※給与、仕事内容など募集情報は現時点で異なる可能性があります。
介護老人福祉施設わかたけ富岡(横浜市金沢区)のリハビリ職・機能訓練指導員・整体師(正社員)の求人・採用情報
- 職種名
- リハビリ職・機能訓練指導員・整体師
- 住所
- 神奈川県横浜市金沢区富岡東2-1-5
- 最終更新日
- 2025/02/14

- 自転車通勤可
- 賞与あり
- 研修制度あり
- 資格取得支援制度あり
- 夜勤なしOK
- 育児休暇あり
- ブランクありOK
- 施設見学OK
- 勤務時間相談OK
- 月給25万円以上あり
- 定年60歳以上
- 駅近(約5分以内)
アピールポイント
* 年間休日114日で、オンもオフも充実できる職場です!
* 昇給機会、賞与支給で安定した年収アップにつながります
* 施設見学OK!気軽に施設内やスタッフの雰囲気を感じられます
* 久しぶりの職場復帰でもご安心ください◎職員一同でしっかりサポートします!
* 退職金制度あり!長期に渡る貢献がしっかり評価される環境です
募集内容
-
募集職種
リハビリ職・機能訓練指導員・整体師 -
仕事内容
◎特別養護老人ホームにて作業療法士・理学療法士・言語聴覚士業務全般
・身体が不自由なご入居者様に対して、機能訓練や生活リハビリ等を行い、ご入居者様の今後の生活が充実するよう、出来ることを引き出していく
・多職種との連携 -
応募資格
【いずれか必須】
・作業療法士
・理学療法士
・言語聴覚士【すべて必須】
・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士のうちいずれかの経験を1年以上お持ちの方
・59歳以下(60歳定年制のため)※ブランクありOK
-
雇用形態詳細
正社員【試用期間3ヶ月/労働条件変更なし】
-
給与
- 賞与あり
- 昇給あり
月給 220,000円〜265,200円※給与は経験考慮の上、決定
【別途】
・年末年始手当:3,000円/日☆昇給あり
☆賞与あり -
待遇・福利厚生
- 退職金あり
- 交通費支給
■昇給あり 年1回(4月)
■賞与あり 年2回(7月・12月)※前年度実績6.0~7.0か月分(職務給+グレード給)
■有給休暇あり 入社半年後10日付与(その後は法定通り)
■特別休暇あり (産休/育休/傷病/介護等)
■看護・介護休暇あり(時間単位での取得可)
■育児時間短縮勤務有
■リフレッシュ休暇6日・記念日休暇1日付与
■年間休日114日(年次有休・慶弔等特別休暇除く)※採用時休暇別途3日あり
■年末年始手当 (12月30日~1月3日 3,000円/日)
■交通費支給(上限30,000円/月)
■自転車、バイク通勤OK
■社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
■慶弔見舞金制度 (結婚祝い金/出産祝い金/傷病見舞金等)
■赴任支度金 (20万円 ※支給要件有)
■退職金制度あり
■クラブ活動あり (フットサル/マラソン等)
■じゃらんコーポレートサービスあり(法人割引プランやお得な値引きクーポン等、ご旅行の際に活用していただけます)
■法人内アプリクーポンあり(映画、カラオケ、飲食店、その他お得な値引きクーポンをご利用いただけます) -
加入保険
■社会保険完備
-
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
残業あり(月5時間)
-
休日・休暇
- 慶弔休暇
- リフレッシュ休暇
- 週休2日制
- 年間休日110日以上
◎完全週休二日制(シフトによる)
◎年次有給休暇(6ヶ月継続勤務後10日付与)
◎産前産後休業
◎育児休業
◎看護休業(時間単位での取得可)
◎介護休業(時間単位での取得可)
◎リフレッシュ休暇6日
◎記念日休暇1日
◎採用時休暇3日
◎慶弔休暇
◎年間休日114日
◎特別休暇 -
定年年齢
あり(60歳)
事業所情報
-
スピード返信 平均24時間以内に返信しています
- 法人名
- 社会福祉法人若竹大寿会
- 法人住所
- 神奈川県横浜市神奈川区平川町2-4
- 事業所名
- 介護老人福祉施設わかたけ富岡
- サービス区分
- 介護
- サービス種別
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 受動喫煙対策
- あり(屋内禁煙)
-
同じ施設の求人
-
介護職員・ヘルパー
-
介護支援専門員(ケアマネジャー)パート・アルバイト
-
看護師・准看護師パート・アルバイト
-
-
アクセス
- 自転車通勤可
〒236-0051
神奈川県横浜市金沢区富岡東2-1-5・JR京浜東北線/根岸線「新杉田駅」より、シーサイドラインに乗換、「南部市場駅」下車、駅前
・京浜急行線「金沢八景駅」より、シーサイドラインに乗換、「南部市場駅」下車、駅前
事業所環境
-
介護サービス情報公表システムデータ
従業員の男女比
女性 7 / 男性 4従業員の年齢構成
20代 24人 / 30代 24人 / 40代 22人 / 50代 14人 / 60代~ 24人利用者の男女比
女性 8 / 男性 1利用者の年齢構成
~64歳 0人 / 65~74歳 4人 / 75~84歳 33人 / 85~94歳 68人 / 95歳~ 27人
-
スタッフの声
■わかたけ富岡で勤務しているスタッフから、これから若竹大寿会でお仕事をされる方へのメッセージ■
若竹大寿会は、新人を大切に育ててくれる職場だと思います。OJTでは先輩がやさしくサポートしてくれますので、未経験で始めた方でも心配はいらないと思います。最初はもちろん経験のある人とは差はあります。でも、大切なことは、ご利用者様に自分らしく過ごしていただくこと。頑張る気持ちがあれば、きっとやっていけると思います。
若竹大寿会は、手厚い資格取得支援や研修制度があります。未経験で始めた私も国家資格の介護福祉士を取得することができました!
プライベートを大切にできる、仕事も頑張れる、そんな職場です。 -
採用担当者の声
若竹大寿会は「スタッフファースト」を基本コンセプトに動いています。最も大切なことは、サービスを提供する職員が幸せであること。
そのために様々な取り組みをおこなっています。
1、介護の負担を減らす取り組みとしてAIの導入
2、プライベートを大切に、有給取得も現場と相談しながらしっかり取得可能です。
3、頑張るスタッフを応援、法人独自の研修センターを完備
まずは、どんな施設か見学、面接に来てみませんか?見学のみでももちろんOKです!
是非、ご連絡ください! -
メッセージ
【1】ワークライフバランス(2021年度実績)
有給平均取得日数は13.7日!急なお休みも相談可◎
産休育休の取得率100%! 介護・育児に関する時短勤務OK◎
働きやすく、子育てしやすい企業に贈られる「グッドバランス賞」を2010年受賞◎
職員が仕事とプライベートと両立するために、効率的で質のいいケアを追及◎
職場には電動二輪車やリショーネ(車いすになるベッド)、AIを使った夜間巡視のない介護等、IoTやAIを積極的に導入◎【2】職場の人間関係や働く環境作り
スタッフファーストの想いを軸にしております!【3】育成制度
更なる専門性を高める研修
年一回の選抜型海外研修も実施!
資格取得支援も充実!現役職員による専門講師が試験直前模擬試験まで無料講座あり!