国立市のハローワーク介護求人
ヘルパー
- 雇用形態
パート労働者
- 就業場所
- 東京都国立市
- 給与
1,500円〜2,050円 1,300円〜1,500円 介護業務手当 200円〜550円 1時間に対して、業務内容により介護業務手当が200 円~400円 介護福祉士の資格をお持ちの方について は、1時間に対して150円の資格加算があります。
- 就業時間
8時00分〜21時00分の時間の間の1時間以上
- 休憩時間
0分
- 職種
ヘルパー
- 時間外労働
なし なし
- 休日
その他
- 通勤手当
なし
- 応募資格
ホームヘルパー2級;介護福祉士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可
- 経験
必須 自転車の乗車が可能なこと
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 立川公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
社会福祉事業
- 従業員数
企業全体:170人 就業場所:70人 うち女性:62人 うちパート:65人
- 加入保険
労災保険 未加入 なし
- 定年制
なし
- 再雇用
なし
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
看護師(訪問看護ステーション)
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 東京都国立市
- 給与
280,000円〜300,000円 280,000円〜300,000円 - 外勤手当 1200円/日
- 賞与
年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
9時00分〜18時00分
- 休憩時間
60分
- 職種
看護師(訪問看護ステーション)
- 時間外労働
あり 4時間 なし
- 休日
日曜日,祝日,その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
- 応募資格
看護師 必須 あれば尚可(AT限定可)
- 経験
必須 看護経験(経験年数不問)
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 立川公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
クリニックの診療及び併設の訪問リハビリ、往診を行っている。平 成16年11月にグループホーム・有料老人ホームを開設し、高齢 者の能力に応じ自立した生活が送れるよう努力する
- 従業員数
企業全体:72人 就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:3人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上
- 定年制
あり 一律 60歳
- 再雇用
あり 上限 65歳まで
- 転勤
あり 国立市内にある法人内の施設
- 育児休暇取得実績
あり
介護職員/看護小規模
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 東京都国立市
- 給与
196,000円〜226,000円 180,000円〜210,000円 処遇改善手当 10,000円〜10,000円 特定処遇改善手当 6,000円〜6,000円 ・介護福祉士手当:10000円/月 ・ドライバー手当:1000円/月 ・夜勤一回につき 9000円超/回 賞与:64万円~120万円/年(賞与に評価手当含む )
- 賞与
年2回 あり 640,000円〜1,200,000円(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 8時45分〜17時45分 12時30分〜21時30分 (4)21:00~翌9:30[夜勤休憩120分]
- 休憩時間
60分
- 職種
介護職員/看護小規模
- 時間外労働
あり 3時間 なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
- 応募資格
介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)
- 経験
不問
- 年齢
18歳〜59歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 立川公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
クリニックの診療及び併設の訪問リハビリ、往診を行っている。平 成16年11月にグループホーム・有料老人ホームを開設し、高齢 者の能力に応じ自立した生活が送れるよう努力する
- 従業員数
企業全体:72人 就業場所:20人 うち女性:16人 うちパート:8人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上
- 定年制
あり 一律 60歳
- 再雇用
あり 上限 65歳まで
- 転勤
あり やがわ駅周辺の介護事業所
- 育児休暇取得実績
あり
介護助手(身体介護無し)
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 東京都国立市
- 給与
176,888円〜176,888円 169,888円〜169,888円 特定処遇改善手当 5,000円〜5,000円 特定処遇支援手当 2,000円〜2,000円 住宅手当(世帯主)1万円 精勤手当1万円
- 賞与
年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分
- 休憩時間
60分
- 職種
介護助手(身体介護無し)
- 時間外労働
あり 10時間 なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 応募資格
普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)
- 経験
不問
- 年齢
〜64歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 立川公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
介護老人保健施設の運営。 (施設入所 66床。通所リハビリ 36名。訪問リハビリ) 居宅介護支援事業所 ・春日居サイバーリハ病院グループ
- 従業員数
企業全体:74人 就業場所:73人 うち女性:40人 うちパート:19人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 3年以上
- 定年制
あり 一律 65歳
- 再雇用
あり
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
通所リハビリテーションでの入浴介助
- 雇用形態
パート労働者
- 就業場所
- 東京都国立市
- 給与
1,300円〜1,300円 1,300円〜1,300円 -
- 賞与
年2回 あり 20,000円〜(前年度実績)
- 就業時間
9時30分〜15時30分
- 休憩時間
60分
- 職種
通所リハビリテーションでの入浴介助
- 時間外労働
なし なし
- 休日
日曜日,その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
- 応募資格
免許・資格不問
- 経験
不問
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 立川公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
介護老人保健施設・グループホーム・ケアハウス・デイサービスセ ンタ-等の運営
- 従業員数
企業全体:587人 就業場所:587人 うち女性:415人 うちパート:55人
- 加入保険
労災保険 未加入 なし
- 定年制
なし
- 再雇用
なし
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
ケアドライバー(要資格)
- 雇用形態
パート労働者
- 就業場所
- 東京都国立市
- 給与
1,120円〜1,220円 1,050円〜1,100円 処遇改善加手当 50円〜100円 支援補助手当 20円〜20円 二種免許をお持ちの方は 時給:1,170円~
- 賞与
年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
7時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上 *就業時間は相談に応じます。 *休憩時間は法定どおり。
- 休憩時間
45分
- 職種
ケアドライバー(要資格)
- 時間外労働
なし なし
- 休日
日曜日,その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 日額 600円
- 応募資格
介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 ※特記事項参照 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
- 経験
不問
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 立川公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
高齢者、障がい者、病弱者に対して、介護保険法に基づく居宅サー ビス事業、一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送事業限定)を行 う。
- 従業員数
企業全体:4人 就業場所:4人 うち女性:1人 うちパート:2人
- 加入保険
労災保険 未加入 なし
- 定年制
なし
- 再雇用
なし
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
なし
外来スタッフ(看護助手)
- 雇用形態
パート労働者
- 就業場所
- 東京都国立市
- 給与
1,100円〜1,200円 1,100円〜1,200円 -
- 就業時間
交替制(シフト制) 8時30分〜12時30分 14時45分〜18時00分 平日は(1)(2)または(2) *(1)のみは不可 土曜日は(1)のみ
- 休憩時間
0分
- 職種
外来スタッフ(看護助手)
- 時間外労働
なし なし
- 休日
木曜日,日曜日,祝日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
- 応募資格
免許・資格不問
- 経験
あれば尚可 案内・販売等の接客
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 立川公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
アレルギー疾患を主体とする診療を行っています。
- 従業員数
企業全体:9人 就業場所:9人 うち女性:9人 うちパート:2人
- 加入保険
労災保険 未加入 なし
- 定年制
あり 一律 60歳
- 再雇用
あり 上限 65歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
受付(医療事務)および外来スタッフ(看護助手)
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 東京都国立市
- 給与
190,000円〜220,000円 190,000円〜220,000円 - ・医療クラーク手当(スキルアップ研修終了者のみ) ・サブリーダー手当、リーダー手当 ・レセプト手当(処理枚数による実費支給)
- 賞与
年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
8時30分〜18時30分 8時30分〜15時30分 (1)は平日(休憩120分含む) (2)は土曜日(休憩時間60分含む)
- 休憩時間
120分
- 職種
受付(医療事務)および外来スタッフ(看護助手)
- 時間外労働
あり 3時間 なし
- 休日
木曜日,日曜日,祝日,その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
- 応募資格
医療事務資格 あれば尚可
- 経験
不問
- 年齢
〜35歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 立川公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
アレルギー疾患を主体とする診療を行っています。
- 従業員数
企業全体:9人 就業場所:9人 うち女性:9人 うちパート:2人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
- 定年制
あり 一律 60歳
- 再雇用
あり 上限 65歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
サービス提供責任者(要資格)/国立市
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 東京都国立市
- 給与
192,500円〜240,000円 170,000円〜200,000円 資格手当 5,000円〜5,000円 業務手当 5,000円〜15,000円 ※手当 2,500円〜5,000円 処遇改善手当 10,000円〜15,000円 b欄※サービス提供責任者手当 ・処遇改善交付金別途支給 年4回×60,000円(前年実績平均)
- 賞与
年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
9時00分〜18時00分 8時00分〜17時00分 8時00分〜18時00分の時間の間の8時間
- 休憩時間
60分
- 職種
サービス提供責任者(要資格)/国立市
- 時間外労働
あり 10時間 なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
- 応募資格
介護福祉士;介護職員実務者研修修了者;介護職員基礎研修修了者 必須;必須;必須 求人に関する特記事項欄参照 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)
- 経験
不問
- 学歴
必須 高校以上
- 受理安定所
- 立川公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
介護サービス会社 ・訪問介護事業 ・居宅介護支援事業 ・通所介護事業 ・福祉用具貸与の販売事業
- 従業員数
企業全体:60人 就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:0人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 不問
- 定年制
あり 一律 65歳
- 再雇用
あり 上限 70歳まで
- 転勤
あり ・
- 育児休暇取得実績
あり
ホームヘルパー(要資格)/国立市/トライアル併用求人
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 東京都国立市
- 給与
180,100円〜196,000円 170,000円〜180,000円 処遇改善手当 10,000円〜15,000円 介護実務手当 100円〜1,000円 資格手当:0~5,000円 ・処遇改善交付金別途支給 年4回×60,000円(前年実績平均)
- 賞与
年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
9時00分〜18時00分 8時00分〜17時00分 8時00分〜18時00分の時間の間の8時間
- 休憩時間
60分
- 職種
ホームヘルパー(要資格)/国立市/トライアル併用求人
- 時間外労働
あり 10時間 なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
- 応募資格
介護福祉士;ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須;必須 求人に関する特記事項欄参照 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)
- 経験
不問
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 立川公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
介護サービス会社 ・訪問介護事業 ・居宅介護支援事業 ・通所介護事業 ・福祉用具貸与の販売事業
- 従業員数
企業全体:60人 就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:0人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 不問
- 定年制
あり 一律 65歳
- 再雇用
あり 上限 70歳まで
- 転勤
あり ・
- 育児休暇取得実績
あり
ケアマネージャー(介護支援専門員)/国立市
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 東京都国立市
- 給与
250,000円〜280,000円 180,000円〜200,000円 業務手当 70,000円〜80,000円 実績により「特定事業所加算手当」支給 0~50,000円
- 賞与
年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
9時00分〜18時00分
- 休憩時間
60分
- 職種
ケアマネージャー(介護支援専門員)/国立市
- 時間外労働
あり 10時間 なし
- 休日
日曜日,その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
- 応募資格
介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須
- 経験
不問
- 学歴
必須 高校以上
- 受理安定所
- 立川公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
介護サービス会社 ・訪問介護事業 ・居宅介護支援事業 ・通所介護事業 ・福祉用具貸与の販売事業
- 従業員数
企業全体:60人 就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:0人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 不問
- 定年制
あり 一律 65歳
- 再雇用
あり 上限 70歳まで
- 転勤
あり 多摩地区
- 育児休暇取得実績
あり
保育士/矢川保育園
- 雇用形態
パート労働者
- 就業場所
- 東京都国立市
- 給与
1,200円〜1,200円 1,200円〜1,200円 -
- 賞与
年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
交替制(シフト制) 8時30分〜17時00分
- 休憩時間
60分
- 職種
保育士/矢川保育園
- 時間外労働
なし なし
- 休日
日曜日,祝日,その他
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 応募資格
保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須;あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)
- 経験
不問
- 学歴
必須 専修学校以上
- 受理安定所
- 立川公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
第二種社会福祉事業(保育所の経営) 公益を目的とする事業(保育・幼児教育事業等)
- 従業員数
企業全体:7人 就業場所:7人 うち女性:4人 うちパート:2人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 不問
- 定年制
あり 一律 60歳
- 再雇用
あり 上限 65歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
なし
保育補助
- 雇用形態
パート労働者
- 就業場所
- 東京都国立市
- 給与
1,050円〜1,400円 1,050円〜1,400円 - 土曜日に勤務が出来る方は全日時給+50円
- 賞与
年3回 あり 5,000円〜100,000円(前年度実績)
- 就業時間
7時15分〜9時15分 15時15分〜17時15分 17時15分〜19時15分 7時15分〜19時15分の時間の間の4時間 (4)15:15~19:15 ※(1)~(4)から選択可 その他時間の相談可
- 休憩時間
0分
- 職種
保育補助
- 時間外労働
なし なし
- 休日
日曜日,祝日,その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
- 応募資格
保育士 あれば尚可
- 経験
不問
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 立川公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
保育園 0~5才児の保育
- 従業員数
企業全体:85人 就業場所:35人 うち女性:31人 うちパート:16人
- 加入保険
労災保険 未加入 なし
- 定年制
あり
- 再雇用
なし
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
訪問介護サービス提供責任者
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 東京都国立市
- 給与
245,600円〜245,600円 175,600円〜175,600円 資格手当 20,000円〜20,000円 処遇改善手当 32,000円〜32,000円 特定処遇改善手当 12,000円〜12,000円 ベースアップ手当 6,000円〜6,000円 ・住宅手当:世帯主の場合10,000円 ・扶養手当:配偶者又は配偶者欠の場合18歳未満の 第1子に20,000円 第2子の18歳未満に5,500円 その他4,000円 詳細は面接時説明。
- 賞与
年2回 あり 計 4.80ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
9時00分〜18時00分
- 休憩時間
60分
- 職種
訪問介護サービス提供責任者
- 時間外労働
なし なし
- 休日
土曜日,日曜日,祝日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
- 応募資格
介護福祉士 必須 必須(AT限定可)
- 経験
あれば尚可 介護職経験
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 立川公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
高齢者の総合的事業を展開。特別養護老人ホーム・ショートステイ ・訪問介護・居宅介護支援事業所(あきる野市・国立市)・通所介 護(国立市)・サービス付き高齢者向け住宅(羽村市)を運営
- 従業員数
企業全体:250人 就業場所:16人 うち女性:14人 うちパート:14人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(労災上乗保険) 加入 あり 不問
- 定年制
あり 一律 63歳
- 再雇用
あり 上限 65歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
デイサービス介護職員/シルバーハイツ谷保
- 雇用形態
パート労働者
- 就業場所
- 東京都国立市
- 給与
1,151円〜1,360円 1,041円〜1,200円 処遇改善手当 110円〜160円 *特定処遇改善手当は、資格・勤務時間により変わり ます。(500円~4,000円/月) *ベースアップ手当は勤務時間により変わります。 (月額300円~3,000円)
- 賞与
年2回 あり 30,000円〜100,000円(前年度実績)
- 就業時間
8時00分〜17時00分
- 休憩時間
60分
- 職種
デイサービス介護職員/シルバーハイツ谷保
- 時間外労働
なし なし
- 休日
日曜日,その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
- 応募資格
免許・資格不問
- 経験
あれば尚可 デイサービス等勤務経験
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 立川公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
高齢者の総合的事業を展開。特別養護老人ホーム・ショートステイ ・訪問介護・居宅介護支援事業所(あきる野市・国立市)・通所介 護(国立市)・サービス付き高齢者向け住宅(羽村市)を運営
- 従業員数
企業全体:250人 就業場所:87人 うち女性:43人 うちパート:41人
- 加入保険
雇用保険,労災保険 未加入 なし
- 定年制
なし
- 再雇用
なし
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
介護職
- 雇用形態
パート労働者
- 就業場所
- 東京都国立市
- 給与
1,151円〜1,360円 1,041円〜1,200円 処遇改善手当 110円〜160円 【時間額(a+b)】 無資格の方 :1151円 初任者研修終了:1240円 実務者研修終了:1250円 介護福祉士:1360円 ※特定処遇改善手当(月の勤務時間数による): 500円~4000円
- 賞与
年2回 あり 30,000円〜(前年度実績)
- 就業時間
7時30分〜16時30分 9時30分〜18時30分 7時30分〜18時30分の時間の間の4時間以上 *就業日数・曜日・時間は応相談
- 休憩時間
60分
- 職種
介護職
- 時間外労働
なし なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
- 応募資格
免許・資格不問
- 経験
不問
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 立川公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
高齢者の総合的事業を展開。特別養護老人ホーム・ショートステイ ・訪問介護・居宅介護支援事業所(あきる野市・国立市)・通所介 護(国立市)・サービス付き高齢者向け住宅(羽村市)を運営
- 従業員数
企業全体:250人 就業場所:16人 うち女性:14人 うちパート:14人
- 加入保険
労災保険 未加入 なし
- 定年制
なし
- 再雇用
なし
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
介護職
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 東京都国立市
- 給与
212,800円〜265,900円 171,800円〜215,900円 処遇改善手当 25,000円〜32,000円 特定処遇改善手当 10,000円〜12,000円 ベースアップ手当 6,000円〜6,000円 夜勤手当1回5000円、準夜勤手当1回3000円、 資格手当 介護福祉士2万円、実務者研修1.5万円、 初任者研修1万円、 住宅手当(世帯主)1万円
- 賞与
年2回 あり 計 4.80ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜16時30分 9時30分〜18時30分 10時00分〜19時00分 (4)16:45~9:45 (5)21:50~6:50
- 休憩時間
60分
- 職種
介護職
- 時間外労働
なし なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
- 応募資格
介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 あれば尚可;あれば尚可 ※介護職員初任者研修修了者は、旧ホームヘルパー2級
- 経験
あれば尚可 経験不問 (あれば尚可)
- 年齢
18歳〜62歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 立川公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
高齢者の総合的事業を展開。特別養護老人ホーム・ショートステイ ・訪問介護・居宅介護支援事業所(あきる野市・国立市)・通所介 護(国立市)・サービス付き高齢者向け住宅(羽村市)を運営
- 従業員数
企業全体:250人 就業場所:16人 うち女性:14人 うちパート:14人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 不問
- 定年制
あり 一律 63歳
- 再雇用
あり 上限 65歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
介護職/老健入所者の介護
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 東京都国立市
- 給与
214,247円〜244,247円 175,000円〜200,000円 調整手当 5,000円〜10,000円 処遇改善手当 17,000円〜17,000円 特定処遇手当 10,477円〜10,477円 支援補助手当 6,770円〜6,770円 *住宅手当 : 10,000円~15,000円 *早番遅番手当:1回 500円 *夜勤手当 :1回6,000円 *通所リハビリ送迎運転手当:20,000円/月
- 賞与
年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時45分〜17時30分 7時30分〜16時15分 16時30分〜9時30分 (3)仮眠180分
- 休憩時間
60分
- 職種
介護職/老健入所者の介護
- 時間外労働
あり 10時間 なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
- 応募資格
ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)
- 経験
不問
- 年齢
18歳〜59歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 立川公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
介護老人保健施設・グループホーム・ケアハウス・デイサービスセ ンタ-等の運営
- 従業員数
企業全体:587人 就業場所:587人 うち女性:415人 うちパート:55人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上
- 定年制
あり 一律 60歳
- 再雇用
あり 上限 65歳まで
- 転勤
あり 国立市、立川市、八王子市
- 育児休暇取得実績
あり
看護職
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 東京都国立市
- 給与
260,000円〜310,000円 230,000円〜260,000円 調整手当 30,000円〜50,000円 ・基本給は経験を考慮し変動あり ・夜勤手当 15,000円/回 ・住宅手当 ・管理職手当 ・家族手当
- 賞与
年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時45分〜17時30分 17時30分〜9時30分 (2)休憩180分
- 休憩時間
60分
- 職種
看護職
- 時間外労働
あり 5時間 なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
- 応募資格
看護師;准看護師 必須;必須 看護師・准看護師 いずれかの資格を所持で可
- 経験
あれば尚可 老健の経験
- 年齢
18歳〜
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 立川公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
介護老人保健施設・グループホーム・ケアハウス・デイサービスセ ンタ-等の運営
- 従業員数
企業全体:587人 就業場所:150人 うち女性:100人 うちパート:10人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上
- 定年制
あり 一律 60歳
- 再雇用
あり 上限 65歳まで
- 転勤
あり 国立・立川
- 育児休暇取得実績
あり
訪問介護員〔東京都介護職員就業促進事業〕/国立市
- 雇用形態
パート労働者
- 就業場所
- 東京都国立市
- 給与
1,041円〜1,041円 1,041円〜1,041円 -
- 賞与
年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
9時00分〜17時30分 講座受講時間も給与の支払いをします。
- 休憩時間
45分
- 職種
訪問介護員〔東京都介護職員就業促進事業〕/国立市
- 時間外労働
なし なし
- 休日
土曜日,日曜日,祝日
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
- 応募資格
免許・資格不問
- 経験
不問
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 立川公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
多摩地域で主に介護保険制度等に基づく訪問介護事業所や居宅介護 支援事業所、グループホーム、デイサービス、小規模多機能型事業 所の運営を行っています。
- 従業員数
企業全体:298人 就業場所:36人 うち女性:30人 うちパート:29人
- 加入保険
雇用保険,労災保険 未加入 なし
- 定年制
あり 一律 65歳
- 再雇用
あり 上限 70歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり