小規模多機能型居宅介護 ノテ伏見(札幌市中央区)の介護職員・ヘルパー(正社員)の求人・採用情報
- 職種名
- 介護職員・ヘルパー
- 住所
- 北海道札幌市中央区南12条西20丁目2番28号
- 中高年が働きやすい
- 未経験歓迎
- 第二新卒
- 賞与あり
- 研修制度あり
- 住宅・家賃手当あり
- 育児休暇あり
- 施設見学OK
- 定年60歳以上
この求人のポイント
年間休日113日
研修を年間200回以上開催しており、働きながら学べる環境が整っています!
北海道最大級の社会福祉法人なので、経営基盤もしっかりしています♪
退職金加入
施設見学随時OK、気になった方は見学もご相談ください!
募集内容
-
募集職種
介護職員・ヘルパー -
仕事内容
入所者の食事・入浴・排泄等の介護業務全般を行っていただきます。
研修制度有り、キャリアアップが可能です。
総合職登用の制度あり -
応募資格
・介護職員初任者研修修了者以上
・18歳〜59歳(年少者の深夜業務禁止/定年年齢を上限とする募集)
必要な経験等:実務経験必須 -
雇用形態詳細
正社員
雇用期間の定めなし転勤の可能性あり(札幌市内)
試用期間あり:3ヶ月(同条件) -
給与
- 賞与あり
- 昇給あり
月給 195,500円〜213,500円【内訳】
基本給:162,000円〜180,000円
処遇改善手当 33,500円【別途支給】
夜勤手当 3,500円/回
住宅手当上限 16,000円
扶養手当
配偶者16,000円/月
子(二人目まで)5,500円/人
子(三人目から)2,000円/人【昇給】
あり (2021年度実績:あり)
1月あたり1,000円〜2,000円(2021年度実績)【賞与】
あり 年2回 計 2.00ヶ月分(2021年度実績) -
待遇・福利厚生
- 退職金あり
- 交通費支給
・交通費実費支給(上限あり) 月額35,000円まで
・退職金共済加入
・退職金制度あり:勤続不問
・定年制あり 一律 60歳 (再雇用制度あり 上限 65歳まで)
・マイカー通勤可(駐車場あり)
・屋内の受動喫煙対策あり(屋内禁煙)社会保険完備
-
勤務時間
(1)7時00分〜16時00分
(2)9時00分〜18時00分
(3)11時00分〜20時00分
(4)13時00分~22時00分
(5)16時00分~10時00分
※(1)~(5)のシフト制勤務
※(5)の夜勤は月3~4回程度
※1ヶ月単位の変形労働時間制
※休憩60分残業あり(月5時間)
-
休日・休暇
- 慶弔休暇
- 週休2日制
- 年間休日110日以上
・年間休日113日
シフトによる月9~10日休
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり
看護休業取得実績あり -
定年年齢
あり(60歳)
事業所情報
-
- 法人名
- 社会福祉法人ノテ福祉会
- 法人住所
- 北海道札幌市清田区真栄434-6
- 事業所名
- 小規模多機能型居宅介護 ノテ伏見
- サービス区分
- 介護
- サービス種別
- 小規模多機能型居宅介護
-
同じ施設の求人
-
介護職員・ヘルパー
-
-
アクセス
〒064-0912
北海道札幌市中央区南12条西20丁目2番28号
-
メッセージ
医療と福祉のパイオニア つしま医療福祉グループのスケールメリットを活かした研修制度(年間200回以上)と福利厚生が充実しています。
<名称の由来>
当法人は、昭和58年に「社会福祉法人札幌栄寿会」として設立されました。平成7年に東京での事業展開を契機として、法人名の見直しを行い、現在の「社会福祉法人ノテ福祉会」に変更しました。英語の"NOTE=音符"をローマ字に読み替えて『ノテ』とし、特別養護老人ホームの「音符」、介護老人保健施設の「音符」、在宅支援サービスの「音符」が重なり、調和のとれた素敵なハーモニーが醸し出されるように、豊かな高齢化社会の建設を目指したいと考えています。
応募後の流れ
カイゴジョブの応募ボタンからご応募ください。
- 求人広告番号
- 460120
- 最終更新日
- 2023/11/21