介護
デイサービス・デイケア

花友しらかわデイサービス(京都市左京区)の機能訓練指導員・リハビリ職(正社員)の求人・採用情報

社会福祉法人市原寮
職種名
機能訓練指導員・リハビリ職
住所
京都府京都市左京区浄土寺真如町155-3
勤続支援金 9,000〜12,500円
月給 213,800 円〜 254,800
デイサービス機能訓練指導員(デイサービス)/正社員 【花友しらかわ】
>>柔道整復師、理学療法士募集!!<<○手当が充実○★子育て中の方を応援する、子育て支援制度あり★♪利用者様のサポートをしませんか?♪
  • 中高年が働きやすい
  • 未経験歓迎
  • 賞与あり
  • 研修制度あり
  • 住宅・家賃手当あり
  • 資格取得支援制度あり
  • 夜勤なしOK
  • 育児休暇あり
  • 月給25万円以上あり
  • 定年60歳以上

この求人のポイント

* 年間休日は110日以上。しっかり休んでリフレッシュできる環境です
* 子の看護休暇や介護休暇もしっかり整備。ご家庭を大切にしながら働けます
* 日々の頑張りにしっかり応える賞与支給あり!
* 住居手当あり。職員個々の暮らしも大切にしていきます

募集内容

施設へ質問や相談をしたい場合は、応募完了後の応募履歴ページ内に表示される施設の電話番号、 またはメッセージ機能から直接ご連絡いただけます。
  • 募集職種

    機能訓練指導員・リハビリ職
  • 仕事内容

    デイサービス利用者35名に対するリハビリ、機能訓練指導業務。
    その他、散歩、レクレーションなど。

  • 応募資格

    【いずれか必須】
    ・柔道整復師
    ・理学療法士

  • 雇用形態詳細

    正社員
    ・試用期間あり:2ヶ月(労働条件変動なし)

  • 給与

    • 賞与あり
    • 昇給あり
    月給 213,800円〜254,800円

    ※出勤手当、処遇改善加算手当、資格手当、ベースアップ等支援手当資格手当含む

    【別途支給】
    ・通勤手当  月額上限35,000円
    ・子育て手当  義務教育内の扶養子1子につき10,000円/月
           義務教育終了~22歳未満、かつ大学、専門学校等在籍中の扶養子は15,000/月
    ・住居手当   0~11,000円 (賃貸、持家が共同名義の場合は半額の5,500円)
    ・年末年始手当 12/29~~1/3 勤務時、1日につき3,000円

    ※上記給与最高額は義務教育内の扶養子3子、住宅手当該当にて試算しています。
     扶養子の人数が4人以上であれば、上記の別途支給通り表記上の最高額を超えて加算されていきます。

    ☆賞与あり:3.5~3.9ヶ月分(2020年度実績)
    年収例(賞与等最低額として、額面317万~367万より開始し、以降定期昇給等あり)。

  • 待遇・福利厚生

    • 退職金あり
    • 交通費支給

    ■交通費実費支給
    ■マイカー通勤可(夜勤時駐車可能)
    ■退職金制度
    ■子育て支援制度
    ■研修制度
    ■資格取得支援制度
    ■育休、介護休、看護休の実績あり(2022年度中)

    ■社会保険完備

  • 勤務時間

    【1】8時30分~17時30分(休憩60分)
    【2】9時00分~18時00分(休憩60分)
    休憩1時間、休憩中は喫煙可。

    残業あり(月3時間)

  • 休日・休暇

    • 慶弔休暇
    • リフレッシュ休暇
    • 年間休日110日以上

    ◎月8日~10日の休み(月単位のシフト制)
    ◎年次有給休暇
    ◎年間休日110日
    ◎育児休暇
    ◎介護休暇
    ◎看護休暇 それぞれあり(利用実績あり)。
    現任者の6~8月までの残業時間平均は3時間。

  • 定年年齢

    あり(60歳)

事業所情報

  • 法人名
    社会福祉法人市原寮
    法人住所
    京都府京都市左京区静市市原町1278
    事業所名
    花友しらかわデイサービス
    サービス区分
    介護
    サービス種別
    デイサービス・デイケア
  • アクセス

    京都府京都市左京区浄土寺真如町155-3

事業所環境

以下の情報は介護サービス公表システムの情報を2023/08/19に確認し掲載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。正確な情報は直接法人様にご確認ください。
  • 介護サービス情報公表システムデータ

    従業員の男女比

    女性 5 / 男性 5

    従業員の年齢構成

    20代 2人 / 30代 1人 / 40代 1人 / 50代 5人 / 60代~ 9人

    利用者の男女比

    女性 8 / 男性 2

    利用者の年齢構成

    ~64歳 0人 / 65~74歳 4人 / 75~84歳 27人 / 85~94歳 49人 / 95歳~ 19人
  • メッセージ

    ■□■生きる喜び、明日への希望■□■
    社会福祉法人市原寮は『生きる喜び明日への希望』を基本理念とし、
    利用者様お一人おひとりに寄り添い、心のこもった介護を実践しています。

応募後の流れ

採用まで、2回に分けて面接を行います。
採用内定後の雇入れ健診は全額施設が負担します。

求人広告番号
437280
最終更新日
2023/09/19
社会福祉法人市原寮 花友しらかわデイサービスに応募するには会員登録が必要です。
勤続支援金 9,000〜12,500円