※給与、仕事内容など募集情報は現時点で異なる可能性があります。
オアシス旭町(半田市)のサービス管理責任者(正社員)の求人・採用情報
- 職種名
- サービス管理責任者
- 住所
- 愛知県半田市旭町4-7-3
- 最終更新日
- 2024/12/11
- 中高年が働きやすい
- 未経験歓迎
- 第二新卒
- 車通勤可
- 自転車通勤可
- 賞与あり
- 研修制度あり
- 資格取得支援制度あり
- 夜勤なしOK
- 月給30万円以上あり
- 駅近(約10分以内)
アピールポイント
* 完全週休二日制☆オンオフのメリハリをつけやすい休日体制を敷いてます!
* 安定した年収アップにつながる賞与・昇給あり!
* 車通勤OK!快適に通勤いただけるよう駐車場を用意しています♪
* あると嬉しい交通費の支給♪通勤代を心配しなくて済みますよ
* エルダー制度導入!新人さんでも安心してお仕事始められます♪
募集内容
-
募集職種
サービス管理責任者 -
仕事内容
障がい者福祉事業所(就労継続支援B型)にて
サービス管理責任者として従事頂きます。なかなか厄介な事務作業(請求・工賃計算など)は
本社管理部で担っている為
サビ管のお仕事に専念していただける環境です。経験が浅い方も未経験の方も
本部と先輩がしっかりサポートするので
安心してご応募ください!【具体的なお仕事内容】
・利用者さんとの相談及び支援
・個別支援計画の作成
・半年に1回程度の支援計画書の見直し
・各関係機関との連携
・見学・体験対応
・問合せ対応などお話できることを楽しみにしています。
-
応募資格
【必須】
・サービス管理責任者の資格要件を満たす方
経験の有無は問いません!
しっかり基礎から学べます。
他障がい福祉サービスや老人系施設からジョブチェンジした管理者も活躍中! -
雇用形態詳細
正社員(試用期間5ヵ月/労働条件変動なし)
-
給与
- 賞与あり
- 昇給あり
月給 350,000円〜470,000円【別途支給】
・実績手当 20,000円~50,000円/月【昇給】
あり【賞与】
あり 年2回(6月/12月)【想定年収】
460万円~700万円 -
待遇・福利厚生
- 退職金あり
- 交通費支給
・交通費全額支給
・マイカー通勤可
・退職金あり(勤続5年以上)
・ミーティングあり
・書籍購入制度
・セミナー費用補助
・確定拠出型年金補助
・スポーツジム、マッサージ利用補助
・育児短時間勤務
・インフルエンザ予防接種制度
・資格費用お祝金(法人規定)
・社内研修(入職時オリエンテーション研修、管理者研修 等)、社外研修あり -
加入保険
・社会保険完備
-
勤務時間
9時00分~18時00分
※休憩60分 -
休日・休暇
- 慶弔休暇
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 年間休日110日以上
・完全週休二日制(日+その他)
・年間休日115日
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
事業所情報
-
- 法人名
- 株式会社就労センター
- 法人住所
- 愛知県半田市吉田町2丁目37番地
- 事業所名
- オアシス旭町
- サービス区分
- 障がい福祉
- サービス種別
- 障がい者支援
- 受動喫煙対策
- あり(屋内禁煙)
- 受動喫煙対策備考
- 施設外に喫煙スペースあり
-
同じ施設の求人
-
生活支援員・世話人・就労支援員
-
サービス管理責任者
-
-
アクセス
- 車通勤可
- 自転車通勤可
愛知県半田市旭町4-7-3
-
スタッフの声
【正解がないお仕事ならではの面白さがある】
ここでお仕事する決め手となったのは「やれない理由より、どうしたらできるかを考える人」と求人に書いてあったからです。とても面白そう!と思いました。
管理者のお仕事はスタッフや利用者さんご家族に支えられて、やりがいに溢れています。
ですが大変だったり時には壁にぶつかる時もあります。
そんな時、「どうしたらできるか?」を考えることを大切にできるようになりました。
大変なぶん、成長機会もたくさんある職場環境です。
ひとり1人に寄り添った支援をしていきたいということは正解がないということでもあります。
正解がないことに挑むのは大変だけど楽しいです。
また、お休みやプライベートはしっかり確保できるのでオンオフはしっかり切り替えられています。 -
採用担当者の声
たくさんの求人から就労センターの求人を見てくださってありがとうございます。
募集しているサービス責任管理者のポジションですが
施設のサービスを向上させる重要なポジションだからこそ
大変なこと以上にやりがいもたくさんあります。
入社してから「想像していたのと違った!」ということがないよう
面接ではあなたの経歴だけでなく当社が大切にしていることを
しっかり伝えさせていただています。
もちろん、気になることや心配なことは遠慮なくお聞かせください!
スタッフがイキイキ仕事していることがサービスの向上に繋がります。
お話しできることを楽しみにしています! -
メッセージ
<当法人について>
障がいをお持ちの方、約670名に対し
就労支援を行っている法人です。
知多地域・西三河エリアにて
11か所の事業所を運営しているので
管理者としての課題にぶつかった時
なるべく早期に解決できるよう
サポートしています。<管理者として成長できる環境を用意>
対人援助職として適切な関わりがもてるよう
学習システム、入職時研修、エルダー制度
などを通じてサポートしていきます。統一した方向性で支援できるように
情報共有を重要視しています。<20代~50代まで幅広く活躍中!>
障がい福祉や老人介護などの
経験がある方から業界未経験の方まで
様々な経歴のメンバーが活躍中です。
共通しているのは当法人の理念でもある
障がいがあっても地域で継続して
暮らしていけるための支援の実現
こちらに共感していただいていることです!利用者さんだけでなく
一緒に働くメンバーの声にも
耳を傾ける聞き上手な方が多いです。<代表について>
知的障がいを持つ弟がおり
「100人いたら100通り
一人ひとりの居場所を作りたい」
「障がいが合っても将来に
希望が持てる支援を実現したい」
こんな想いがきっかけになっています。障がい者福祉事業所(就労継続支援B型)にて
サービス管理責任者として従事頂きます。