この求人広告は現在掲載を休止しております
現在の募集の空き状況確認や、この求人に似た求人をお探しの方はお気軽にお問い合わせください。
この求人について問い合わせる
受付時間 9:00 - 18:00(土日・祝を除く)
NEW
介護
有料老人ホーム

ブランシエール南浦和(さいたま市南区)の介護事務・事務職(正社員)の求人・採用情報

株式会社長谷工シニアウェルデザイン
職種名
介護事務・事務職
住所
埼玉県さいたま市南区南本町1-4-12
勤続支援金 4,000円
月給 210,000 円〜 220,000
フロント事務スタッフ(介護付有料老人ホーム)/正社員【ブランシエール南浦和】
◎年間休日124日!無資格・未経験の方も歓迎!長谷工グループの介護付有料老人ホームでフロント事務スタッフ募集◎ 動きがありコミュニケーションを取りながらしていただくお仕事です 賞与年間実績3か月分!年間休日124日!安心の長谷工グループで働きませんか? スタッフ同士の連携がとれているので働きやすさには自信あり!研修制度もあるので安心して始められます
  • 中高年が働きやすい
  • 未経験歓迎
  • 賞与あり
  • 研修制度あり
  • 資格取得支援制度あり
  • 夜勤なしOK
  • 育児休暇あり
  • ブランクありOK
  • 無資格者相談OK
  • 定年65歳以上
  • 駅近(約5分以内)

募集内容

施設へ質問や相談をしたい場合は、応募完了後の応募履歴ページ内に表示される施設の電話番号、 またはメッセージ機能から直接ご連絡いただけます。
  • 募集職種

    介護事務・事務職
  • 仕事内容

    ◆◇動きがありコミュニケーションを取りながらしていただくお仕事です◇◆
    ・介護を必要としないお元気な高齢者への生活支援
    ・電話対応、受付業務、軽作業を含むフロントサービス
    (買物代行、病院付添、食事配膳、生活相談 等)
    ・イベントの運営及びサークル活動の支援

    ご入居者の出来ないことよりも出来ることに目を向けたケアに取り組んでいます。
    入社後の研修は丁寧に行い、先輩社員が付いて対応していただけるので安心して働ける環境です。
    ブランクがある方もお気軽にご応募ください。

  • 応募資格

    【資格】不問
    【経験】不問
    ※65歳定年
    ※簡単なPC操作が出来る方歓迎

  • 雇用形態詳細

    正社員(試用期間3ヶ月/同条件/雇用期間の定めなし)

    転勤の可能性あり:通勤範囲内

  • 給与

    • 賞与あり
    • 昇給あり
    月給 210,000円〜220,000円

    【内訳】
    基本給:200,000円〜210,000円
    処遇改善調整金:7,500円
    処遇改善支援加算:2,500円

    【その他】
    昇給あり:1月あたり0円〜3,500円(前年度実績)
    賞与あり:年2回・計3.00ヶ月分(前年度実績)

  • 待遇・福利厚生

    • 退職金あり
    • 交通費支給

    通勤手当実費支給(上限なし)
    制服貸与
    食事補助(社食)
    研修制度あり
    資格取得支援制度あり
    保養所利用可(全国8箇所)
    受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
    退職金制度あり(勤続3年以上)
    定年制あり(一律65歳)
    再雇用制度あり(上限70歳まで)

    【アクセス】
    JR京浜東北線・武蔵野線「南浦和駅」から徒歩3分

    社会保険完備(法定通り)

  • 勤務時間

    (1) 07:00〜16:00
    (2) 09:00〜18:00
    (3) 10:00〜19:00
    (4) 11:00〜20:00
    ※休憩60分

    残業あり(月10時間)

  • 休日・休暇

    • 慶弔休暇
    • 週休二日
    • 年間休日110日以上

    交替シフト制
    年間休日124日
    年次有給休暇(法定通り)

    育児休業取得実績あり
    介護休業取得実績あり
    看護休暇取得実績あり

  • 定年年齢

    あり(65歳)

事業所情報

  • 法人名
    株式会社長谷工シニアウェルデザイン
    法人住所
    東京都港区芝2丁目9番10号
    事業所名
    ブランシエール南浦和
    サービス区分
    介護
    サービス種別
    有料老人ホーム
  • アクセス

    〒336-0018
    埼玉県さいたま市南区南本町1-4-12

  • スタッフの声

    Q.なぜこの仕事をやってみようと思われたのですか?
    誰かの役に立ちたいと思い、この仕事を目指しました。

    Q.始める前と後で仕事のイメージは変わりましたか?
    自分に務まるか不安でしたが、実際にやってみるととても楽しかったです。

    Q.なぜこの事業所を選んだのですか?
    教育制度がしっかりしていて、安心してスタートできそうだと思ったからです。

    Q.これまでの経験で仕事に生かされていることはありますか?
    話を聞くこと、散歩の付き添い、レクリエーションの実施など、介護の仕事は幅広いので、これまでの経験は何も無駄にならないと思います。

    Q.どんな職場ですか?
    何かあればすぐに相談できるので、とても安心できる職場だと思います。

    Q.仕事をするうえで大切にしていることはありますか?
    介護はみんなで一緒に作り上げていくものだと思うので、何よりもチームワークを大事にしています。

    Q.どのような研修(教育)制度がありますか?
    最初は先輩がマンツーマンでサポートしてくれて、丁寧に教えてもらえました。

    Q.休みはしっかり取れていますか?
    無理な連勤もないですし、残業もほとんどないのでワークライフバランスがとりやすいです。

    Q.子育て世帯への支援体制は充実していますか?
    子育て支援制度が整っており、小さなお子さんがいても無理なく働ける職場だと思います。

    Q. 応募を検討されている方へメッセージをお願いします!
    いきなり大変な業務を任せられるようなことはないので安心してください!

  • 採用担当者の声

    施設見学も随時受け入れています。
    応募選考前にまずは見学したいという方もお気軽にご連絡ください。

  • メッセージ

    私たちは地域の自治体や企業、NPOと連携して子育てから介護まで、暮らしをトータルで支援するサービスを提案しています。
    創業1983年、全国に展開。地域に貢献しています。

    下記事業を展開しています。
    ○有料老人ホームや高齢者向け住宅、多世代型住宅の企画及び運営
    ○生活支援システムの開発及び提供
    ○暮らし方、住い方に関する講演会、シンポジウム、セミナー開催

応募後の流れ

カイゴジョブの応募フォームよりご応募ください。

【選考】
面接(予定2回)、簡単な適性テスト実施
※履歴書・職務経歴書・資格証のコピーをご用意ください。

求人広告番号
436821
最終更新日
2023/09/26
勤続支援金 4,000円