- 施設名
-
つばさ放課後クラブ(デイサービス)
- 職種名
- その他
- 住所
- 東京都台東区千束3-28-13-6F
- 未経験歓迎
- 夜勤なしOK
- ブランクありOK
募集内容
-
募集職種
その他 -
仕事内容
【放課後等デイサービスにおける支援員業務】
◎障がいを持った児童の支援◎
・障がいをお持ちの方への生活支援(トイレ・食事介助・着替え)
・相談支援
・レクリエーション活動
・ケース記録などの簡単な事務処理
・関係機関との連絡調整 など -
応募資格
【いずれか必須】
・保育士資格 ・児童指導員
・児童福祉サービス事業所での2年以上の実務経験
※ご注意※
◎応募資格に満たない方の応募はご遠慮ください。 -
雇用形態詳細
契約社員(試用期間2ヶ月、労動条件変更なし)
-
給与
月給 228,000円 -
待遇・福利厚生
・交通費支給(上限22,500円)
・社会保険完備
・研修制度
・正社員登用制度
・定期健康診断★職員の福利厚生のため公益財団法人台東区産業振興事業団勤労者サービスセンターへ加入しています。
・レジャー施設や宿泊施設などが優待料金で利用可能
・各種祝い金見舞金などの給付制度あり
→詳しくは公益財団法人台東区産業振興事業団勤労者サービスセンターのHPをご覧ください!労災 厚生 雇用 健康
-
勤務時間
変形労働時間≪1年単位≫
平日 13:30~19:30(6時間)
土曜日・学校休業日 8:00~16:45(8時間)休憩45分 -
休日・休暇
・週休2日(シフト制)
★行事が日祝の場合は平日に代休あり
・年次有給休暇(初年、10日付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇 -
アクセス
〒111-0031
東京都台東区千束3-28-13-6F -
法人概要
- 法人名
- 社会福祉法人台東つばさ福祉会
- 法人住所
- 東京都台東区松が谷2丁目6番2号
-
スタッフの声
技術や知識向上のための外部研修に多く参加できます。
台東区と密接に協力していますので、安定して働くことができます。
初心者の方でも利用者お一人おひとりに合った介護・支援方法を丁寧に教えてもらえます。常勤登用された方も多くいらっしゃいます。
-
採用担当者の声
台東つばさ福祉会は、2004年に台東区からの支援を受けて設立された法人です。
現在は区内で13事業所を運営するまで規模を拡大し、2016年4月にも新規事業所を開設します。また、障がい福祉分野の児童~成人・学齢期支援~就労支援までの様々な事業を展開しています。
利用者の年齢・二-ズが幅広いのも特徴の1つです。障がい福祉分野に興味・意欲がある方をお持ちしています。
-
メッセージ
台東区の支援を受けて設立された社会福祉法人です。
給与体系も台東区をもとに規定しています。初心者・ブランクがある方でもベテラン職員が多いので、
疑問や質問にもその場でお答えできます。
是非、あなたの資格を活かしてください♪【歓迎します!】
☆障がい者福祉に理解、熱意のある方
☆障がい福祉分野で勤務経験のある方丁寧に一生懸命に取り組める方のご応募をお待ちしています!
応募後の流れ
「カイゴジョブ」の応募ボタンからご応募ください。
1.採用担当者より電話・メール等でご連絡し必要書類の郵送をしてください。
(履歴書・資格証のコピー・法人指定の面接カード)
郵送先:〒111-0036東京都台東区松が谷2-6-2
2.折り返し、採用担当者から履歴書の住所宛てに採用試験日を記入した書類を郵送いたします。
3.3日以内に合否の連絡をいたします。
4.合格された方はその後、法人内事業所にて【実習選考(1日(数時間)程度)】を実施します。
5.合否については2~3日以内に郵送などでご連絡いたします。
- 求人広告番号
- 60294