ヒューマンライフケア王禅寺グループホーム(川崎市麻生区)の介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)の求人・採用情報
- 職種名
- 介護職員・ヘルパー
- 住所
- 神奈川県川崎市麻生区王禅寺東3-1
- 中高年歓迎
- 未経験歓迎
- 車通勤可
- 自転車通勤可
- 賞与あり
- 研修制度あり
- 資格取得支援制度あり
- 育児休暇あり
- 曜日相談OK
- 週3日からOK
- 無資格者相談OK
ヒューマンライフケア グループホーム 紹介動画
グループホームの「魅力」「働くやりがい」を紹介中
この求人のポイント
ヒューマンライフケア株式会社は【「笑顔」と「こころ」いつでも人が真ん中】という企業理念を掲げ、すべての人を尊重した丁寧で温かい介護の実践につとめています。
【手厚いフォローあり】
当社は教育事業からスタートした歴史があり、スタッフ育成には最も力を入れています。会社独自に開発した育成ツールをもとに入社後1年間は個々に合わせた育成、サポートをするのでご安心ください。
【有給の取りやすい環境】
当社は平均取得日数が12日の会社です!しっかり休みが取れる環境なのでご安心ください。
募集内容
-
募集職種
介護職員・ヘルパー -
仕事内容
・日常生活のサポート(食事、入浴、排泄、服薬などの介助)
・体操やレクリエーションの実施
・介護記録の作成 他▼職場環境
※1ユニット9名定員(お家のようにゆったり過ごす「少人数施設」)
※食材宅配を導入!調理が苦手な方も安心して働けます
※日中帯は1ユニット2~3名の勤務体制で、夜勤帯は1ユニット1名の勤務体制です▼夜勤に関して
※慣れるまでは先輩職員がOJTでサポート
※2ユニットあるので他職員と協力し合える環境です
※困り事があった際は施設長へ連絡・相談できる体制を整えています▼教育体制
※1年間を区切りとした一人ひとりに合わせた育成計画を作成!計画内容に沿って成長をサポート!
※上司との定期面談あり!安心して働けるように、不安や悩みがあればきちんと向き合います -
応募資格
無資格・未経験OK!
※未経験歓迎/第二新卒歓迎 -
雇用形態詳細
パート・アルバイト
-
給与
- 賞与あり
- 昇給あり
時給 1,145円〜時給1,195円~(介護福祉士)
時給1,165円~(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修)
時給1,155円~(初任者研修/ヘルパー2級)
時給1,145円~(無資格)
※処遇改善手当(105円/時)含む▼その他の支給手当
・夜勤手当(5,000円/回)
・時間外手当(1分単位)
・社内認定資格手当(最大+40円/時)別途支給▼POINT
当社では「明確な評価制度」を導入。
半期毎に上司の管理者が評価を行い、指標に基づき昇給を実施しています。 -
待遇・福利厚生
- 交通費支給
・社内技能認定資格(ケアテクニカルマイスター制度)※資格手当最大40円/時(一定の資格階級にごとに段階的に資格手当を支給)
・昇給年1回(4月)
・一時金年2回 ※30,000~60,000円/年(前年度実績)
・社会保険完備
・交通費規定内支給(上限50,000円/月)
・育児休業終了による職場復帰手当5,000円
・ライフイベント手当(扶養者のみ・勤続1年以上)※保育園・幼稚園入園25,000円/小学校入学15,000円/中学校入学10,000円/高校入学10,000円
・正社員登用制度
・年末年始手当(12/30~1/3期間、基本時給25%UP)
・制服貸与
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種費用補助制度
・慶弔見舞金制度(結婚/出産/傷病見舞/災害見舞など)
・資格取得支援制度(介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修、介護福祉士など)
・スタッフ紹介制度(紹介者/被紹介者の双方に紹介手当支給)
・メンタルヘルス相談窓口
・スタッフ相談室
・車両手当 110円/日×勤務日数(会社の許可を得て自家用車を業務で使用する場合)
・車通勤OK
・バイク通勤OK社会保険完備(法定通り)
-
勤務時間
7:30~16:30、10:00~19:00、16:00~翌日10:00(シフト制)
※週3~5日勤務 -
休日・休暇
・シフト制
・有給休暇
・生理休暇
・介護休暇
・裁判員休暇
・出産休暇
・育児休暇
└産休・育休取得率100%(復帰率92%) -
サービス種別
グループホーム -
アクセス
〒215-0018
神奈川県川崎市麻生区王禅寺東3-1- 車通勤可
- 自転車通勤可
小田急線「新百合ヶ丘駅」「百合ヶ丘駅」より小田急バス「ファミリーテニスクラブ」下車徒歩7分
※車通勤可
※バイク、自転車通勤可 -
法人概要
- 法人名
- ヒューマンライフケア株式会社
- 法人住所
- 東京都新宿区西新宿7丁目5番25号
-
スタッフの声
●介護職員(40代・女性)●
私は前職、定員70名以上の介護施設に勤めていました。ただ職員が少ない職場だったので、ご入居者に話しかけられても「ごめんなさい。今忙しくて…」とまともに向き合えずにいました。それに比べてグループホームは少人数ケアなので一人ひとりと丁寧に向き合うことができます。話しかけられても仕事の手を止め「どうしました?」と、きちんと向き合える環境なので日々楽しく働けています。●介護職員(50代・女性)●
仕事のやりがいは日々感じています。例えばご入居者さんと工作をしているときに「上手にできたね」と私が言えば、「そうでしょ」とご入居者さんが嬉しそうに答えたり、ご飯を召し上がっていただいた後の「美味しかったよ」が嬉しかったり。どれもありふれたやり取りだけど、そうした一つ一つが大きな喜びなんです。 -
採用担当者の声
ヒューマンライフケアは教育事業からスタートした歴史があり、スタッフ育成には最も力を入れています。会社独自に開発した育成ツールをもとに、入社後1年間は個々に合わせて育成・サポートをするのでご安心ください。
▼研修、フォロー体制も充実
[1]採用時研修
会社の理念を始め介護をする上での適切なマナー/基礎が学べます[2]一般職研修
体系的な研修プログラムを用意しています[3]フォロー体制
上長との面談を定期的に実施!悩みや希望に真剣に向き合います[4]資格取得支援制度
福祉教育専門校との提携により「介護職員初任者研修」「介護福祉士実務者研修」「介護福祉士」資格の受講料を特別法人価格で受講可能です[5]ケアテクニカルマイスター制度(社内認定資格)
スタッフの介護技術を認定する制度です。どんな方でも一定の技術と知識を身につけることができます[6]認知症KAIGOマイスター制度(社内認定資格)
当社が開発した認知症教育制度です。認知症について正しい知識や技術を養うことができます -
メッセージ
グループホームは認知症の症状を持つ高齢者の方の「認知症緩和」と「自立支援」を支える入居型の介護施設です。1ユニット9名の少人数ケアに特化しているため寄り添う支援はもちろん、認知症ケアのスキルを身につけることができます。
応募後の流れ
カイゴジョブの応募フォームよりご応募ください。
【管理コード:B04】
- 求人広告番号
- 158299
- 最終更新日
- 2023/01/24