- 施設名
-
医療福祉センターさくら
- 職種名
- 介護職員・ヘルパー
- 住所
- 兵庫県三田市東本庄1188
- 未経験歓迎
- 賞与あり
- 研修制度あり
- 住宅手当あり
- 曜日相談OK
- 無資格OK
- 生活援助のみOK
募集内容
-
募集職種
介護職員・ヘルパー -
仕事内容
◎生活支援員業務全般◎
・入浴、食事、排泄の介助
・ベットメイキング、環境整備
・簡単な事務作業 など当センターの入院対象患者は重症心身障害児・者であり、未就学児から60歳までの方々がその病態の特色に分かれて医療の提供を受けておられます。
6つの病棟があり、希望により「見守り中心の病棟」か「治療病棟(呼吸器・胃瘻・気切患者)」のいずれかに配属いたします。 -
応募資格
【すべて必須】
■59歳以下の方(定年年齢を上限とするため:省令1号)
■18歳以上の方(夜勤業務あるため:省令2号) -
雇用形態詳細
正社員
-
給与
- 賞与あり
- 昇給あり
月給 190,000円〜210,200円【内訳】
・基本給:149,000円~167,200円
・資格手当:7,000円
・処遇改善手当:22,000円~23,000円
・特定処遇改善手当:12,000円~13,000円【別途支給】
・夜勤手当:6,700円/回
・皆勤手当:5,000円/月
・扶養手当:配偶者10,000円/月、その他扶養者一人につき5,000円/月
・住宅手当:6,000円~8,000/月 -
待遇・福利厚生
- 退職金あり
- 交通費支給
☆交通費実費支給(上限50,000円/月)
☆マイカー通勤可(無料駐車場あり)
☆昇給あり(年1回)※2019年度実績
☆賞与あり(年3回:計5.35ヶ月分)※2019年度実績
☆退職金制度あり
☆定年制60歳(再雇用65歳)☆社会保険完備
-
勤務時間
【日勤】9:00〜17:00(休憩60分)
【遅出】10:00〜18:00(休憩60分)
【夜勤】17:00〜翌9:00(休憩120分)※上記シフトよる交替制
※夜勤は月4~5回程度残業あり(月9時間)
-
休日・休暇
- 夏季休暇
- 冬季休暇
- リフレッシュ休暇
- 慶弔休暇
◎シフトによる月8日休み
◎年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
◎夏季休暇(4日)
◎冬季休暇(4日)
◎リフレッシュ休暇制度あり(5万円手当+5日の休暇)
◎年間休日109日((夏季・冬季・リフレッシュ含む) -
定年年齢
あり(60歳) -
アクセス
〒669-1357
兵庫県三田市東本庄1188 -
法人概要
- 法人名
- 社会福祉法人枚方療育園
- 法人住所
- 大阪府枚方市津田東町2丁目1番1号
-
スタッフの声
私は今、医療病棟で仕事をしています。発語ができない利用者さんや意思疎通の難しい利用者さんとの関わりの中で目線の動きや表情で意思疎通が図れた時にはうれしい気持ちになり、この仕事へのやりがいを感じています。キャリアアップの研修体制も整っており、研修も仕事として行かせてもらえ、参加費や交通費も施設が全てバックアップしてくれます。資格取得も無利息で25万円まで貸し付けてくれる奨学金制度があり、自身のスキルアップもできる体制が整っています。個人的には賞与が5.35ヶ月分あることや年に1度、5日間のリフレッシュ休暇を取れること、年に2回の職員旅行があること、5年目、10年目に海外研修旅行があることも魅力の一つです。女性も多い職場なので、産休や育休に対する理解もあり、私自身も育休を利用し、その後復帰しました。復帰後も個人に応じた勤務体制をとってもらえ、子供が体調不良の時などは半休や有休をとらせて頂ける環境も働きやすい職場だと思います。
-
採用担当者の声
医療福祉センターさくらは福祉と医療が融合した施設になります。
医師や看護師、介護福祉士や保育士、リハビリなど様々な職員の方と連携しながら障害の方たちのケアにあたる仕事です。連携していくためにはやはり協調性が求められます。
専門性も確かに大切ですが、どちらかというと優しい心で利用者さんに接していただける、そういう方を求めています。
入職のご相談があればいつでもどうぞ。 -
メッセージ
<社会福祉法人枚方療育園 医療福祉センター さくら>
◇当センターは、小児科・内科・精神科・リハビリ科・歯科を標榜する病院です。
◇入院対象者は重症心身障害児・者であり、未就学児から60歳までの方々がその病態の特色に合わせて医療の提供を受けておられます。
◇6つの病棟があり、大きく「見守り中心の病棟」と「治療病棟(呼吸器・胃瘻・気切患者)」に分かれています。主に重度の肢体不自由と重度の知的障害が重複している方を対象とし、充実した医療や生活支援を目指しております!
医療・看護・療養・介護・学校教育・リハビリテーションに携わる職員が連携して適切な治療及び日常生活の支援を行っています。
応募後の流れ
アクセス後、当施設よりお電話を入れさせていただき、見学又は面接の日時を相談させてもらいます。
- 求人広告番号
- 137077