愛・訪問介護ステーション与野(さいたま市中央区)のサービス提供責任者(正社員)の求人・採用情報
- 職種名
- サービス提供責任者
- 住所
- 埼玉県さいたま市中央区八王子1-3-18
- 資格取得支援制度あり
- 夜勤なしOK
- ブランクありOK
- スピード返信
- 月給27万円以上あり
この求人のポイント
株式会社愛総合福祉では「高齢者の未来に夢と希望を」をテーマに、介護を必要とする人が住み慣れた場所で安心して日常生活を送れるよう、グループホーム・小規模多機能型居宅介護・訪問介護・居宅介護支援事業などを展開しています。
【"無駄な残業ゼロ"を目指して】
当社では、全国にある事業所のほとんどにICT化を進めています。そのため、職員の事務作業にかかる負担を大幅に減らすことができ、残業時間の削減と働きやすい職場づくりに繋がっています。
【地域密着型と小規模施設へのこだわり】
私たちはその街で暮らす住民の皆さんや、市(行政)との連携を何よりも大切にし、地域のニーズや特色に合わせたオーダーメイドの施設運営を心がけています。「ご利用者一人ひとりに丁寧に向き合い、その人に合ったケアをしたい」という方にはやりがいを持って働ける職場です。
【介護業界でのスタートを支える教育体制】
「介護職として長く充実したキャリアを築いてほしい」という思いが私たちにはあります。だからこそ当社では、ご利用者のケアに悩んだ時、一人で解決できない時にフォローし合うことを大切にしています。当社にはベテランから若手まで、高い技術を持った頼れる先輩職員が多数在籍しているため、些細な悩みも打ち明けやすい環境です。
【どんな仕事をするの?】
ご利用者の居宅に訪問し、身体介護や生活援助などの在宅生活支援を行っています。サービス提供責任者は、ご利用者・ご家族との調整業務はもちろん、ケアマネジャーが作成したケアプランを基にしてどのような介護サービスを提供していくか具体的な計画を立てていきます。
募集内容
-
募集職種
サービス提供責任者 -
仕事内容
☆サービス提供責任者のお仕事☆
お客様やご家族の対応、訪問介護計画書の作成、担当者会議への参加、ヘルパーの指導、訪問介護等をお任せします。
50代、60代、70代、シニアの方も大活躍中!ブランクがある方も大歓迎!
多くの人と接する、やりがいのあるお仕事です。愛総合福祉グループは、全国に68事業所を展開する、介護業界でも比較的大きなグループへと成長しています。
「現場ではたらく私の声なんて、社長まで届くのかしら」
そう不安に思う方もいるかもしれません。でも、ご安心ください。
私たちは最低でも毎月1回、全国の現場で生まれたアイデアや課題、そして、時代に合わせて変化する
最新の介護知識の共有にいたるまで、全国管理者会議を開催して共有しています。現場から届く、どんなに些細な提案やアイデアでも、全国の管理者が吸い上げて
大切な議題として、意見を交換しています。
さらに、会議の枠を超えた分科会も頻繁に開催し、情報交換やスタッフの教育向上につなげています。これら、定期的な会議や分科会の他、懇親会・ミーティングなどには、経営陣も積極的に参加していますので
新人さんであっても、スタッフの顔と名前とキャラまで、経営層がちゃんと把握していることも珍しくありません。経営と現場の距離が非常に近いのが、愛総合福祉グループの強みです。
入社したばかりの新人さんが、どんな頑張りをして、どんな悩みを抱えているかを
現場だけじゃなく、トップにまで伝わり、組織全体としてサポートをしてくれる。他にはない、当社ならではの自慢できる社風だと思います。
-
応募資格
【いずれか必須】
・介護福祉士
・介護職員実務者研修修了者
・ホームヘルパー1級【必須】
・普通自動車運転免許必須(AT限定可)◆学歴不問
-
雇用形態詳細
正社員
-
給与
- 昇給あり
月給 222,000円〜277,000円月給:222,000円~277,000円
【手当】
◆等級評価手当 10,000円~45,000円
◆職務手当 30,000円~35,000円
◆勤続給
◆年末年始手当
◆通勤手当 25,000円/月
◆特別手当 7,000円~22,000円/月 -
待遇・福利厚生
- 交通費支給
◆昇給制度あり:昇給金額/昇給率1月あたり500円~4,500円(2020年度実績)
◆資格手当
◆各種研修制度
◆資格取得支援制度
◆ユニフォーム(ポロシャツ)貸与
◆定期健康診断
◆インフルエンザ予防接種
◆車通勤応相談◆社会保険完備
-
勤務時間
9:00~18:00、又は8:00~20:00の時間の間の8時間程度
-
休日・休暇
- 週休二日
◆週休二日制
◆月9日休み(2月のみ8日休み)
◆6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 -
サービス区分/サービス種別
介護/訪問介護・定期巡回 -
アクセス
〒338-0006
埼玉県さいたま市中央区八王子1-3-18 -
法人概要
- 法人名
- 株式会社愛総合福祉
- 法人住所
- 東京都品川区西五反田2丁目18番2号
-
スタッフの声
【介護スタッフ】
Q.介護業界に興味を持ったきっかけはなんですか?
私は結構単純でして、人から「ありがとう」と感謝されると嬉しくなってどんどん他のこともやってしまうような性分なんですよね(笑)。介護の仕事ではその性格が強みになるかもと思い、チャレンジしてみることにしました。Q.仕事をする上で、大切にしていることはなんですか?
何はともあれ、「元気に明るい笑顔で挨拶をすること」です!暗い顔でお客様のケアに入ってしまうとお客様を不安にさせてしまいますし、自分自身も気持ちが乗りきらないので、お客様と接する際は常にこれを意識しています。Q.応募を検討されている方へメッセージをお願いします!
一緒に働くスタッフさんは困りごとがあればどんどん助けてくれて、不安なことがあればいつでも相談に乗ってくれるような良い人ばかりです。とても働きやすい職場なので本当にオススメですよ! -
採用担当者の声
大手の安心感だけじゃない、現場を大切にする経営体制愛総合福祉は約70近い事業所、1000人を超える従業員と一般的には大手企業と言われるようになってきました。
安心の研修制度や教育体制、福利厚生も大手ならではです。でも、ここまで大きくなっても地域に根ざした介護サービスを展開する私たちは、従業員一人一人と向き合う姿勢は全く変えるつもりはありません。
今でも社長や役員は、定期的な研修や懇親会を行い、この規模になってもどの事業所でどんなメンバーが働いているか、その人の顔や名前、キャラクターまでもきちんと理解しています。
会話を重ねることで、本質的に従業員のことを理解し、大手企業としてしっかりとした研修や福利厚生を皆さんに届けたいんです。
これから規模がもっと大きくなっていっても、何よりも現場で働いてくださる皆さんを大切にしていきたいと思っています。
応募後の流れ
カイゴジョブの応募フォームよりご応募ください
- 求人広告番号
- 186998
- 最終更新日
- 2023/05/24