菊池市のハローワーク介護求人
介護員(菊池市)
[住宅型有料老人ホームにおける介護業務] ・トイレ介助、オムツ交換 ・入浴介助等の一般介護業務 *入居者31名の施設です *感謝と笑顔で介護をする施設です ○応募にはハローワークの紹介状が必要です
正社員
205,000円〜235,000円 140,000円〜170,000円 資格手当 30,000円〜30,000円 処遇改善手当 35,000円〜35,000円
年2回 あり 計 1.50ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制) 7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 11時00分〜20時00分 *(1)(2)(3)のローテーション制 *(1)(3)のみの勤務でも可能
60分
介護員(菊池市)
なし なし
その他
実費支給(上限なし)
介護福祉士 必須 あれば尚可(AT限定可)
不問
〜64歳
不問
事業者情報
〒861-1324 熊本県菊池市野間口380
訪問介護事業/通所介護事業/住宅型有料老人ホーム 事業所番号:4302-102296-0
企業全体:210人 就業場所:12人 うち女性:11人 うちパート:2人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし
あり 一律 65歳
なし
なし
あり
介護員
小規模定員15名 ・日常のお世話・お食事の介助・入浴の介助など
正社員
140,768円〜158,576円 140,768円〜158,576円 - 夜勤手当1回 8,500円 (試用期間中)7,000円 月額(a+b)=時給×8h×21.2日
年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 4)18:00~9:00(休憩120分) (1)~(4)の交替制勤務
60分
介護員
あり 5時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 5,000円
ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)
あれば尚可 介護職経験者
〜59歳
不問
事業者情報
〒861-1341 熊本県菊池市七城町清水317番地2
・デイサービス・居宅支援事業所・住宅型有料老人ホーム・訪問介 護(4303-613782-9) 【菊らわー125】
企業全体:50人 就業場所:16人 うち女性:14人 うちパート:12人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護職員(未経験者歓迎)
小規模定員 14名 ・日常のお世話 ・排泄介助 ・入浴介助 ・食事介助など
正社員
141,432円〜158,576円 141,432円〜158,576円 - 夜勤手当 1回 8,500円 賃金(月額)=時給×8h×21.2日で計算
年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 (4)18時~9時 (1)~(4)交替制
60分
介護職員(未経験者歓迎)
あり 5時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 5,000円
ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)
不問
〜59歳
不問
事業者情報
〒861-1341 熊本県菊池市七城町清水317番地2
・デイサービス・居宅支援事業所・住宅型有料老人ホーム・訪問介 護(4303-613782-9) 【菊らわー124】
企業全体:50人 就業場所:9人 うち女性:6人 うちパート:3人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護員(夜間・菊池市)【有資格者】
[老人ホームの夜勤業務] ・電話応対、安否確認、簡単な朝食作り等 ・トイレ介助、オムツ交換 *入居者31名の施設です *未経験の方でも大丈夫です *感謝と笑顔で介護をする施設です ○応募にはハローワークの紹介状が必要です
正社員
170,000円〜215,000円 140,000円〜185,000円 夜勤手当 25,000円〜25,000円 ヘルパー手当 5,000円〜5,000円 ・夜勤手当は月に15,5回 (平均)として換算して います ・介護福祉士資格所有者の場合、別途手当あり
年2回 あり 50,000円〜360,000円(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 19時00分〜7時00分
60分
介護員(夜間・菊池市)【有資格者】
なし なし
その他
実費支給(上限なし)
介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員初任者研修修了者以上(ヘルパー2級可) いずれかの資格を所持で可
不問
〜64歳
不問
事業者情報
〒861-1324 熊本県菊池市野間口380
訪問介護事業/通所介護事業/住宅型有料老人ホーム 事業所番号:4302-102296-0
企業全体:210人 就業場所:12人 うち女性:11人 うちパート:2人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし
あり 一律 65歳
なし
なし
あり
介護職員/ヘルパーステーション
【主な仕事内容】 ・住宅型有料老人ホームでの入居者様のサポート、ヘルパー業務 (食事介助、服薬介助、起床・就寝介助) ・その他、上記に付随する業務 ※キャリアアップのための制度や研修も行い、安心して働ける環境 作りにも力を入れています。
正社員
162,000円〜217,000円 150,000円〜180,000円 資格手当 5,000円〜10,000円 処遇改善手当 7,000円〜27,000円 早出手当:400円/回 遅出手当:600円/回 夜勤手当:8000円/回 皆勤手当:3000円/月 オンコール手当:1000円/回 深夜割増手当別途あり
年2回 あり 計 2.70ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 10時00分〜19時00分 11時00分〜20時00分 (4)16:30~9:30(休憩120分) (1)~(4)交代制勤務
60分
介護職員/ヘルパーステーション
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 その他の介護関係資格(ヘルパー2級等) いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
不問
〜59歳
不問
事業者情報
〒861-1201 熊本県菊池市泗水町吉富210-60 住宅型有料老人ホーム ノアズアーク
平成27年9月オープンの施設です。住宅型有料老人ホームに通所 介護・訪問介護を併設し、それぞれが目的や役割を持って生き甲斐 のある余生を送って頂ける施設を目指します。
企業全体:30人 就業場所:30人 うち女性:23人 うちパート:5人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護職員/デイサービス(日勤)
デイサービスのご利用者様が快適に過ごしていただくための介護サ ービスを提供するのが主な業務です。 ・身体介護(食事、排泄、入浴介助) ・レクリエーションの企画 ・その他、上記に付随する業務 ※キャリアアップのための制度や研修も行い、安心して働ける環境 作りにも力を入れています。 ※働きながら資格取得ができます。
正社員
162,000円〜217,000円 150,000円〜180,000円 資格手当 5,000円〜10,000円 処遇改善手当 7,000円〜27,000円 皆勤手当:3000円/月
年2回 あり 計 2.70ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 10時00分〜19時00分 7時00分〜16時00分 (4)11:00~20:00 (1)~(4)の交替制
60分
介護職員/デイサービス(日勤)
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 その他の介護関係資格(ヘルパー2級等) いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
不問
〜59歳
不問
事業者情報
〒861-1201 熊本県菊池市泗水町吉富210-60 住宅型有料老人ホーム ノアズアーク
平成27年9月オープンの施設です。住宅型有料老人ホームに通所 介護・訪問介護を併設し、それぞれが目的や役割を持って生き甲斐 のある余生を送って頂ける施設を目指します。
企業全体:30人 就業場所:30人 うち女性:23人 うちパート:5人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護職員/デイサービス(パート)
デイサービスのご利用者様が快適に過ごしていただくための介護サ ービスを提供するのが主な業務です。 ・身体介護(食事・排せつ・入浴介助等) ・生活援助 ・レクリエーションの企画 ・その他、上記に付随する業務 〇応募にはハローワークの紹介状が必要です。
パート労働者
865円〜1,055円 850円〜900円 処遇改善手当 15円〜155円 皆勤手当:時給+15円 ※皆勤月のみ 処遇改善手当は、資格に応じて付与。無資格者は時給+ 15円(資格に応じて付与)
年2回 あり 80,000円〜110,000円(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 10時00分〜19時00分 9時00分〜18時00分 短時間労働相談可
60分
介護職員/デイサービス(パート)
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 その他の介護関係資格 必須(AT限定可)
不問
〜59歳
不問
事業者情報
〒861-1201 熊本県菊池市泗水町吉富210-60 住宅型有料老人ホーム ノアズアーク
平成27年9月オープンの施設です。住宅型有料老人ホームに通所 介護・訪問介護を併設し、それぞれが目的や役割を持って生き甲斐 のある余生を送って頂ける施設を目指します。
企業全体:30人 就業場所:30人 うち女性:23人 うちパート:5人
雇用保険,労災保険 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護職員【介護資格不要】
[通所介護に係る老人の介護業務全般] ・食事介助 ・入浴介助 ・排せつ介助 ・レクリエーション ・通所者の送迎(社用車使用/AT車) *送迎範囲:主に菊池市内 *介護資格をお持ちの場合は優遇します。(賃金d欄参照) *資格がなくても歓迎 ○応募にはハローワークの紹介状が必要です。
パート労働者
810円〜950円 810円〜950円 - ・資格なし…時給810円 ・ヘルパー2級(介護職員初任者研修修了者) …時給835円 ・介護福祉士…時給835円以上 *経験により加算あり(上限950円) ・処遇改善手当…入社3ヶ月後
8時00分〜17時00分
60分
介護職員【介護資格不要】
なし なし
日曜日,その他
実費支給(上限なし)
必須(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒861-1324 熊本県菊池市野間口380
通所介護事業 適用事業所番号 4302-102296-0
企業全体:210人 就業場所:20人 うち女性:14人 うちパート:8人
雇用保険,労災保険,財形 未加入 なし
あり 一律 65歳
なし
なし
あり
介護職員【介護資格不要】
[通所介護に係る老人の介護業務全般] ・食事介助 ・入浴介助 ・排せつ介助 ・レクリエーション ・通所者の送迎(社用車使用/AT車) *送迎範囲:主に菊池市内 ○応募にはハローワークの紹介状が必要です。
正社員
160,000円〜190,000円 140,000円〜170,000円 処遇改善手当 20,000円〜20,000円
年2回 あり 計 1.50ヶ月分(前年度実績)
8時00分〜17時00分
60分
介護職員【介護資格不要】
なし なし
日曜日,その他
実費支給(上限なし)
必須(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒861-1324 熊本県菊池市野間口380
通所介護事業 適用事業所番号 4302-102296-0
企業全体:210人 就業場所:20人 うち女性:14人 うちパート:8人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし
あり 一律 65歳
なし
なし
あり
介護職員
・食事介助 ・入浴介助 ・排せつ介助 ・レクリエーション ・通所者の送迎(社用車使用/AT車) ・送迎範囲:主に菊池市内 〇応募にはハローワークの紹介状が必要です。
正社員
170,000円〜200,000円 140,000円〜170,000円 資格手当 5,000円〜5,000円 処遇改善手当 25,000円〜25,000円
年2回 あり 計 1.50ヶ月分(前年度実績)
8時00分〜17時00分
60分
介護職員
なし なし
日曜日,その他
実費支給(上限なし)
介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 求人条件特記事項欄参照 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒861-1324 熊本県菊池市野間口380
通所介護事業 適用事業所番号 4302-102296-0
企業全体:210人 就業場所:20人 うち女性:14人 うちパート:8人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし
あり 一律 65歳
なし
なし
あり
介護員(夜間・菊池市)
[老人ホームの夜勤業務] ・電話応対、安否確認、簡単な朝食作り等 ・トイレ介助、オムツ交換 *入居者31名の施設です *未経験の方でも大丈夫です *感謝と笑顔で介護をする施設です ○応募にはハローワークの紹介状が必要です
正社員
165,000円〜210,000円 140,000円〜185,000円 夜勤手当 25,000円〜25,000円 ・夜勤手当は月に15,5回 (平均)として換算して います
年2回 あり 50,000円〜360,000円(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 19時00分〜7時00分
60分
介護員(夜間・菊池市)
なし なし
その他
実費支給(上限なし)
免許・資格不問
あれば尚可 経験者優遇
〜64歳
不問
事業者情報
〒861-1324 熊本県菊池市野間口380
訪問介護事業/通所介護事業/住宅型有料老人ホーム 事業所番号:4302-102296-0
企業全体:210人 就業場所:12人 うち女性:11人 うちパート:2人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし
あり 一律 65歳
なし
なし
あり
福祉施設介護職(グループホーム)
・認知症対応型共同生活介護施設の「グループホーム清泉」 に入居されている9名の方々の日常生活における心身の ケアと食事・排泄・入浴等のサポートが主な仕事です ・勤務はシフト制で月に4回程度の夜勤があります ・レクレーション時、社用車(軽ワゴン、AT)を運転 する場合があります *介護職員初任者研修等の資格取得制度あり
正社員
152,660円〜169,720円 150,160円〜164,720円 処遇改善手当 2,500円〜5,000円 ・夜勤手当:5,500円/回 ・業務手当:100,000円支給予定(年1回)
年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 8時15分〜17時30分 10時30分〜19時30分 就業時間別に有り (特記事項欄参照)
60分
福祉施設介護職(グループホーム)
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
必須(AT限定可)
不問
〜64歳
不問
事業者情報
〒861-1342 熊本県菊池市七城町亀尾2429番地
特別養護老人ホーム清泉 地域密着型特養清泉 グループホーム清 泉 デイサービスセンター清泉 居宅介護支援事業所清泉
企業全体:75人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上
あり 一律 65歳
あり 上限 70歳まで
なし
あり
介護員(菊池市)
[住宅型有料老人ホームにおける介護業務] ・安否確認 ・トイレ介助、オムツ交換 ・入浴介助等の一般介護業務 *入居者31名の施設です *感謝と笑顔で介護をする施設です ○応募にはハローワークの紹介状が必要です
正社員
170,000円〜190,000円 140,000円〜160,000円 ヘルパー手当 5,000円〜5,000円 処遇改善手当 25,000円〜25,000円
年2回 あり 計 1.50ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制) 7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 11時00分〜20時00分 *(1)(2)(3)のローテーション制 *(1)(3)のみの勤務でも可能
60分
介護員(菊池市)
なし なし
その他
実費支給(上限なし)
介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員初任者研修修了者以上(ヘルパー2級可) いずれかの資格を所持で可
不問
〜64歳
不問
事業者情報
〒861-1324 熊本県菊池市野間口380
訪問介護事業/通所介護事業/住宅型有料老人ホーム 事業所番号:4302-102296-0
企業全体:210人 就業場所:12人 うち女性:11人 うちパート:2人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし
あり 一律 65歳
なし
なし
あり
介護職(介護福祉士)
菊池、合志、山鹿地域で初めての介護付有料老人ホームです ・介助業務(食事、入浴、排泄等) ・レクリエーション、生活リハビリ等 ・病院や買い物のための外出など *約55名の入居者に介護職、看護職合わせて35名の体制です。 *入居者の生活に必要な介助やレクリエーション・リハビリ等、 楽しく生活できる環境づくりのお手伝いを行います。
正社員
160,000円〜205,000円 138,820円〜182,090円 資格手当 15,000円〜15,000円 皆勤手当 5,000円 夜勤手当 10,000円/回 職務手当 ~20,000円 深夜手当 3,000円/回
年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 11時00分〜20時00分 17時00分〜10時00分 (4)7:30~16:30 (5)23:00~8:00 *交替制勤務
60分
介護職(介護福祉士)
あり 3時間 なし
その他
実費支給(上限なし)
介護福祉士 必須 必須(AT限定可)
あれば尚可 介護職
〜59歳
不問
事業者情報
〒861-1212 熊本県菊池市泗水町豊水3727-1
入居者様の食事・入浴・排泄等の介助や機能訓練等の介護サービス を提供する。菊池市 合志市 山鹿市では初めての介護付有料老人 ホームをオープンしました。4303-102033-4
企業全体:64人 就業場所:46人 うち女性:28人 うちパート:10人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護職(ヘルパー)
菊池、合志、山鹿地域で初めての介護付有料老人ホームです ・介助業務(食事、入浴、排泄等) ・レクリエーション、生活リハビリ等 ・病院や買い物のための外出など *約55名の入居者に介護職、看護職合わせて35名の体制です。 *入居者の生活に必要な介助やレクリエーション・リハビリ等、 楽しく生活できる環境づくりのお手伝いを行います。 ※資格取得制度有り(介護福祉士)
正社員
142,000円〜160,000円 136,520円〜153,820円 - 皆勤手当 5,000円 夜勤手当 10,000円/回 職務手当 ~20,000円 深夜手当 3,000円/回
年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 11時00分〜20時00分 17時00分〜10時00分 (4)7:30~16:30 (5)23:00~8:00
60分
介護職(ヘルパー)
なし なし
その他
実費支給(上限なし)
免許・資格不問
不問
〜59歳
不問
事業者情報
〒861-1212 熊本県菊池市泗水町豊水3727-1
入居者様の食事・入浴・排泄等の介助や機能訓練等の介護サービス を提供する。菊池市 合志市 山鹿市では初めての介護付有料老人 ホームをオープンしました。4303-102033-4
企業全体:64人 就業場所:46人 うち女性:28人 うちパート:10人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
入浴介助
*通所、入所利用者の入浴介助をしていただきます ・通所:1日40名定員 ・入所:1日70名定員 ※その他、上記に付随する業務 *看護、介護スタッフ4~5名と一緒に行います ○応募にはハローワークの紹介状が必要です
パート労働者
876円〜876円 876円〜876円 -
年2回 あり 10,000円〜30,000円(前年度実績)
9時00分〜16時30分の時間の間の4時間以上 *応相談
0分
入浴介助
なし なし
日曜日,その他
実費支給(上限あり) 月額 20,900円
免許・資格不問
不問
不問
事業者情報
〒861-1205 熊本県菊池市泗水町福本904-1
入所70名通所リハ40名の介護老人保健施設。居宅介護支援事業 所を併設。同敷地に小規模多機能ホームとグループホームを併設。
企業全体:95人 就業場所:66人 うち女性:22人 うちパート:14人
雇用保険,労災保険 未加入 なし
なし
なし
あり 同法人内
あり
介護福祉士/デイサービス(日勤)
デイサービス利用者が快適に過ごしていただくための介護サービス を提供するのが主な業務です。 ・身体介護(食事・排泄・入浴介助) ・生活援助 ・レクリエーションの企画 ・その他、上記に付随する業務 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。
正社員
187,000円〜217,000円 150,000円〜180,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 処遇改善手当 27,000円〜27,000円 皆勤手当3,000円/月 介護従事手当(介護職員等特定処遇改善手当)※支給要 件あり
年2回 あり 計 2.70ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 10時00分〜19時00分 交替制
60分
介護福祉士/デイサービス(日勤)
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
介護福祉士 必須 必須(AT限定可)
不問
〜59歳
不問
事業者情報
〒861-1201 熊本県菊池市泗水町吉富210-60 住宅型有料老人ホーム ノアズアーク
平成27年9月オープンの施設です。住宅型有料老人ホームに通所 介護・訪問介護を併設し、それぞれが目的や役割を持って生き甲斐 のある余生を送って頂ける施設を目指します。
企業全体:30人 就業場所:30人 うち女性:23人 うちパート:5人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護職員(夜間専門)
○介護(夜間専門)業務 ・おむつ交換 ・施錠確認 ・人員確認 ・その他、上記に付随する業務 *応募にはハローワークの紹介状が必要です
パート労働者
914円〜914円 914円〜914円 - *日給額には3時間の深夜割増分賃金と他手当代 (1,000円)を含む 時給換算=(9,000円ー1,000円)÷(5H+ 3H×1.25)で算出
なし
20時30分〜8時30分
240分
介護職員(夜間専門)
なし なし
その他
なし
免許・資格不問
あれば尚可 (経験者優遇)
18歳〜
不問
事業者情報
〒861-1308 熊本県菊池市亘91
・第1種社会福祉事業 障害者施設 養護老人ホーム ・第2種社会福祉事業 障害福祉サービス事業所(10事業所) ・公益事業(3事業)
企業全体:241人 就業場所:23人 うち女性:19人 うちパート:10人
雇用保険,労災保険 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
介護福祉士
[介護福祉士業務全般] ・患者の食事、入浴、排せつ介助 ・移動介助等身の回りの世話 ・その他、上記に付随する業務 ○応募には、ハローワークの紹介状が必要です
パート労働者
830円〜900円 830円〜900円 -
8時30分〜17時00分の時間の間の6時間程度 *就業時間は相談に応じます
60分
介護福祉士
なし あり システム変更やトラブル対応、予期せぬ感染症への対応の場合は、 1ヶ月99時間を年6回まで、1年720時間まで延長できる。
その他
実費支給(上限あり) 月額 30,000円
介護福祉士 必須
不問
不問
事業者情報
〒861-1331 熊本県菊池市隈府494番地
内科・外科・脳神経外科・整形外科・循環器科・呼吸器科・消化器 科・形成外科・皮膚科・リハビリテーション科・肛門科・小児科 入院病床数102床、介護医療院37床・居宅介護支援事業所
企業全体:165人 就業場所:165人 うち女性:130人 うちパート:25人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
介護福祉士(有期雇用職員)
[介護福祉士業務全般] ・患者の食事、入浴、排せつ介助 ・移動介助等身の回りの世話 ・その他、上記に付随する業務 ○応募には、ハローワークの紹介状が必要です
正社員以外
150,000円〜165,000円 145,000円〜160,000円 資格手当 5,000円〜5,000円 準夜手当:3,500円/回 深夜手当:5,000円/回 *月5回程度 家族手当 住宅手当 少子化対策手当
年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 16時30分〜0時30分 0時00分〜9時00分 *シフト制
60分
介護福祉士(有期雇用職員)
あり 10時間 あり システム変更やトラブル対応、予期せぬ感染症への対応の場合、1 ヶ月99時間を年6回まで、1年間で720時間延長できる。
その他
実費支給(上限あり) 月額 30,000円
介護福祉士 必須
不問
不問
事業者情報
〒861-1331 熊本県菊池市隈府494番地
内科・外科・脳神経外科・整形外科・循環器科・呼吸器科・消化器 科・形成外科・皮膚科・リハビリテーション科・肛門科・小児科 入院病床数102床、介護医療院37床・居宅介護支援事業所
企業全体:165人 就業場所:165人 うち女性:130人 うちパート:25人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
なし
なし
なし
あり