※給与、仕事内容など募集情報は現時点で異なる可能性があります。
エスケアステーションさいたま北(さいたま市北区)の生活相談員・相談職・ソーシャルワーカー(正社員)の求人・採用情報
- 職種名
- 生活相談員・相談職・ソーシャルワーカー
- 住所
- 埼玉県さいたま市北区宮原町四丁目99番1号
- 最終更新日
- 2024/10/15
- 中高年が働きやすい
- 未経験歓迎
- 賞与あり
- 研修制度あり
- 夜勤なしOK
募集内容
-
募集職種
生活相談員・相談職・ソーシャルワーカー -
仕事内容
ショートステイにおける生活相談員業務全般
■医療機関、介護事業所への営業活動
■相談業務
■短期入所生活介護計画書等の作成
■介護業務全般
■送迎業務 -
応募資格
・社会福祉士・介護福祉士・社会福祉主事任用のいずれか
・普通自動車運転免許必須
・介護職の実務経験がある方
※65歳定年制 -
雇用形態詳細
正社員
試用期間3カ月 -
給与
- 賞与あり
- 昇給あり
月給 244,000円〜265,250円1. 月給 259000円 〜 265250円
社会福祉士2. 月給 254000円 〜 260250円
介護福祉士3. 月給 244000円 〜 250250円
社会福祉主事任用※経験・資格により考慮いたします
※毎月末日締めの翌月25日払 -
待遇・福利厚生
- 交通費支給
・人事評価による昇給実績あり
・交通費支給(月額上限50,000円)
・車通勤応相談
・制服貸与
・資格支援制度
・慶弔見舞金
・勤続表彰制度
・労働組合 -
加入保険
・社会保険等完備
-
勤務時間
9:00~18:00
※1ヶ月単位の変形労働時間制により変動有り
※休憩時間は法定通り -
休日・休暇
シフト制(月に9日の休日、2月のみ8日)
年次有給休暇
有給休暇の入社時付与(入社月によって付与数は変動)
産前産後休暇(取得実績あり)
育児休暇(取得実績あり)
介護休暇(取得実績あり)
生理休暇
子の看護休暇
特別休暇
積立年休 -
定年年齢
あり(65歳)
事業所情報
-
- 法人名
- 株式会社エスケアメイト
- 法人住所
- 東京都台東区浅草橋5丁目3番2号秋葉原スクエアビル5階
- 事業所名
- エスケアステーションさいたま北
- サービス区分
- 介護
- サービス種別
- ショートステイ(短期入所)
-
同じ施設の求人
-
介護職員・ヘルパーパート・アルバイト
-
管理者・施設長・ホーム長
-
-
アクセス
埼玉県さいたま市北区宮原町四丁目99番1号
-
スタッフの声
Q.たくさんある事業所の中で、エスケアメイトで働きたいと思った理由はなんですか?
もっと成長していきたい、色んな知識を身につけていきたいという想いがあり、そういう意欲を評価してくれたり、または研修や資格取得などを含め手厚くサポートしてくれるところで働きたいという思いを持っていました。
エスケアメイトに話を聞かせてもらった時に、研修制度や教育体制がしっかりしていたのと、キャリアアップ支援を含め、意欲のあるスタッフへのサポートが充実していたので、自分の成長につなげられるのではないかと思いました。Q.どんな雰囲気の職場ですか?
職員がご利用者と一緒に楽しんでいるのが伝わってきて、これが何より素晴らしく、誇れるところだと思います。ご利用者に寄り添っているというのは、こういうところから伝わってくるんだろうなと感じます。Q.未経験でも大丈夫でしょうか?
その場で疑問や問題を解決していけるように、新人スタッフにはマンツーマンで先輩のサポートがつくようにしています。シフトも合わせており、常に相談できる環境で仕事ができるので、最初でつまずくという心配はありません!また、初心者でも理解できる丁寧なマニュアルがあり、またそれが書面になっているので何かあったときにすぐに見直せるようになっています。 -
採用担当者の声
『エスケアメイトのおもい』に共感して下さる方からのご応募を歓迎しております!!
エスケアメイトのおもい
〇Smile[エス] すべての人々に『笑顔』を。
お客さまとそのご家族さま、
そしてサポートする人達の笑顔を大切にします。
〇Care [ケア] 健康で豊かな生活を支援。
こころに寄り添う、おもてなしの気持ちで
サービスを提供します。
〇Mate[メイト] 温かい関係を共に育みます。
家族の絆のようにお客さまとの関係を育みます。地域で一番の笑顔でお客様をお迎えし、よりたくさんの笑顔をお届けする為、事業の拡大を目指しております。
ぜひ、一緒に働きましょう!!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。まずはお気軽にご連絡ください。 -
メッセージ
当社は、「健康創造のスズケングループ」の一員として、笑顔あふれる介護事業を展開。
エスケアメイトは、介護を必要とするお客さまに、今お持ちの能力を十分に発揮して頂き一緒に悩み、一緒に考え、一緒に歩み、その人らしさを支えていきます。
サービス提供については「笑顔の挨拶(表情)」「思いやりの心(気持ち)」「優しい対応(動作)」を心得としています。
また、当社スタッフは、「仕事を楽しむ」 「相手を楽しませる」「相手と向き合う」「態度を決める」の4つを大切にしながら日々業務に当たり、「笑顔」になっていただく活動を大切にしながら、感動を演出するサービスを創っています。是非、一緒に創っていきましょう。
まずはお気軽にご応募ください!!