【常勤】支援相談員【社会福祉士】
医療法人杏林会
介護老人保健施設リハビリパーク駿府
生活相談員・相談職
に応募します
NEW
介護老人保健施設(老健)
介護老人保健施設リハビリパーク駿府(静岡市葵区)の生活相談員・相談職(正社員)の求人・採用情報
医療法人杏林会
- 職種名
- 生活相談員・相談職
- 住所
- 静岡県静岡市葵区籠上8-6
勤続支援金 9,000円
月給
248,000
円〜
255,000
円
【常勤】支援相談員【社会福祉士】
\\急募//◎経験問いません◎先輩スタッフが丁寧に指導するので、未経験の方も安心してくださいね♪無料駐車場あり☆彡
- 中高年歓迎
- 未経験歓迎
- 第二新卒
- 賞与あり
- 研修制度あり
- 住宅・家賃手当あり
- 夜勤なしOK
- 育児休暇あり
- 急募
- 月給25万円以上あり
- 定年65歳以上
この求人のポイント
インフルエンザ予防接種補助あり◎職員の健康維持にもしっかり配慮しています
* 再雇用制度を導入。培ったスキル・経験を定年後も発揮できます♪
* 育児休暇の取得実績多数!子育て世代の就業継続を支援します♪
* マイカー通勤がしやすいように、駐車場を用意しています♪
募集内容
施設へ質問や相談をしたい場合は、応募完了後の応募履歴ページ内に表示される施設の電話番号、 またはメッセージ機能から直接ご連絡いただけます。
-
募集職種
生活相談員・相談職 -
仕事内容
介護老人保健施設における相談業務
主に以下のような業務を行って頂きます。
・入所相談の対応、施設が行うサービスのご説明
・利用者様の入所、退所の調整
・介護保険関係等各種手続き -
応募資格
【必須】
社会福祉士
64歳以下(定年年齢65歳のため)※未経験可
-
雇用形態詳細
常勤
-
給与
- 固定残業代 35,000円(22時間)
- 賞与あり
- 昇給あり
月給 248,000円〜255,000円基本給 : 190,000 円 〜 194,000 円
固定残業代 : 35,000円~38,000円(固定残業代22時間分は、残業の有無にかかわらず支給。)
資格手当 : 23,000円~23,000円 -
待遇・福利厚生
- 交通費支給
・固定残業代22時間分は、残業の有無にかかわらず支給。
・基本給は経験により決定*その他の手当:下記参照*
・精勤手当:5,100円
・住宅手当:20,000円
・扶養手当:13,000円労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険
-
勤務時間
8:30~17:30 (休憩60分)
残業あり(月3時間)
-
休日・休暇
月9日、年間108日
-
定年年齢
あり(65歳) -
サービス種別
介護老人保健施設(老健) -
アクセス
静岡県静岡市葵区籠上8-6 -
法人概要
- 法人名
- 医療法人杏林会
- 法人住所
- 東京都目黒区中央町2丁目5-12
-
採用担当者の声
2023年9月、サテライト型老健をオープン予定!!
相談員増員にて、開設に向けて、一緒に頑張っていきましょう
応募後の流れ
応募→筆記試験・面接(履歴書持参)→内定!!
- 求人広告番号
- 366370
- 最終更新日
- 2023/03/17
医療法人杏林会 介護老人保健施設リハビリパーク駿府に応募するには会員登録が必要です。
勤続支援金 9,000円