
姉崎病院(市原市)の介護職員・ヘルパー(正社員)の求人・採用情報
- 職種名
- 介護職員・ヘルパー
- 住所
- 千葉県市原市椎津2558-1
- 賞与あり
- 2023新卒
- 育児休暇あり
- ブランクありOK
- 託児施設・保育施設あり
- 施設見学OK
- 定年60歳以上
この求人のポイント
* インフルエンザ予防接種補助あり◎職員の健康維持にもしっかり配慮しています
* 施設見学OK!気軽に施設内やスタッフの雰囲気を感じられます
* 残業は1ヶ月5時間程度!長時間労働をさせない環境づくりを行っています
* ブランクありOK◎業務の感覚を思い出せるよう親身にフォローします!
* リフレッシュできる休憩室を設置◎職員同士で交流を深める場にもなっています!
募集内容
-
募集職種
介護職員・ヘルパー -
仕事内容
病院及び介護老人保健施設内における介護業務全般を行っていただきます。
・シーツ交換、入浴介助、食事介助、排泄介助等の介護業務※姉崎病院と併設の姉ヶ崎ケアセンターの兼務となります。
姉崎病院:99床/姉ヶ崎ケアセンター:100床◎日常業務では経験豊富な先輩スタッフが丁寧に指導、サポートいたします。
【就業場所情報】
従業員数175名(うち女性146名、パート76名) -
応募資格
【必須】
2023年3月卒業者
介護福祉士(取得見込み可)
短大・専修学校卒業以上
◎履修科目不問 -
雇用形態詳細
正社員
試用期間3ヶ月(同条件)
転勤の可能性なし -
給与
- 賞与あり
- 昇給あり
月給 185,000円〜【大学卒】月給195,000円~
基本給:150,000円
調整手当:12,000円
資格手当:15,000円
処遇改善手当:8,000円
能力手当:10,000円【短大・専修学校卒】月給185,000円~
基本給:150,000円
資格手当:12,000円
処遇改善手当:8,000円【別途支給】
夜勤手当:7,000円/回
休日出勤手当:500円/回 -
待遇・福利厚生
- 退職金あり
- 交通費支給
昇給制度あり:1月あたり500円~3,000円予定(前年度新規学卒者採用なしのため実績なし)
賞与制度あり:年2回 3~4.5か月分(2021年度実績/勤務1年以上の方)
マイカー通勤可(無料駐車場完備)
交通費支給:片道2km以上の場合に支給します(上限24,400円/月)
定年制あり:一律60歳
再雇用制度あり:上限65歳まで
勤務延長あり:上限65歳まで
退職金制度あり:勤続3年以上
退職金共済加入
企業提携保育所あり
屋内禁煙
研修制度あり(院内研修)
・「感染マニュアル」について
・「接遇マナー研修」 他社会保険完備
-
勤務時間
8時00分~17時00分
8時30分~17時30分
16時30分~9時00分(月平均4回)
※休憩60分
※休日出勤の場合は振替休日になります。 -
休日・休暇
- 年間休日110日以上
- 夏季休暇
- 冬季休暇
週休2日(シフト制)
年間休日122日
夏季休暇
冬季休暇
振替休日あり
年次有給休暇あり(6ヶ月経過後10日付与)
育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり -
定年年齢
あり(60歳) -
サービス種別
病院・クリニック・診療所 -
アクセス
〒299-0118
千葉県市原市椎津2558-1 -
法人概要
- 法人名
- 医療法人社団健老会
- 法人住所
- 千葉県市原市椎津2558-1
-
メッセージ
【医療法人社団健老会について】
当法人は、病院を主軸とした救急医療からリハビリ、在宅ケアの三本の柱で地域に密着した高齢者の包括的医療に取り組んでいます。
健老会グループでは、いつも笑顔でやさしく、患者様・ご家族から信頼されるよう、使命感と向上心を持ち続け、医療・介護サービスを提供するよう努めています。【募集・採用に関する情報】
・採用予定人数:2名
・平均勤続年数:9.0年
・従業員の平均年齢:49.3歳
・過去3年間新卒採用者数:0名【職場への定着促進に関する取組状況(2021年度実績)】
・月平均所定外労働時間:0.6時間
・有給休暇平均取得日数:7.8日
・育児休業取得者数:女性4名 男性0名
・役員及び管理的地位にあるものに占める女性の割合
役員:30.0% 管理職:90.0%
応募後の流れ
カイゴジョブの応募フォームよりご応募ください。
▼
会社説明会:随時、当法人会議室にて開催いたします。
▼
面接選考
▼
合否のご連絡
【応募書類】
履歴書・卒業見込証明書・成績証明書をご用意ください。
【選考場所】
当法人会議室で行います。
- 求人広告番号
- 313024
- 最終更新日
- 2022/12/15