※給与、仕事内容など募集情報は現時点で異なる可能性があります。
高齢者等共同住宅 みんとの里(北見市)の介護職員・ヘルパー(正社員)の求人・採用情報
- 職種名
- 介護職員・ヘルパー
- 住所
- 北海道北見市西三輪7丁目705番地25
- 最終更新日
- 2024/01/02
- 賞与あり
- 研修制度あり
- 月給30万円以上あり
- ブランクありOK
- 施設見学OK
- WEB面接OK
- 定年65歳以上
アピールポイント
*非対面・オンラインでの面接も可能のため、安心してご応募ください◎
*当事業所の魅力は「雰囲気の良さ」!まずは施設見学にいらしてください◎
*ブランクがあっても大丈夫!これまでの経験を生かしてもう一度介護・福祉の世界で活躍してみませんか?
*事業所内に休憩室あり!仮眠をとったり昼食を取れたり、リラックスできる環境です。
*職員とご利用者の健康を守るためインフルエンザ予防接種補助を行っています◎
*再雇用制度を導入。培ったスキル・経験を定年後も発揮できます。
*細かな質問にも丁寧に答えます。「入社後、誰にも相談できなくて不安」なんてことはありませんよ♪
*職場の男女比:女性比率が高い職場です。
*「若手職員ばかりだとなじめるか不安」という方にもぴったり★中高年の職員も長く働きやすい職場です。
*豊富な知識・キャリアを持った先輩社員多数!仕事中に困った時には丁寧にフォローしますので安心して働けますよ◎
募集内容
-
募集職種
介護職員・ヘルパー -
仕事内容
◯介護業務全般◯
・食事、入浴、移動の介助
・生活の中での会話やコミュニケーション
・室内清掃や病院への付き添い、衣類などの洗濯★当事業所について★
私生活とのバランスを考えて働きたいという方や、
専門職としてのプロフェッショナルを極めたいという方、
経営管理に携わりたい方など、将来を見据えた様々な働き方を選択することができます♪
「将来性のある仕事に関わりたい方」や「資格取得でスキルを高めたい方」も、もちろん応援いたします!
あなたの夢や将来像の変化に、月に1度の個別面談などを通じて
会社として柔軟な対応を行います!また、積極的に社内環境の整備を進めています!
そのため、従業員の定着率も高く働きやすい環境を整えています!
ぜひ、一緒に働いてみませんか? -
応募資格
★ブランクありOK★
【すべて必須】
・介護福祉士
・18歳以上64歳以下の方(深夜業務があるため/定年年齢65歳のため)
・介護の業務経験が5年以上ある方 -
雇用形態詳細
正社員【試用期間3ヵ月/労働条件変動なし】
※転勤の可能性:なし -
給与
- 賞与あり
- 昇給あり
月給 218,000円〜364,000円【内訳】
・基本給:161,000円~300,000円
・処遇改善手当:20,000円~26,000円
・資格手当:25,000円~26,000円
・ベースアップ手当:12,000円【別途支給】
・夜勤手当:5,000円/回 ※月2~5回【昇給】
あり:1ヶ月あたり1,500円~7,500円(2022年度実績)【賞与】
あり:年2回
695,640円~1,169,700円(2022年度実績) -
待遇・福利厚生
- 交通費支給
・交通費実費支給(上限:月額18,700円)
・マイカー通勤:可(無料駐車場あり)
・定年制度:あり(一律65歳)
・再雇用制度:あり
・屋内の受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
・WEB面接OK
・施設見学OK
・休憩室あり
・インフルエンザ予防接種あり
・研修あり -
加入保険
・社会保険完備
-
勤務時間
(1)6時00分~15時00分
(2)7時00分~16時00分
(3)8時30分~17時30分
(4)9時00分〜18時00分
(5)10時00分〜19時00分
(6)17時00分〜翌9時00分 ※月2~5回※シフト制
※休憩時間:(1)~(5)は60分、(6)のみ120分 -
休日・休暇
・週休2日制
・年間休日107日休日
・年次有給休暇※法定どおり付与 -
定年年齢
あり(65歳)
事業所情報
-
- 法人名
- 特定非営利活動法人みんとけあ
- 法人住所
- 北海道北見市西三輪7丁目6
- 事業所名
- 高齢者等共同住宅 みんとの里
- サービス区分
- 介護
- サービス種別
- 有料老人ホーム
-
アクセス
〒090-0838
北海道北見市西三輪7丁目705番地25