
特別養護老人ホーム白光園(西置賜郡白鷹町)の介護職員・ヘルパー(契約社員)の求人・採用情報
- 職種名
- 介護職員・ヘルパー
- 住所
- 山形県西置賜郡白鷹町
- 賞与あり
- 定年65歳以上
- 無資格者相談OK
この求人のポイント
【法人の特徴】
行政から「女性が活躍している法人」として運営・労働環境について高い評価を得ている法人です。
具体的には、厚生労働省より「くるみん認定企業」「えるぼし認定企業」として承認を受けており、「女性の活躍推進」「出産や育児の支援体制」の意識や実績が高い法人として認められています。
また、「やまがた健康企業宣言」にも参画しており、従業員の健康状態に配慮した運営を心掛けております。
【資格の取得を応援しています】
資格取得のための研修日程にお休みを合わせる等し、初任者研修等を受講しながらでも働きやすい様配慮しています。
また、実際の資格取得の際にはお祝いとして一時金を支給しています。
【教育体制について】
新人の方には約1年間にわたるプリセプター制度を実施しております。経験の有無にかかわらず新しい業務の習得には不安がつきものだと思いますが、長期間にわたり指導担当がつく環境ですので、比較的安心感のある環境と存じます。
また、定期的にプリセプターより上位の職員(施設長等)との面談も実施しており、「何ができていて、何を頑張らないといけないのか」を落ち着いて整理できる様に仕組み化しています。
募集内容
-
募集職種
介護職員・ヘルパー -
仕事内容
特別養護老人ホームにおける介護業務全般
【業務詳細】
・ご入居者様の身体介護を中心に、レクリエーションや外出行事などの支援、ご入居者様やご家族様からの相談への対応等の業務。
・業務ソフトを利用した簡単なパソコン入力業務。 -
応募資格
・介護福祉士
・初任者研修(ヘルパー2級)以上
・無資格応募可 -
雇用形態詳細
契約社員(紹介)
【試用期間の有無】
あり【試用期間中の労働条件】
期間:3ヶ月
※試用期間中の労働条件の変更無し【契約期間】
有り期間:1年(年度毎)
【契約更新の条件】
契約満了時の業務量、業務の進捗状況、能力・勤務成績・勤務態度、法人の経営状況等 -
給与
- 賞与あり
日給 7,200円〜8,600円■契約職員
【月給目安】178,200円-
[内訳]
・基本給:151,200円-180,600円 ※計算式(日給7,200円-8,600円×21日)
・処遇改善手当:7,000円
・夜勤手当:20,000円(5,000円/回、月4回にて計上)【その他手当】
・資格手当:2,000円(介護福祉士・社会福祉士等の資格1つにつき支給)
※初任者研修・実務者研修等は非該当です。
・扶養手当:6,500円-15,000円(該当者・1年勤務後) -
待遇・福利厚生
- 退職金あり
- 交通費支給
【交通費詳細】
上限19,500円/月(実費支給)【車通勤】
可【駐輪・駐車場有無】
駐車場あり(無料)【退職金】
1年【産休・育休取得実績】
あり雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
-
勤務時間
07:00‐16:00
09:00-18:00
13:00‐22:00
22:00‐翌07:00休憩:60分
残業あり(月5時間)
-
休日・休暇
シフト制(月8日以上休み有)
【休暇】
・夏季休暇
・リフレッシュ休暇
・年次有給休暇:法定通り
年間休日112日 -
定年年齢
あり(65歳) -
サービス種別
特別養護老人ホーム(特養) -
アクセス
山形県西置賜郡白鷹町 -
法人概要
- 法人名
- 株式会社エス・エム・エス
- 法人住所
- 東京都港区芝公園2丁目11番1号
-
メッセージ
【法人の特徴】
行政から「女性が活躍している法人」として運営・労働環境について高い評価を得ている法人です。
具体的には、厚生労働省より「くるみん認定企業」「えるぼし認定企業」として承認を受けており、「女性の活躍推進」「出産や育児の支援体制」の意識や実績が高い法人として認められています。また、「やまがた健康企業宣言」にも参画しており、従業員の健康状態に配慮した運営を心掛けております。
【資格の取得を応援しています】
資格取得のための研修日程にお休みを合わせる等し、初任者研修等を受講しながらでも働きやすい様配慮しています。
また、実際の資格取得の際にはお祝いとして一時金を支給しています。【教育体制について】
新人の方には約1年間にわたるプリセプター制度を実施しております。経験の有無にかかわらず新しい業務の習得には不安がつきものだと思いますが、長期間にわたり指導担当がつく環境ですので、比較的安心感のある環境と存じます。
また、定期的にプリセプターより上位の職員(施設長等)との面談も実施しており、「何ができていて、何を頑張らないといけないのか」を落ち着いて整理できる様に仕組み化しています。
応募後の流れ
[1]カイゴジョブエージェントの求人にご応募ください。
カイゴジョブエージェントからお電話かメールでご連絡いたします。
あなたが重視する待遇・福利厚生などや面接日のご希望をお伝えください。
▼
[2]カイゴジョブエージェントから面接日をお知らせいたします。
急なお仕事や体調不良による面接日の変更を、カイゴジョブエージェントがあなたの代わりにいたします。
お電話ができない場合でも、メールでのご連絡でかまいません。
▼
[3]カイゴジョブエージェントから面接結果をお知らせいたします。
第一希望の内定が決まって、他の事業所に伝えにくい内定の辞退を、カイゴジョブエージェントがあなたの代わりにいたします。
※有料職業紹介事業許可番号【13-ユ-190019】
※担当者からのご連絡は、カイゴジョブにご登録いただいている連絡先(携帯電話番号、メールアドレス)にいたしますので、ご応募時に再度ご登録内容のご確認をお願いいたします。
- 求人広告番号
- 326500
- 最終更新日
- 2023/03/20