人吉市のハローワーク介護求人
介護職員【急募】
有料老人ホーム万福においての介護業務及びヘルパーステーション 万福において訪問介護業務を行っていただきます。 <具体的内容> 身体介護(入浴、排泄、外出手伝い、オムツ交換) 生活援助(洗濯、掃除手伝い、日常生活必需品の買い物) 相談援助 (利用者、家族の生活上の不安や介護に関する相談、情報の提供) 【※職場見学可】 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆
正社員
140,000円〜160,000円 140,000円〜160,000円 - ・宿直手当:4500円/回 ・介護福祉士手当:10000円/月 ※処遇改善(一時金)を年2回支給
年2回 あり 計 2.70ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜16時30分 8時30分〜17時30分 10時00分〜19時00分 (4)13:00~22:00 (5)18:00~10:00 就業時間(1)~(5)の交替制 (宿直)22:00~6:00 (月5回程度)
60分
介護職員【急募】
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
介護福祉士 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 いずれかの資格を所持で可
あれば尚可 介護業務経験
〜64歳
必須 高校以上
事業者情報
〒868-0025 熊本県人吉市瓦屋町字杉前1665番地
住宅型有料老人ホーム・訪問介護でのサービス事業
企業全体:96人 就業場所:13人 うち女性:10人 うちパート:6人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上
あり 一律 65歳
なし
なし
あり
介護職
・有料老人ホームのお部屋(22部屋・要介護2程度の方)の 訪問介護、および同敷地内の通所デイサービスでの介護業務を行っ て頂きます。 ・入浴介助・食事配膳、レクレーション ・通所デイサービスのご利用者を送迎するため、社用車を運転して いただきます。(軽自動車やヴィッツやバネット等普通乗用車) ・有料老人ホームは夜勤(月4~5回程度)があります。 ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆ 【※職場見学可】 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。
正社員
152,000円〜168,400円 136,000円〜138,400円 住宅手当 2,000円〜2,000円 処遇改善加算手当 10,000円〜20,000円 特定加算手当 4,000円〜8,000円 ・夜勤手当 5000円(1回) ・家族手当 2000~5000円 ・技術手当:初任者研修修了者2000~3000円 介護福祉士7,000円
年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 7時30分〜16時30分 9時00分〜18時00分 (1)~(3)日勤シフト 夜勤(4)17:00~9:00
60分
介護職
あり 5時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 12,000円
介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 必須(AT限定可)
不問
〜59歳
不問
事業者情報
〒868-0043 熊本県人吉市東間上町字下津留2811-1
有料老人ホーム、通所介護、訪問介護、居宅介護支援。
企業全体:49人 就業場所:18人 うち女性:15人 うちパート:1人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
あり 同法人内
あり
介護職員(入所・通所)※日勤のみ
高齢者の介護全般と日常生活の支援。 ・食事介助、入浴や排泄の介助。 ・レクリエーションや趣味活動を通じて生活リハビリの実施。 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 【※職場見学可】 ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆
正社員
151,000円〜176,000円 143,000円〜153,000円 職務手当 3,000円〜3,000円 特定処遇改善手当 5,000円〜20,000円
年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分
60分
介護職員(入所・通所)※日勤のみ
あり 2時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 9,800円
免許・資格不問
不問
〜59歳
不問
事業者情報
〒868-0033 熊本県人吉市下新町359
医療(診療所)、介護老人保健施設、訪問看護ステーション デイサービスセンター、ヘルパーステーション、居宅介護支援事業 所、グループホーム
企業全体:128人 就業場所:94人 うち女性:54人 うちパート:23人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
あり 法人内事業所
あり
介護職員
患者さんが元気に自宅に帰れるように、リハスタッフと協力して入 院患者様のお世話、生活介助、食事介助、ベッドメイク、オムツ交 換等をチームで行います。 医療療養病棟 27床 回復期病棟 30床 ※未経験者の方も安心してご応募ください。病棟の介護職員 (各フロア10名)が仕事内容を指導致します。 【※職場見学可】 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆
正社員
145,000円〜167,000円 145,000円〜167,000円 - 介護福祉士手当 10,000円 夜勤手当 8,000円/回
年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 17時30分〜9時00分 7時00分〜16時00分 交代勤務。夜勤は4回/月程度あります。どうしても夜勤不可の方 は相談ください。
60分
介護職員
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 9,800円
免許・資格不問
不問
〜59歳
不問
事業者情報
〒868-0033 熊本県人吉市下新町359番地
当院は、回復期リハビリテーション病棟を中心にリハスタッフ及び 、看護、介護職員によるケアを充分に行い、患者さんが元気に自宅 に帰れるようサポートする病院です。
企業全体:100人 就業場所:99人 うち女性:67人 うちパート:5人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護職員/介護医療院
患者さんが元気に自宅に帰れるように、リハスタッフと協力して入 院患者様のお世話、生活介助、食事介助、ベッドメイク、オムツ交 換等をチームで行います。 『介護医療院』R3年3月21日開院予定(病床数18床) ※未経験者の方も安心してご応募ください。 病棟の介護職員が仕事内容を指導致します。 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 【※職場見学可】 ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆
正社員
145,000円〜167,000円 145,000円〜167,000円 - 介護福祉士手当 10,000円 夜勤手当 8,000円/回
年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 17時30分〜9時00分 7時00分〜16時00分 交代勤務。夜勤は4回/月程度あります。どうしても夜勤不可の方 は相談ください。
60分
介護職員/介護医療院
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 9,800円
免許・資格不問
不問
〜59歳
不問
事業者情報
〒868-0033 熊本県人吉市下新町359番地
当院は、回復期リハビリテーション病棟を中心にリハスタッフ及び 、看護、介護職員によるケアを充分に行い、患者さんが元気に自宅 に帰れるようサポートする病院です。
企業全体:100人 就業場所:99人 うち女性:67人 うちパート:5人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護職員(入所・通所)※日勤パート
高齢者の看護全般と生活支援を行っていただきます。 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆ 【※職場見学可】
パート労働者
831円〜890円 831円〜890円 - *有する資格により資格手当が付く場合があります。
8時30分〜17時30分の時間の間の4時間以上 就業時間については相談のうえ決定します。
60分
介護職員(入所・通所)※日勤パート
あり 2時間 なし
その他
なし
免許・資格不問
不問
不問
事業者情報
〒868-0033 熊本県人吉市下新町359
医療(診療所)、介護老人保健施設、訪問看護ステーション デイサービスセンター、ヘルパーステーション、居宅介護支援事業 所、グループホーム
企業全体:128人 就業場所:107人 うち女性:64人 うちパート:19人
雇用保険,労災保険 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
あり 法人内
あり
介護職員(ひとよし内科)
入院患者(定員17名)の介護・介助をして頂きます。 ※入院生活の世話、リハビリテーションの助手等老人の介助等があ るため体力が必要です。 ※当直あり(月4回程度) 【※職場見学可】 ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆ ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。
正社員
182,000円〜197,000円 175,000円〜175,000円 職務手当 2,000円〜2,000円 特定処遇改善手当 5,000円〜20,000円 ・当直手当4000円/回(月4回程度) ・通勤手当は4km以上から支給
年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 5時30分〜14時30分 8時30分〜17時30分 12時30分〜21時30分 (4)当直21:30~翌朝5:30 勤務は(1)~(4)のローテーションになります。
60分
介護職員(ひとよし内科)
あり 2時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 9,800円
介護福祉士 必須
不問
〜59歳
必須 高校以上
事業者情報
〒868-0033 熊本県人吉市下新町359
医療(診療所)、介護老人保健施設、訪問看護ステーション デイサービスセンター、ヘルパーステーション、居宅介護支援事業 所、グループホーム
企業全体:128人 就業場所:16人 うち女性:12人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
あり 同法人内
あり
介護職員(ケアスタッフ)入所
高齢者の介護全般と日常生活の支援 ・食事介助、入浴介助、排泄介助、リハビリの助手等 ・レクリエーション、趣味活動を通じて生活リハビリの実施 ・夜勤回数 月4回程度 ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆ 【※職場見学可】 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。
正社員
175,000円〜200,000円 165,000円〜175,000円 職務手当 5,000円〜5,000円 特定処遇改善手当 5,000円〜20,000円 ・夜勤手当:8000円/回
年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 6時30分〜15時30分 7時00分〜16時00分 8時30分〜17時30分 (4)10時~19時 (5)11時~20時 (6)16時半~9時半 (1)~(6)までのシフト制
60分
介護職員(ケアスタッフ)入所
あり 2時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 9,800円
免許・資格不問
不問
〜59歳
不問
事業者情報
〒868-0033 熊本県人吉市下新町359
医療(診療所)、介護老人保健施設、訪問看護ステーション デイサービスセンター、ヘルパーステーション、居宅介護支援事業 所、グループホーム
企業全体:128人 就業場所:106人 うち女性:64人 うちパート:18人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護職(デイサービス)
通所介護事業所(デイサービス)における介護業務 ○介護業務(身体介助、食事介助、入浴介助、排泄介助) ○レクリエーション ○送迎(AT軽自動車等) ○手書きの記録等書類作成 ○その他日常の世話 ※利用者数 1日10名~15名 ※経験のない方も丁寧に指導いたします。 【※職場見学可】 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆
正社員
161,000円〜172,000円 140,000円〜140,000円 処遇改善手当 14,000円〜20,000円 資格手当 3,000円〜8,000円 特別処遇改善手当 4,000円〜4,000円 ※資格手当は保持資格による ヘルパー2級:3000円 介護福祉士:8000円
年2回 あり 計 2.30ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 8時00分〜17時00分 (2)は週1回程度の予定
60分
介護職(デイサービス)
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
介護福祉士 必須 ホームヘルパー2級 必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
不問
〜59歳
不問
事業者情報
〒868-0072 熊本県人吉市西間下町高見726-3
小規模多機能ホーム、訪問介護、通所介護、居宅介護支援事業 住宅型有料老人ホーム
企業全体:55人 就業場所:32人 うち女性:19人 うちパート:7人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
なし
介護職員(小規模多機能ホーム)
小規模多機能ホームにおける介護業務をしていただきます。 ・入浴介助、食事介助、排泄介助、レクリエーション等の支援 ・自宅訪問、送迎業務あり。 (社用車を使用します。軽または普通のAT車です。) ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 【※職場見学可】 ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆
パート労働者
870円〜950円 870円〜950円 -
6時00分〜20時00分の時間の間の1時間以上 ※就業時間は1日1時間~8時間で相談による
0分
介護職員(小規模多機能ホーム)
なし なし
その他
なし
介護福祉士 必須 ホームヘルパー2級 必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒868-0072 熊本県人吉市西間下町高見726-3
小規模多機能ホーム、訪問介護、通所介護、居宅介護支援事業 住宅型有料老人ホーム
企業全体:55人 就業場所:32人 うち女性:19人 うちパート:7人
雇用保険,労災保険 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
なし
介護職員(パートタイム)
高齢者介護施設の介護業務全般をしていただきます。 (主な業務内容) ・介護業務全般 ・ショートステイ及びデイサービス利用者の送迎業務 (社用車を使用:AT軽自動車~普通車あり) ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 【※職場見学可】 ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆
パート労働者
900円〜1,150円 900円〜1,150円 - 資格手当 2000~10000円/月
年2回 あり 50,000円〜170,000円(前年度実績)
交替制(シフト制) 8時30分〜12時30分 14時30分〜18時30分
0分
介護職員(パートタイム)
なし なし
その他
なし
【優遇】介護福祉士、介護支援専門員 必須(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒868-0056 熊本県人吉市寺町9-5
養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、通所介護事業所、訪問入浴 介護事業所、居宅介護支援事業所、グループホーム、訪問介護事業 所、小規模多機能居宅介護事業所
企業全体:104人 就業場所:97人 うち女性:76人 うちパート:16人
雇用保険,労災保険 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護職員(夜間)
特別養護老人ホーム(1F:30名)または養護老人ホーム(2F :50名)において、夕方から朝にかけての介護業務を行っていた だきます。 (主な業務内容) ・介護業務全般、朝・夕の食事介助も含みます。 ・夜勤は各階2名体制です。 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 【※職場見学可】 ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆
パート労働者
1,166円〜1,166円 1,166円〜1,166円 - 夜勤1回あたり14000円 資格手当:2000円~10000円 ※日給制です。時間額は日給÷12時間で表示。
年2回 あり 〜50,000円(前年度実績)
17時00分〜9時00分
240分
介護職員(夜間)
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 9,000円
免許・資格不問
不問
18歳〜
不問
事業者情報
〒868-0056 熊本県人吉市寺町9-5
養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、通所介護事業所、訪問入浴 介護事業所、居宅介護支援事業所、グループホーム、訪問介護事業 所、小規模多機能居宅介護事業所
企業全体:104人 就業場所:97人 うち女性:76人 うちパート:16人
雇用保険,労災保険 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護職員(准職員)
高齢者介護施設の介護業務全般をしていただきます。 (主な業務内容) ・介護業務全般 ・ショートステイ及びデイサービス利用者の送迎業務。 (社用車を使用:AT軽自動車~普通車あり) ・夜勤業務が月4回程度(相談に応じます) ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 【※職場見学可】 ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆
正社員以外
159,500円〜195,000円 152,000円〜180,000円 処遇改善手当 7,500円〜15,000円 ・資格手当 2000~10000円/月 ・夜勤手当 8000円/回
年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 9時30分〜18時30分 7時00分〜16時00分 就業時間(4)17:00~9:00(夜勤) (1)~(4)交替制 ※変形期間:4週間単位
60分
介護職員(准職員)
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 16,400円
必須(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒868-0056 熊本県人吉市寺町9-5
養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、通所介護事業所、訪問入浴 介護事業所、居宅介護支援事業所、グループホーム、訪問介護事業 所、小規模多機能居宅介護事業所
企業全体:104人 就業場所:97人 うち女性:76人 うちパート:16人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護職員(正職員)
高齢者介護施設の介護業務全般をしていただきます。 (主な業務内容) ・介護業務全般 ・ショートステイ及びデイサービス利用者の送迎業務。 (社用車を使用:AT軽自動車~普通車あり) ・夜勤業務が月4回程度。 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 【※職場見学可】 ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆
正社員
180,500円〜210,500円 160,500円〜185,500円 資格手当 5,000円〜10,000円 処遇改善手当 15,000円〜15,000円 ・夜勤手当 8000円/回 ・住宅手当 ~15000円/月 ・扶養手当 5500円~/月 ※住宅手当は借家の方のみ支給。 扶養手当は子1人5500円となります。
年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 9時30分〜18時30分 7時00分〜16時00分 就業時間(4)17:00~9:00(夜勤) (1)~(4)交替制 ※変形期間:4週間単位
60分
介護職員(正職員)
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 16,400円
介護福祉士 必須 必須(AT限定可)
必須 実務経験3年以上
〜59歳
不問
事業者情報
〒868-0056 熊本県人吉市寺町9-5
養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、通所介護事業所、訪問入浴 介護事業所、居宅介護支援事業所、グループホーム、訪問介護事業 所、小規模多機能居宅介護事業所
企業全体:104人 就業場所:97人 うち女性:76人 うちパート:16人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護職員(有料老人ホーム及び訪問介護)
有料老人ホーム入居者の介護業務全般をしていただきます。 ・訪問介護業務との兼務となります。 ・訪問介護は施設内が主になります。 *病院等、施設外への用向きで送迎をする場合があります。 (AT軽自動車等) 【※職場見学可】 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆
パート労働者
870円〜950円 870円〜950円 -
6時00分〜20時00分の時間の間の1時間以上 ※就業時間は1日1時間~8時間で相談による
0分
介護職員(有料老人ホーム及び訪問介護)
なし なし
その他
なし
介護福祉士 必須 ホームヘルパー2級 必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒868-0072 熊本県人吉市西間下町高見726-3
小規模多機能ホーム、訪問介護、通所介護、居宅介護支援事業 住宅型有料老人ホーム
企業全体:55人 就業場所:32人 うち女性:19人 うちパート:7人
雇用保険,労災保険 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
なし
老人介護職員(日勤のみ・夜勤なし)
老人介護全般を行って頂きます。 ・利用者への入浴介助及び食事介助等 ・介護保険ソフトを使用した介護記録等の入力作業 パソコンは入力のみ・入力方法は丁寧に指導します。 ・可能な方には社用車(軽自動車)の運転をお願いする場合あり。 ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆ 【※職場見学可】 ◎応募には、ハローワークの紹介状が必要です。
正社員以外
168,943円〜174,943円 143,943円〜143,943円 処遇改善手当 20,000円〜20,000円 特定処遇改善手当 5,000円〜11,000円 ※扶養手当(給与規定により) ※資格手当(月あたり1000~6000円) 持っている資格の内容・数に応じて決定。 ※上記は1日8時間労働の場合の金額で表示
年3回 あり 100,000円〜200,000円(前年度実績)
変形労働時間制 1年単位 7時00分〜16時00分 10時30分〜19時30分 12時00分〜21時00分 7時00分〜21時00分の時間の間の8時間程度 (1)~(3)の時間帯の希望可能。可能な方にはシフトによる。
60分
老人介護職員(日勤のみ・夜勤なし)
あり 2時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 24,500円
あれば尚可(AT限定可)
あれば尚可 介護業務経験
不問
事業者情報
〒868-0086 熊本県人吉市下原田町字瓜生田1057-9
社会福祉事業(特別養護老人ホーム、通所介護事業、短期入所生活 介護事業、居宅介護支援事業)
企業全体:147人 就業場所:140人 うち女性:101人 うちパート:39人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
老人介護職員(デイサービスセンター)
デイサービスセンターでの介護業務および送迎業務をしていただき ます。 ※送迎エリアは、人吉市内及び市周辺(山江村、球磨村等) ※送迎車両は軽自動車~1BOX(AT仕様) ※送迎希望されない場合はご相談ください。 【※職場見学可】 ◎応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆
パート労働者
828円〜828円 828円〜828円 - ※処遇改善 16,000円/月 特定処遇改善4,000円/月(月労働時間が130 時間以上~160時間未満の方に支給される額です。月 労働時間が130時間未満になる場合は按分されます) ※資格手当有。1000~6000円/月。持っている 資格の内容・数に応じて決定します。
年3回 あり 100,000円〜160,000円(前年度実績)
9時00分〜17時00分 月20日勤務です。 就業時間・日数については相談に応じます。
60分
老人介護職員(デイサービスセンター)
なし なし
日曜日,その他
実費支給(上限あり) 月額 24,500円
必須(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒868-0086 熊本県人吉市下原田町字瓜生田1057-9
社会福祉事業(特別養護老人ホーム、通所介護事業、短期入所生活 介護事業、居宅介護支援事業)
企業全体:147人 就業場所:140人 うち女性:101人 うちパート:39人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 1年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護職員(夜間)
施設内の夜間における老人介護業務をしていただきます。 ・就寝中の入居者の介護(ナースコール対応、パット交換他) ・介護保険ソフトを使用した介護記録等の入力作業 パソコンは入力のみ・入力方法は丁寧に指導します。 ・可能な方には社用車(軽自動車)の運転をお願いする場合あり。 ◎応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆ 【※職場見学可】
パート労働者
888円〜888円 888円〜888円 - 【日額】 夜勤手当3000円/回※深夜割増分は夜勤手当に含む 【月額】 資格手当1000~6000円 処遇改善手当 10000円 特定処遇改善手当2500円~5500円
年3回 あり 100,000円〜200,000円(前年度実績)
21時00分〜7時00分
120分
介護職員(夜間)
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 24,500円
あれば尚可(AT限定可)
あれば尚可 介護業務経験
不問
事業者情報
〒868-0086 熊本県人吉市下原田町字瓜生田1057-9
社会福祉事業(特別養護老人ホーム、通所介護事業、短期入所生活 介護事業、居宅介護支援事業)
企業全体:147人 就業場所:140人 うち女性:101人 うちパート:39人
雇用保険,労災保険 加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
老人介護職員/正社員
老人介護全般を行っていただきます。 ・利用者への入浴介助及び食事介助など ・介護保険ソフト(ほのぼの)を使用した介護記録などの入力作業 ・夜勤(21時~翌7時)が月に3~4回あります。 ・社用車(軽自動車)の運転をお願いする場合があります。 ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆ 【※職場見学可】 ◎応募には、ハローワークの紹介状が必要です。
正社員
175,000円〜212,800円 150,000円〜181,800円 処遇改善手当 20,000円〜20,000円 特定処遇改善手当 5,000円〜11,000円 ※扶養手当(給与規程による) ※夜勤手当(1回あたり3,000円) ※資格手当(月あたり1,000円~7,000円) 持っている資格によって決定
年3回 あり 計 4.80ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1年単位 7時00分〜16時00分 10時30分〜19時30分 12時05分〜21時05分 (4)21:00~翌7:00(2時間休憩) ※1~4の交代制
60分
老人介護職員/正社員
あり 1時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 24,500円
介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 入職後に取得可能 あれば尚可(AT限定可)
あれば尚可 介護業務経験
〜59歳
不問
事業者情報
〒868-0086 熊本県人吉市下原田町字瓜生田1057-9
社会福祉事業(特別養護老人ホーム、通所介護事業、短期入所生活 介護事業、居宅介護支援事業)
企業全体:147人 就業場所:140人 うち女性:101人 うちパート:39人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 1年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護職員
デイケアセンター愛生において、介護業務全般をご担当頂きます。 ・高齢の方、障害をお持ちの方に対する日常生活のお世話 (掃除、食事介助、入浴介助、排泄介助 等) ・趣味活動やレクレーションを通じたリハビリ業務 ※夜勤の可能な方を希望します(週1回程度) ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 【※職場見学可】 ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆
正社員
143,600円〜180,000円 137,600円〜160,000円 資格手当 6,000円〜20,000円 【資格手当について】 介護福祉士:20,000円 介護職員初任者研修終了者:6,000円
年3回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分
60分
介護職員
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
介護福祉士 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
あれば尚可 経験者優遇
〜59歳
不問
事業者情報
〒868-0036 熊本県人吉市二日町22
外山内科・愛生記念病院・介護老人保健施設愛生・ショー卜ステイ ・通所リハ・訪問看護・訪問介護・居宅介護支援事業所・グループ ホーム
企業全体:265人 就業場所:80人 うち女性:70人 うちパート:20人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
あり 同グループ内
あり