理学療法士/作業療法士(訪問看護)/正社員【板橋リハビリ訪問看護ステーション】
リハビリ推進センター株式会社
板橋リハビリ訪問看護ステーション
リハビリ職・機能訓練指導員・整体師
に応募します
この求人広告は現在掲載を休止しております
※本ページは2023年07月24日時点の情報です。
※給与、仕事内容など募集情報は現時点で異なる可能性があります。
※給与、仕事内容など募集情報は現時点で異なる可能性があります。
介護
訪問看護・訪問リハ
板橋リハビリ訪問看護ステーション(板橋区)のリハビリ職・機能訓練指導員・整体師(正社員)の求人・採用情報
リハビリ推進センター株式会社
- 職種名
- リハビリ職・機能訓練指導員・整体師
- 住所
- 東京都板橋区氷川町2-11
- 最終更新日
- 2023/07/24
月給
260,000
円〜
330,000
円
理学療法士/作業療法士(訪問看護)/正社員【板橋リハビリ訪問看護ステーション】
【完全週休2日制♪】 子育て中のスタッフも活躍中☆ワークライフバランスを大切にした働きやすい職場環境を目指しています◎★施設見学OK★
- 賞与あり
- 研修制度あり
- 夜勤なしOK
- ブランクありOK
- 施設見学OK
- WEB面接OK
- 土日祝定休
- 月給30万円以上あり
- 定年65歳以上
- 駅近(約5分以内)
アピールポイント
*面接前に施設見学も可能です!「まずは見学してから決めたい」という方も気軽にご応募ください◎
*施設長・上司や職員同士の距離が近く、風通しの良い環境です。
*職場の男女比:男女割合がほぼ5:5の職場です。
*若手~中高年まで世代を問わず様々な職員が在籍しているため、同世代の仲間も作りやすい環境です♪
*入社後は時間をかけて座学とOJT研修を行いますので、経験が浅い方やブランクがある方もしっかり業務を覚えられます◎
募集内容
-
募集職種
リハビリ職・機能訓練指導員・整体師 -
仕事内容
◇理学療法士/作業療法士としての業務全般◇
訪問リハビリテーションの提供を行います。
※訪問の経験がない方も、経験豊富な先輩療法士が自信がつくまで同行しますのでご安心ください。 -
応募資格
【いずれか必須】
・理学療法士
・作業療法士【必須】
・普通自動車運転免許(AT限定可)※ブランクありOK
-
雇用形態詳細
正社員
-
給与
- 賞与あり
月給 260,000円〜330,000円【別途支給】
・インセンティブ(1日あたりの訪問件数5件目より支給対象)【賞与】
あり:年2回 -
待遇・福利厚生
- 退職金あり
- 交通費支給
・交通費支給(上限なし)
・受動喫煙防止措置あり(屋内禁煙)
・退職金共済加入
・退職金制度あり
・定年制あり(一律65歳)
・再雇用制度あり
・研修あり
・テーマパークやレジャー施設、レストラン、旅行などの割引や優待価格での利用が可能
・インフルエンザ予防接種あり
・WEB面接OK
・施設見学OK -
加入保険
・社会保険完備
-
勤務時間
9:00~18:00 ※休憩時間:法定どおり
-
休日・休暇
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 週休2日制
・完全週休2日制(土日祝日固定休み)
・年次有給休暇(法定どおり付与)
・夏季休暇3日
・年末年始休暇 -
定年年齢
あり(65歳)
事業所情報
-
- 法人名
- リハビリ推進センター株式会社
- 法人住所
- 東京都板橋区氷川町2-11
- 事業所名
- 板橋リハビリ訪問看護ステーション
- サービス区分
- 介護
- サービス種別
- 訪問看護・訪問リハ
-
同じ施設の求人
-
看護師・准看護師
-
-
アクセス
東京都板橋区氷川町2-11
事業所環境
以下の情報は介護サービス公表システムの情報を2025/01/19に確認し掲載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。正確な情報は直接法人様にご確認ください。
-
介護サービス情報公表システムデータ
従業員の男女比
女性 4 / 男性 5従業員の年齢構成
20代 4人 / 30代 4人 / 40代 6人 / 50代 3人 / 60代~ 3人利用者の男女比
女性 3 / 男性 2