- 施設名
-
総合ケアセンター八戸ノ里向日葵
- 職種名
- 介護職員・ヘルパー
- 住所
- 大阪府東大阪市若江西新町3丁目1-9
- 資格取得支援制度あり
- 夜勤なしOK
- 短時間相談OK6時間~
募集内容
-
募集職種
介護職員・ヘルパー -
仕事内容
◎介護業務全般◎
・身体介護
・生活援助 -
応募資格
【すべて必須】
■介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
■18歳以上の方(夜勤業務があるため:省令2号) -
雇用形態詳細
パート
-
給与
時給 1,010円〜1,150円 -
待遇・福利厚生
通勤費規定支給(法人規定による)
昇給年1回
制服貸与
資格取得支援制度あり
食事補助あり
健康診断・予防接種あり
大阪社会福祉従事者民間共済会あり
ソフトボール大会・体育祭・親睦会等の行事あり社会保険あり(月間の勤務日数により法定どおり加入)
-
勤務時間
・07:00~20:00の間で週1日、1日6時間以上の勤務(休憩時間は法定どおり)
※勤務日数や時間は面接時お気軽にご相談ください。
-
休日・休暇
シフトの日以外はお休み
年次有給休暇(法定どおり) -
アクセス
大阪府東大阪市若江西新町3丁目1-9 -
法人概要
- 法人名
- 社会福祉法人玉美福祉会
- 法人住所
- 大阪府東大阪市若江西新町3丁目1番9号
-
スタッフの声
職員間では仕事の話だけでなく、プライベートな話などもしたりとコミュニケーションを大事にするようにしているので、職員同士がかかわりやすく、人間関係が良いと感じます。
年に1回ではありますが多くの法人の人たちとかかわることができる忘年会があり、息抜きや情報共有ができます。
若くてもしっかりと仕事を任せる風土で、チャレンジしてみたい意思さえあれば周りの仲間や法人はどんなことでもサポートしてくれる環境です。
汚いだけの仕事とは思われたくありませんし、しんどいこともありますが、利用者の方とのかかわりなど、それ以上に楽しいことが多い仕事で、何事も自らが笑顔を絶やさず楽しむことを心がけています。介護は決してしんどいだけの仕事ではなく、利用者の方とお話をさせていただくことで人生勉強ができ、また和気あいあいと癒し癒されの関係になれる仕事です。
同僚や仲間とも、人の話をしっかりと聞くことでユニット(チーム)内でうまく関係性が築けます。
職員同士の関係性が良いので連携がとりやすく、お休みもきちんと確保されていて、性別や年齢、国籍、職種を問わず助け合って働くことができる環境です。 -
採用担当者の声
利用者が安心すること、職員が輝くこと、かかわる人すべてが喜ぶこと。
玉美福祉会では職員育成にプリセプターシップを取り入れており、新人職員1人に対して経験のある担当職員1人がマンツーマンで同じ勤務を行うことで、業務の流れや入居者様の一日の生活を把握するまで指導していきます。
その中で疑問や不安に思われることは、ユニットリーダーや介護主任に相談できる体制も整えています。また介護技術の向上だけでなく、専門職として必要な様々な知識を習得するため施設内研修を実施しており、入職後初めに受けていただく新人研修では、法人の沿革、理念、方針、職員心得など法人全体の取り組みや、各施設、各事業のサービス内容、取り組み、委員会活動等の説明をします。
現任研修については、毎年研修計画に基づいた研修を開催しており、専門職としてのステップアップを目的とし、必要に応じて外部研修に参加していただくこともあります。わたしたち玉美福祉会は、みなさんと “ともに「支え」「歩み」「学び」「考え」「喜ぶ」”存在であり続けたいと考えています。
-
メッセージ
玉美福祉会は、地域社会、利用者、施設の3つの「輪」を大切に、お互いに信頼しあった深い関係を築いてきました。
人と深くかかわる介護職は大変です。
だからこそ苦しいことを乗り越えたときの感動はひとしおで、スタッフの「人としての成長」がここにはあります。これからもみなさんと一緒に、利用者の側に立った良質な介護サービスを提供していきたいと思います。
応募後の流れ
カイゴジョブの応募ボタンからご応募ください。
【STEP1】採用担当者よりご連絡し、面接日を決定いたします。
【STEP2】面接実施
【STEP3】面接後、3日以内に合否の連絡をいたします。
- 求人広告番号
- 111812