ほっとケア・タケダ(世田谷区)の介護支援専門員(ケアマネジャー)(正社員)の求人・採用情報
- 職種名
- 介護支援専門員(ケアマネジャー)
- 住所
- 東京都世田谷区大蔵2-4-14-106
- 未経験歓迎
- 中高年が働きやすい
- 夜勤なしOK
- 土日定休
- 土日祝定休
- 月給30万円以上あり
募集内容
-
募集職種
介護支援専門員(ケアマネジャー) -
仕事内容
◇◆ケアマネジャー業務◆◇
・ ケアプラン作成業務
・ 給付業務
・ 各種書類の作成業務
・ 保険請求業務
・ 認定調査 -
応募資格
【必須】
・介護支援専門員資格★ケアマネジャー業務の経験がある方、歓迎します!★
★訪問地域を自転車移動、電動自転車で坂道も問題なし★ -
雇用形態詳細
正社員(試用期間3ヶ月から6か月)
-
給与
月給 230,000円〜320,000円■給与内訳■
・基本給:220,000円~27,0000円
・各種手当:10,000円~50,000円
※経験や実績により支給、詳細は面接時にご案内※上記基本給・手当以外に認定調査の手当あります。
-
待遇・福利厚生
★社会保険完備(労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金保険・介護保険)
★昇給(能力による)
★賞与(実績による)
★各種研修参加(東京都や世田谷区)
★健康診断
★予防接種 -
勤務時間
09:00~18:00(休憩60分)
-
休日・休暇
☆完全週休二日制
※ただし緊急や利用者様の都合により出勤の場合もあります。(振替あり)
☆定休日:土日祝
☆夏季休暇:3日から5日
☆年末年始:12月30日から1月3日
事業所情報
-
- 法人名
- 有限会社メディカル・ワーク・システム
- 事業所名
- ほっとケア・タケダ
- サービス区分
- 介護
- サービス種別
- 居宅介護支援事業所
-
アクセス
東京都世田谷区大蔵2-4-14-106
-
スタッフの声
◆ご高齢者様の生活がより快適になりようにケアプランの作成をしています!
業務が立て込んで大変な時も状況をポジティブにとらえて、前向きに働いています!!
大変な時が成長できる時だと思うので、一緒に頑張っていただける方をお待ちしています♪◆職種や業務内容に関わらずスタッフみんなで連携を取り、ご利用者様へのサービス提供を行っております。
大変な事もありますが、ご利用者様やそのご家族の方からいただく『ありがとう』という言葉や笑顔を見ると、とても嬉しくなり「もっと頑張ろう!」と思えるんです。 -
採用担当者の声
ほっとケア・タケダでは、共に成長し地域を盛り上げていただけるような人材を求めています!
「人生の大事な時期をご利用者様が納得できるような生活を送っていただきたい」
そんな思いをともにできるようなかたを募集しています。
そのためにはケアマネの人生経験も生きてくる、ただの仕事じゃない、やりがいのある仕事ができる職場です。一緒に考えながら、事業所を育てていきましょう!
経験が浅くても、
まずは新規のケースではなく、今のご利用者様を引き継ぎながら
始めますので、最初は同行等を通して不安なく、サポートさせていただきます!ともに働けることを心待ちにしております!
-
メッセージ
ほっとケア・タケダは、世田谷区を中心にサービスを提供しております。
2013年に立ち上げた事業所ですが、前進の事業所では、世田谷区に過去10年の実績があり、
地域に根差した事業を行っております。◇◆家族全員のことを考えたサービス運営◇◆
介護保険制度が始まる前から、家族全体を見て、最適なケアを心がけております。◇◆手厚い教育・研修サポート◇◆
現任スタッフは、地域でケアマネやヘルパーの研修を行っている看護師経験豊富な主任ケアマネです。医療連携が重要になる今、医療的な知識も身に着けながらスキルアップできます。認定ケアマネ・主任ケアマネ資格取得の支援あります。◇◆チームワーク抜群です◇◆
居宅介護支援事業所と通所介護事業所を運営しておりますが、スタッフはみな、家庭的な雰囲気で仲間と協力しながら前向きに取り組んで頂いています!
「報・連・相」だけではなく日常的にコミュニケーションを密にとって頂く事で一人で抱え込む事無く相談しながら取り組んでいます!◇◆アクセス方法◇◆
小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅徒歩10分 小田急バス 東急バス NHK技研前徒歩1分
応募後の流れ
1. カイゴジョブの応募ボタンから応募ください。
※応募の際はメッセージ欄に必ず「連絡が取れやすい時間帯」を記載してください。
携帯電話からのご応募の際は、パソコンからのメール受信拒否設定を解除いただきますようお願いします。
2. 弊社から連絡させていただきますので、その際に面接日を決定します。
- 求人広告番号
- 56698
- 最終更新日
- 2023/05/29