定可) 必須(AT限定可)
不問
〜59歳
不問
事業者情報
〒894-1116 鹿児島県奄美市住用町大字摺勝451-3
特別養護老人ホーム
企業全体:77人 就業場所:77人 うち女性:54人 うちパート:16人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護福祉士[グループホーム芦穂の里]
○グループホーム芦穂の里において認知症高齢者の 生活支援業務 *生活援助、見守り、食事の調理等 ※定員18名(9床×2ユニット)のうち1ユニット担当 ※応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。
正社員
153,000円〜183,000円 150,000円〜180,000円 資格手当 3,000円〜3,000円 *扶養手当:6000円~ *住居手当:11000円~27000円 *夜勤手当 5,000円/回 *賃金幅は経験年数によります
年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 6時50分〜15時50分 8時30分〜17時30分 13時10分〜22時10分 (4)22:00~7:00(夜勤月5~6回) (1)~(4)の交替制勤務になります。
60分
介護福祉士[グループホーム芦穂の里]
あり 3時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 18,500円
介護福祉士 必須 ・普通自動車一種免許(AT限定可):通勤用
不問
18歳〜
不問
事業者情報
〒894-0351 鹿児島県奄美市名瀬大字芦花部字不津1470
要介護老人の入所施設(特別養護老人ホーム) 併設事業として、1短期入所生活介護事業2通所介護事業3居宅介 護支援事業4訪問介護事業5在宅介護支援センター
企業全体:78人 就業場所:16人 うち女性:14人 うちパート:1人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 不問
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護職員[グループホーム芦穂の里]
○グループホーム芦穂の里において認知症高齢者の 生活支援業務 *生活援助、見守り、食事の調理等 ※定員18名(9床×2ユニット)のうち1ユニット担当 ※応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。
正社員以外
138,240円〜151,200円 138,240円〜151,200円 - *賃金幅は経験年数によります *日給(6,400円~7,000円)×21.6日 にて月額換算 *夜勤手当 5,000円/回
年1回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 6時50分〜15時50分 8時30分〜17時30分 13時10分〜22時10分 (4)22:00~7:00(夜勤月5~6回) *(1)~(4)の交替制勤務になります。
60分
介護職員[グループホーム芦穂の里]
あり 3時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 12,000円
・普通自動車一種免許(AT限定可):通勤用
不問
18歳〜
不問
事業者情報
〒894-0351 鹿児島県奄美市名瀬大字芦花部字不津1470
要介護老人の入所施設(特別養護老人ホーム) 併設事業として、1短期入所生活介護事業2通所介護事業3居宅介 護支援事業4訪問介護事業5在宅介護支援センター
企業全体:78人 就業場所:16人 うち女性:14人 うちパート:1人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 不問
なし
なし
なし
あり
介護職員(デイサービス)
*わんわんデイサービス利用者の介護業務 ・入浴介護、食事介助、排泄介助、レクや体操等の見守りや補助。 ・利用者の送迎(AT社用車使用)。 ・バイタル測定や介護記録。 ・その他付随する業務。 ◎毎月のミーティングや隔月の研修会等で職員のスキルアップ、 意見交換を通して、働きやすく満足度の高い職場を目指します。 子育て中、復職、団塊世代大歓迎! ※応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。
パート労働者
800円〜1,200円 800円〜1,200円 - *資格手当:10,000円 看護師(正・准)・保育士 介護福祉士(社会福祉士、精神保健福祉士) 介護支援専門員の資格保有者 *役付手当:10,000円~20,000円 (賃金規程に準じる)
年2回 あり 45,000円〜75,000円(前年度実績)
交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 8時30分〜13時30分 12時30分〜17時30分 *1ヶ月ごとのシフト表にて就業時間が決まります。 *(2)~(3)は休憩なし *月120h未満勤務(週20h~25h)
90分
介護職員(デイサービス)
なし なし
日曜日,その他
なし
介護福祉士 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 必須(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒894-0023 鹿児島県奄美市名瀬永田町4-15
居宅介護支援事業 訪問介護事業 家庭的保育事業
企業全体:30人 就業場所:29人 うち女性:25人 うちパート:20人
雇用保険,労災保険 未加入 なし
なし
なし
なし
なし
介護福祉士
*老人ホームにおいて、入所者の介護業務 (食事、入浴、歩行、身だしなみ介助など)を行う ※入所者32名 ※就業時間(1)(2)(3)(4)ともに勤務してもらい ます。 ※変形労働時間制(1か月単位) *応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。
正社員以外
138,330円〜138,330円 138,330円〜138,330円 - ≪賃金計算例≫ 時給(870円)×7.5時間 ×21.2日 で月額換算 *夜勤手当 1回6,000円 *12/31~1/3出勤:年末年始手当あり
年2回 あり 5,000円〜150,000円(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜15時30分 8時30分〜17時00分 10時30分〜19時00分 (4)16:30~9:00 (夜勤で月に4~5回)
60分
介護福祉士
あり 10時間 あり 欠員による補助、緊急時対応等
その他
実費支給(上限あり) 月額 24,500円
介護福祉士 必須
不問
18歳〜
不問
事業者情報
〒894-0061 鹿児島県奄美市名瀬朝日町23-1
介護サービス業
企業全体:74人 就業場所:26人 うち女性:15人 うちパート:2人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
介護職(夜勤専従)
○入所者(約60名)の夜勤介護業務 ・施設内での食事、排泄等の介護全般業務 ・夜間の利用者様の見守り ・日誌の記入作業 ・緊急時の提携医療機関及び施設責任者への連絡対応 ・その他、付随する業務全般 *月10~12回勤務 *スタッフ2~3名体制/日 (フルタイム勤務の方と一緒に夜勤対応します。) ※応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
パート労働者
933円〜933円 933円〜933円 - *日給9800円(深夜割増含)÷10.5h にて時間額換算 *通勤手当は2km以上の場合距離に応じて支給額を 決定する。 ※その他手当は求人に関する特記事項参照
年2回 あり 0円〜60,000円(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 20時30分〜8時30分 休憩:深夜帯(22:00~5:00の間)に90分
90分
介護職(夜勤専従)
なし なし
その他
実費支給(上限なし)
免許・資格不問
不問
18歳〜
不問
事業者情報
〒894-0047 鹿児島県奄美市名瀬大字知名瀬2369-13
養護老人ホーム (特定施設入居者生活介護事業)
企業全体:35人 就業場所:35人 うち女性:25人 うちパート:21人
雇用保険,労災保険 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
介護職
○入所者(約60名)の介護とその他生活援助に関わる業務 ・食事介助、洗濯、清掃、散歩、歩行介助、入浴介助、 オムツ交換など ※応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
パート労働者
800円〜933円 800円〜933円 - *日給6000÷7.5および 日給9800円(深夜割増含)÷10.5 にて時間換算 *通勤手当は2km以上の場合距離に応じて支給額を 決定する。 ※その他手当は求人に関する特記事項参照
年2回 あり 0円〜60,000円(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 6時00分〜14時30分 8時30分〜17時00分 12時00分〜20時30分 *1日7.5時間勤務 *(4)20:30~ 8:30(実働10.5時間) *(1)~(4)勤務表による交替勤務になります。 *(4)は夜勤で月に3~4回程度です。休憩90分
60分
介護職
なし なし
その他
実費支給(上限なし)
免許・資格不問
不問
18歳〜
不問
事業者情報
〒894-0047 鹿児島県奄美市名瀬大字知名瀬2369-13
養護老人ホーム (特定施設入居者生活介護事業)
企業全体:35人 就業場所:35人 うち女性:25人 うちパート:21人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
訪問リハビリおよび療育施設でのリハビリ
○訪問リハビリおよび療育施設でのリハビリに従事します *訪問は1日に3~4軒(小児中心です) *小児の発達や疾患についての研修制度あり *残業は少なく夜勤は無いが、待機は場合によりあり *訪問は社用車使用(AT車) *子育て経験や子育て支援に興味のある方大歓迎 ※応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。
正社員
210,000円〜270,000円 210,000円〜270,000円 - *賃金幅は資格・経験等による ・児童発達管理責任者など業務に関する他の資格が賃金 上限の算定基準となる ※待機手当:2000円/日 ※扶養手当(中学生まで) 10,000円~15,000円
年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分
60分
訪問リハビリおよび療育施設でのリハビリ
なし なし
日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
理学療法士 必須 作業療法士 必須 臨床心理士 必須 普通自動車運転免許(AT限定可) いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
あれば尚可 *子育て経験者優遇
〜64歳
必須 高校以上
事業者情報
〒894-0003 鹿児島県奄美市名瀬大字仲勝630-5
小児から高齢者までを対象とする訪問看護ステーションおよび児童 発達支援事業
企業全体:18人 就業場所:17人 うち女性:16人 うちパート:9人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上
あり 一律 65歳
なし
なし
なし