※給与、仕事内容など募集情報は現時点で異なる可能性があります。
特別養護老人ホーム 福寿園(宜野湾市)の介護職員・ヘルパー(正社員)の求人・採用情報
- 職種名
- 介護職員・ヘルパー
- 住所
- 沖縄県宜野湾市赤道二丁目7-2
- 最終更新日
- 2024/05/29
- 賞与あり
- 研修制度あり
- 育児休暇あり
- ブランクありOK
- 施設見学OK
- WEB面接OK
- 定年60歳以上
アピールポイント
*施設見学OK!気軽に施設内やスタッフの雰囲気を感じられます
*久しぶりの職場復帰でもご安心ください◎職員一同でしっかりサポートします!
*インフルエンザ予防接種補助あり◎職員の健康維持にもしっかり配慮しています。
*再雇用制度を導入。培ったスキル・経験を定年後も発揮できます。
*施設長・上司や職員同士の距離が近く、風通しの良い環境です。
*職場の男女比:女性比率が高い職場です。
*若手~中高年まで幅広い世代の職員が勤務◎お互いの経験や知識を伝え合い、協力して業務を行っています。
*「まず何をしていいのかわからない」なんてことはありません!丁寧な先輩のフォロー・OJTで働きながら学べる環境です。
募集内容
-
募集職種
介護職員・ヘルパー -
仕事内容
◎充実した研修があるので、未経験者・ミドル世代様々なスタッフがイキイキと活躍しています◎
・入職後当面は夜勤がなく成長に合わせて順次担当します。【早番7時~16時】ベッド離床、朝食、ベッド誘導、入浴、昼食対応等
【遅番10時~19時】ベッド離床、昼食、15時~排泄介護、ベッド離床、夕食対応
【前夜勤16時~1時】ベッド離床、夕食、20時~排泄介護、巡回等
【深夜勤1時~10時】3時~排泄介護、夜間巡回、ベッド離床、朝食、着床等 -
応募資格
【すべて必須】
・介護福祉士
・18歳以上、59歳以下(深夜業務があるため、定年年齢上限のため)
・キーボード入力が可能な方【あれば尚可】
・介護事業所で介護福祉士として経験がある方、施設介護に興味ある方
・普通自動車運転免許(AT限定可)※ブランクありOK
-
雇用形態詳細
正社員【試用期間3ヶ月】
※期間中の労働条件:試用期間中は時給制です
※転勤の可能性:なし -
給与
- 賞与あり
- 昇給あり
月給 188,830円〜193,330円※試用期間中は時給900円
【内訳】
・基本給:154,500円〜159,000円
・特定処遇手当:12,000円
・介護福祉士手当:15,000円
・ベースアップ手当:7,330円【別途支給】
夜勤手当:前夜勤 2,500円/回、深夜勤 3,500円/回【昇給】
あり:1ヶ月あたり1,500円(2022年度実績)【賞与】
あり:年2回 計3.20ヶ月分(2022年度実績)<想定月収>
213,050円~(月給+夜勤手当24,000円分) -
待遇・福利厚生
- 退職金あり
- 交通費支給
・交通費実費支給(上限:月額12,900円)
・マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
・退職金共済:加入
・退職金制度:あり(勤続期間1年以上)
・定年制度:あり(一律60歳)
・再雇用制度:あり(上限65歳)
・屋内の受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)※敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
・施設見学OK
・インフルエンザ予防接種補助あり
・研修あり:OJT充実
・ハイパーメディカル保険により病気入院、ケガの自己負担分補償
・動画研修システムにより学びながら働く事ができます
・1食280円の職員食あり(栄養管理もばっちり)
・オンライン面接可能 -
加入保険
・社会保険完備
-
勤務時間
(1)7時00分〜16時00分
(2)10時00分〜19時00分
(3)16時00分〜翌1時00分:前夜勤
(4)1時00分〜10時00分(月4回):深夜勤※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内の勤務)
※休憩時間60分 -
休日・休暇
・月9回休み(2月は8回、閏年は9回)
・年間休日107日
・年次有給休暇10日(6ヶ月経過後付与)
・育児休業取得実績あり
・介護休業取得実績あり -
定年年齢
あり(60歳)
事業所情報
-
- 法人名
- 社会福祉法人喜寿会
- 法人住所
- 沖縄県南城市佐敷字小谷238-1
- 事業所名
- 特別養護老人ホーム 福寿園
- サービス区分
- 介護
- サービス種別
- 特別養護老人ホーム(特養)
-
アクセス
沖縄県宜野湾市赤道二丁目7-2
事業所環境
-
介護サービス情報公表システムデータ
従業員の男女比
女性 6 / 男性 4従業員の年齢構成
20代 2人 / 30代 10人 / 40代 16人 / 50代 13人 / 60代~ 8人利用者の男女比
女性 8 / 男性 2利用者の年齢構成
~64歳 0人 / 65~74歳 7人 / 75~84歳 15人 / 85~94歳 31人 / 95歳~ 17人