アサヒサンクリーン在宅介護センター寝屋川(寝屋川市)の介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)の求人・採用情報
- 職種名
- 介護職員・ヘルパー
- 住所
- 大阪府寝屋川市香里新町10-1アンドユー香里園1階
- 研修制度あり
- 夜勤なしOK
- 育児休暇あり
- 曜日相談OK
- 週3日からOK
- 無資格者相談OK
- 送迎業務なし
- 駅近(約5分以内)
- 時給1300円以上あり
この求人のポイント
アサヒサンクリーン株式会社では「“してあげたい”から“使っていただく”へ」を理念とし、社員一人ひとりが常に質の高い介護を追求し創意工夫を重ねています。
【一歩一歩成長を後押しする研修制度】
当社は「サービスの質は、社員の質で決まる」と考えており、入社から本配属までの間に介護に関する知識や技術だけでなく、接遇マナーなど綿密な教育プログラムを用意しています。また、配属後も、フォローアップ研修としてより高度な知識を学ぶ場と、反省点や課題をお互いに共有し合う場を設けています。
【進みたい道に進めるキャリア支援】
将来の幹部候補生を育てることを目的とする「総合職制度」を導入しており、訪問入浴からデイサービス、ショートステイ、訪問介護などの別の事業所へ異動したり、管理職を目指したり、「やってみたい」と思うことに対して積極的にチャレンジできる環境です。
【作業負担を軽減する設備の導入】
ご利用者を介助する際の負担を軽減するため、当社では様々な設備を導入しています。訪問入浴介護で使用する「浴槽」を23kgから11kgまで軽量化し、腰痛防止のためのマッスルスーツを現場で実際に使用しています。また、電子カルテを導入し、パソコンでの入力作業を減らしたことで残業時間の削減にも繋がっています。
【どんな仕事をするの?】
ご自身で入浴することが困難なご利用者に対して、移動式の浴槽を用いた入浴の介助を行っています。看護師を含めた3人1チームで業務を進めるため、医療の専門的な知識がない方も安心して働けます。
募集内容
-
募集職種
介護職員・ヘルパー -
仕事内容
◇訪問入浴は、介護職員2名・看護職員1名の3名1組がチームとなり、お客様宅に訪問し、安心・安全で快適な入浴を提供するサービスです。
◇主な仕事:入浴介助(洗髪、洗身など)、軽量浴槽等の運搬、設置など。
*運転業務を担当していただく方には、別途手当あり。
*1日あたり6〜8件訪問します。とても活動的な仕事です。・介護に関する資格は不問、初心者も歓迎します。
・研修制度充実、知識のほか、実技もていねいに教えます。 -
応募資格
資格・経験不問
-
雇用形態詳細
雇用期間の定めあり:~令和5年4月1日(原則更新)転勤の可能性あり:通勤圏内正社員登用実績あり
-
給与
時給 1,245円〜1,335円無資格者・初任者研修・実務者研修 1,245円
介護福祉士 1,335円
【時給内訳】
・基本時給:1,040円
・交付金
無資格者・初任者研修・実務者研修:205円
介護福祉士:265円
・資格手当(該当者のみ支給):介護福祉士 30円 -
待遇・福利厚生
- 交通費支給
通勤手当:上限月額30,000円
研修制度あり社会保険完備(法定通り)
-
勤務時間
8:30~17:30
週3日以上 ※労働日数について相談可残業あり(月7時間)
-
休日・休暇
週休2日(日曜日固定)
年次有給休暇(法定通り)育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり
看護休暇取得実績あり -
サービス種別
訪問入浴介護 -
アクセス
〒572-0085
大阪府寝屋川市香里新町10-1アンドユー香里園1階 -
法人概要
- 法人名
- アサヒサンクリーン株式会社
- 法人住所
- 静岡県静岡市葵区本通10丁目8番地の1
-
メッセージ
介護現場のニーズをもとに、訪問入浴サービスを日本で初めて事業化したアサヒサンクリーン。
高齢者の方々の生きがいや喜びにつながるよう努め、
「その人らしい生活」を支援する社会づくりを目指しています。
機械的な入浴介助ではなく、お客様に心の底から快適に入浴していただきたい、
そんな熱い思いで40年以上にわたり、多くの方々にくつろぎのひとときを届けています。
応募後の流れ
カイゴジョブの応募フォームよりご応募ください。
- 求人広告番号
- 192907
- 最終更新日
- 2022/12/26