熊毛郡南種子町のハローワーク介護求人
ホームヘルパー(登録)
◎訪問介護業務全般 ・身体介護:食事、排泄、入浴介助、体位交換、清拭衣服の着脱他 ・生活援助:居室の掃除、調理、洗濯、買物他 *自家用車等使用(移動手当あり) ★資格取得助成制度あり(旅費等も含めて全額助成) ★資格取得に前向きな方であれば資格がなくても応募可能です。 ★常勤ヘルパーを希望の方については相談可
パート労働者
1,260円〜1,610円 1,260円〜1,610円 - 移動手当=1件当たり290円 ※但しマイカー利用時
年2回 あり 100,000円〜120,000円(前年度実績)
6時30分〜19時00分の時間の間の5時間程度
0分
ホームヘルパー(登録)
なし あり ・各種行事開催日及び会計業務等の繁忙期 ・ヘルパー等の介護保険事業業務
その他
なし
ホームヘルパー2級 必須 必須(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒891-3701 鹿児島県熊毛郡南種子町中之上2283番地 上中バス停より徒歩5分
南種子町内の民間社会福祉事業・訪問介護事業・福祉用具貸与事業 ・居宅介護支援事業・デイサービス事業他
企業全体:37人 就業場所:20人 うち女性:17人 うちパート:6人
労災保険 未加入 なし
なし
なし
なし
なし
正看護師・准看護師
◎利用者宅へ訪問し、主治医指示書、訪問看護計画に基づき、健康 管理・薬の管理、処置等を行います。 *入職時、研修があります。 *社用車使用(AT車) ・勤務時間・日数は相談に応じます。
パート労働者
1,000円〜1,000円 1,000円〜1,000円 - *資格手当 准看護師 5,000円 正看護師 25,000円
8時30分〜17時30分 8時30分〜17時30分の時間の間の4時間以上 *育児や介護による事情での相談に応じます。 *休憩時間は1日あたりの就業時間が6時間以上の場合付与。
60分
正看護師・准看護師
なし なし
土曜日,日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 8,000円
看護師 必須 准看護師 必須 保健師 あれば尚可 いずれかの免許・資格所持で可 必須(AT限定可)
あれば尚可 病院または在宅診療での実績があれば尚可
〜64歳
不問
事業者情報
〒891-3704 鹿児島県熊毛郡南種子町中之下1863-47
訪問看護 介護予防訪問看護
企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:2人
労災保険 未加入 なし
あり 一律 65歳
あり 上限 68歳まで
なし
あり
正看護師・准看護師
◎利用者宅へ訪問し、主治医指示書、訪問看護計画に基づき、健康 管理・薬の管理、処置等を行います。 *入職時、研修があります。 *社用車使用(AT車)
正社員
185,000円〜200,000円 180,000円〜180,000円 資格手当 5,000円〜20,000円
なし
8時30分〜17時30分 育児や介護による事情での相談に応じます。
60分
正看護師・准看護師
なし なし
土曜日,日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 8,000円
看護師 必須 准看護師 必須 保健師 あれば尚可 いずれかの免許・資格所持で可 必須(AT限定可)
必須 病院または在宅診療での実績が5年以上
〜64歳
不問
事業者情報
〒891-3704 鹿児島県熊毛郡南種子町中之下1863-47
訪問看護 介護予防訪問看護
企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:2人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上
あり 一律 65歳
あり 上限 68歳まで
なし
あり
保健師(地方公務員)
【令和3年度新規職員募集】 ◎保健師の業務等に従事します。 ・特定健康診査、特定保健指導に関すること。 ・健康づくりの普及、啓発に関すること。 ・母子保健に関すること。 *なお、上記業務については、一例となります。
正社員
200,700円〜375,900円 200,700円〜375,900円 - 扶養手当 住居手当
年2回 あり 計 4.50ヶ月分(前年度実績)
8時30分〜17時15分
60分
保健師(地方公務員)
なし なし
土曜日,日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 25,000円
保健師 必須 または、令和2年度の試験において取得見込みの者
不問
〜49歳
不問
事業者情報
〒891-3792 鹿児島県熊毛郡南種子町中之上2793-1
市町村機関
企業全体:200人 就業場所:30人 うち女性:18人 うちパート:6人
公務災害補償,厚生年金 未加入 あり 1年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
栄養士・管理栄養士[熊毛郡南種子町:公立種子島病院]
○栄養士業務全般 ・献立作成 ・各種帳票作成 ・商品検品 ・配膳チェック ・衛生管理記録簿 ・食事発注 ・下処理、切込 ・調理(盛付含む)
正社員
160,000円〜226,000円 155,000円〜196,000円 免許手当 5,000円〜30,000円
年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制) 6時30分〜16時30分 8時30分〜17時30分 (1)(2)のシフト制 (2):休憩60分
120分
栄養士・管理栄養士[熊毛郡南種子町:公立種子島病院]
なし なし
その他
実費支給(上限なし)
管理栄養士 必須 栄養士 必須 いずれかの資格を所持で可
不問
〜59歳
不問
事業者情報
〒892-0844 鹿児島県鹿児島市山之口町12-14 太陽生命鹿児島ビル2階
病院、医院等医療関連施設ヘの給食受託業務
企業全体:43,000人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
看護助手〈会計年度任用職員〉
◎入院患者の看護補助業務 *生活介助及び入浴介助 他付随する業務
正社員以外
146,100円〜154,900円 146,100円〜154,900円 - 夜勤手当 5,000/回
年2回 あり 計 2.60ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1年単位 8時00分〜16時45分 8時30分〜17時15分 10時00分〜18時45分 (4)16:30~9:15(夜勤) 勤務表によるシフト制
60分
看護助手〈会計年度任用職員〉
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 25,000円
免許・資格不問
あれば尚可 経験があれば尚可
不問
事業者情報
〒891-3701 鹿児島県熊毛郡南種子町中之上1700番地22
医療業
企業全体:86人 就業場所:86人 うち女性:66人 うちパート:8人
雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上
なし
なし
なし
あり
(契約)介護職【特養】
◎施設サービス計画に基づき入所者の意志、人格を尊重した日常生 活全般にわたる介護業務 ・食事・入浴・排泄・レクリエーション等の介助他 *月14日程度勤務(勤務日数は相談に応じます)
パート労働者
840円〜1,040円 800円〜1,000円 処遇改善手当 40円〜40円
年2回 あり 10,000円〜(前年度実績)
交替制(シフト制) 7時30分〜16時45分 9時30分〜18時45分 *勤務表による
75分
(契約)介護職【特養】
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 5,000円
免許・資格不問
あれば尚可 介護職経験あれば尚可
不問
事業者情報
〒891-3701 鹿児島県熊毛郡南種子町中之上1702番地4
特別養護老人ホーム「芙蓉苑」の経営・老人デイサービスセンター の経営・認知対応型グループホームあじさいの経営・老人居宅介護 等事業・小規模特別養護老人ホーム長谷の里の経営
企業全体:98人 就業場所:12人 うち女性:10人 うちパート:2人
雇用保険,労災保険 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
看護師〈会計年度任用職員〉
◎看護師業務 ・病院にて医師の指示のもと、入院患者様及び外来患者様の 療養上の世話、診療の補助業務などを行う。 ・就業時間(2)に準じ、月5回程度の夜勤があります。
正社員以外
150,600円〜236,900円 150,600円〜236,900円 - 夜勤手当 11,000~13,000円/回
年2回 あり 計 2.60ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1年単位 8時30分〜17時15分 16時30分〜9時00分 夜勤:月5回程度 (2)休憩 120分
60分
看護師〈会計年度任用職員〉
あり 6時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 25,000円
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの免許・資格所持で可
不問
18歳〜
不問
事業者情報
〒891-3701 鹿児島県熊毛郡南種子町中之上1700番地22
医療業
企業全体:86人 就業場所:86人 うち女性:66人 うちパート:8人
雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上
なし
なし
なし
あり