介護老人保健施設もえぎ野(北相馬郡利根町)の機能訓練指導員・リハビリ職(パート・アルバイト)の求人・採用情報
- 職種名
- 機能訓練指導員・リハビリ職
- 住所
- 茨城県北相馬郡利根町もえぎ野台1-1-8
- 夜勤なしOK
- 託児施設・保育施設あり
- 曜日相談OK
- 特定処遇改善加算あり
- 定年70歳以上
- 時給1300円以上あり
この求人のポイント
私たち社会福祉法人河内厚生会の企業理念は「老は智なり、老は美なり、老は宝なり」。地域のご高齢者にゆったりとした老後をおくっていただくことを念願とし、茨城県、千葉県で特別養護老人ホームをはじめ、介護・医療・保育施設を運営しております。
【職員の生活・安心を支える各種補助】
職員食の補助、人間ドック健診補助など職員の生活・安心を支えるための補助制度をしっかり設けています。またバースデイ休暇、フレックス休暇といった特別休暇も用意。職員のワークライフバランスに配慮した福利厚生の充実に努めています。
【どんな仕事をするの?】
入所しているご利用者が在宅生活へ復帰できるよう、日常生活の介助や医学的管理に基づいた介護・リハビリテーションを行います。機能訓練指導員は医師の指示のもと、ご利用者の身体・生活機能の維持、向上に向けたリハビリテーションを行います。
募集内容
-
募集職種
機能訓練指導員・リハビリ職 -
仕事内容
◆デイケアもしくは入所でのリハビリ業務全般
-
応募資格
【必須】
・理学療法士 -
雇用形態詳細
パート
雇用期間の定めあり(6ヶ月毎の原則更新)
試用期間あり:3ヶ月(同条件) -
給与
- 昇給あり
時給 1,320円※特定処遇改善手当含む(入社3ヶ月目より支給)
【別途支給】
・介護手当【昇給】
あり (前年度実績:あり) -
待遇・福利厚生
- 交通費支給
■交通費実費支給(上限あり) 月額25,000円まで
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■同敷地内認可保育園あり
※保育料園規定による/月~土8:00~19:00/0歳児~未就園児
■屋内の受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
■職員食補助
■人間ドック健診補助■社会保険あり(勤務時間・日数により法定どおり加入)
-
勤務時間
8時30分〜17時30分(休憩60分)
※週4日~
-
休日・休暇
- 慶弔休暇
◎シフトの日以外はお休み(勤務日は相談に応じます)
◎年次有給休暇(法定どおり付与)
◎慶弔休暇
◎バースデイ休暇
◎フレックス休暇
◎育休・産休・介護休業・看護休業(取得実績あり) -
定年年齢
あり(70歳) -
サービス区分/サービス種別
介護/介護老人保健施設(老健) -
アクセス
〒300-1606
茨城県北相馬郡利根町もえぎ野台1-1-8 -
法人概要
- 法人名
- 社会福祉法人河内厚生会
- 法人住所
- 茨城県稲敷郡河内町生板横間8907
-
スタッフの声
Q.この職場に決めた理由はなんですか?
介護の仕事から10年離れていたのですが、子育てが少し落ち着いてきたタイミングだったので、良いところがあればと働きたいと思っていました。そんな時、知り合いから今の職場の話を聞き、無理なく働けそうだったのでチャレンジしてみました。Q.仕事をする上で、大切にしていることはなんですか?
利用者様のことを第一に考えることは当然ですが、チームケアという視点でスタッフ間の関係性も大切にしています。色々な考え方のスタッフが集まっていますが、利用者様に良いケアを提供するために、相手の意見にもしっかり耳を傾けるように意識しています。不安なこともたくさんありますが、「○○さん、これお願いします!」と他スタッフから現場で声をかけられると、「私もこのチームの一員なんだな~」と実感します。
また、初めは上手く接することができなかった利用者様から、「今日はあなたが来てくれる日だったのね。嬉しいわ」と声をかけていただいた時は、こちらもすごく嬉しかったです。
応募後の流れ
カイゴジョブの応募フォームよりご応募ください。
【選考方法】
面接(予定1回)
- 求人広告番号
- 182441
- 最終更新日
- 2022/06/01