
精神保健センター友愛(福山市)の介護職員・ヘルパー(正社員)の求人・採用情報
- 職種名
- 介護職員・ヘルパー
- 住所
- 広島県福山市水呑町7700番地
- 賞与あり
- 住宅・家賃手当あり
- 育児休暇あり
- ブランクありOK
- 施設見学OK
- WEB面接OK
- 定年65歳以上
この求人のポイント
* 育児休暇の取得実績多数!子育て世代の就業継続を支援します
* WEB面接OK!医療・介護に携わる事業所として感染防止に努めています
* 当事業所の魅力は“雰囲気の良さ"!まずは施設見学にいらしてください◎
* 職員とご利用者の健康を守るためインフルエンザ予防接種補助を行っています◎
* ブランクがあっても大丈夫!これまでの経験を生かしてもう一度介護・福祉の世界で活躍してみませんか?
募集内容
-
募集職種
介護職員・ヘルパー -
仕事内容
・共同生活における精神障がいのある利用者様およびご家族への対応
・地域生活を目指す精神障がいのある利用者様の日常生活訓練や支援
・障がい福祉サービスの申請書等の手続き補佐
・利用者様不調時の診察同行
・関係サービス機関との連絡調整等 -
応募資格
【すべて必須】
・介護福祉士
・18歳以上、64歳以下(深夜業務があるため、定年年齢が65歳のため)【あれば尚可】
・介護福祉士としての業務経験がある方※ブランクありOK
-
雇用形態詳細
正社員【試用期間3ヶ月】
※試用期間中の労働条件変更なし
※転勤の可能性:あり同一法人内 -
給与
- 賞与あり
- 昇給あり
月給 185,000円〜205,000円【内訳】
・基本給:155,000円~175,000円
・調整手当:20,000円
・業務手当:10,000円【別途支給】
・住宅手当(借家のみ):上限25,000円/月
・皆勤手当:6,000円/月
・家族手当
・育児手当
・遅出手当:3,000円/回
・日祝出勤手当:500円/日
・夜勤手当:8,000円/回【昇給】
あり:1月あたり~5,000円(2022年度実績)【賞与】
あり年2回 計3.60ヶ月分(2022年度実績) -
待遇・福利厚生
- 退職金あり
- 交通費支給
・交通費実費支給(上限:24,500円/月)
・マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
・バイク、自転車通勤OK
・施設見学OK
・WEB面接OK
・インフルエンザ予防接種補助あり
・退職金制度:あり(勤続3年以上)
・定年制度:あり(一律65歳)
・再雇用制度:あり(上限70歳)
・企業年金:あり(厚生年金基金)
・屋内の受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
・保育料(保育料決定通知書の半額)病院負担・社会保険完備(法定どおり)
-
勤務時間
(1)8時00分~17時00分
(2)11時30分~20時30分
(3)16時00分~翌9時00分※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内の勤務)
※休憩時間60分
※(1)〜(3)交替制 -
休日・休暇
・年間休日108日
・年次有給休暇
・育児休暇あり
・介護休業取得実績あり -
定年年齢
あり(65歳) -
サービス区分/サービス種別
介護/障害者施設・支援 -
アクセス
〒730-0832
広島県福山市水呑町7700番地 -
法人概要
- 法人名
- 医療法人紘友会
- 法人住所
- 広島県福山市水呑町7302番地2
- 求人広告番号
- 368854
- 最終更新日
- 2023/04/01