※給与、仕事内容など募集情報は現時点で異なる可能性があります。
老人保健施設 ひだまりの里(旭川市)の介護職員・ヘルパー(正社員)の求人・採用情報
- 職種名
- 介護職員・ヘルパー
- 住所
- 北海道旭川市上川郡東川町西町8丁目29-1
- 最終更新日
- 2023/12/21
- 未経験歓迎
- 中高年が働きやすい
- 賞与あり
- 住宅・家賃手当あり
- 資格取得支援制度あり
- 育児休暇あり
- 特定処遇改善加算あり
- 定年60歳以上
アピールポイント
私たち社会福祉法人旭川福祉事業会は「ご利用者と共に、生きる力と喜びを、地域に安心と信頼の輪を、私たちは常に可能性を追求します」という基本理念のもと、旭川市を中心に特養や老健を始めとした17事業(2022年2月時点)を展開しています。
常に「思いやりとぬくもり」「地域との連携を大切にし、安心と信頼の輪を」の精神に立ち、地域社会への貢献に取り組んでいます。
【キャリアチェンジしやすい環境】
特養や老健のほか、訪問介護、グループホーム、デイサービス、ショートステイなど多様な介護事業を展開しています。
また保育園、放課後児童クラブなども運営しており、希望に応じて様々な職種にチャレンジできます。ライフスタイルに合わせた働き方も可能です。
【プライベートも充実】
オンとオフを切り替えやすい職場です。
また育児休業は申請いただければ100%取得可能など、子育て世代を応援する制度もしっかり整えています。
【どんな仕事をするの?】
ご利用者がご自宅での生活へ復帰できるよう、食事・入浴・排泄の介助や医学的管理に基づいた介護・リハビリテーションを行います。医療やリハビリの知識が身に付くことに加え、「在宅復帰」という目標に向けご利用者と共に目標を達成するやりがいも感じられます。
募集内容
-
募集職種
介護職員・ヘルパー -
仕事内容
施設利用者に対する介護業務全般のお仕事に携わっていただきます。
施設は80名定員、3棟に分かれております。配属はそのうちの1棟のみ担当となります(20名~)・食事の介助、入浴の介助、排泄の介助等業務
・健康チェック
・居室の環境整備(ベッドメイクなど)
・行事参加、レクリエーション◆夜勤体制:介護職3名(各棟1名)+看護職1名の計4名体制
※医師への連絡等緊急時の対応が可能です -
応募資格
【すべて必須】
・介護福祉士
・59歳以下の方(定年年齢を上限とするため)
・PCの基本操作ができる方(Word、Excelの文章入力程度)
・介護経験10年未満の方【あれば尚可】
・普通自動車運転免許(AT限定可) -
雇用形態詳細
正職員【試用期間3ヶ月/労働条件変更なし】
※転勤の可能性あり(法人内事業所間/本人および事業所の状況を考慮のうえ決定) -
給与
- 賞与あり
- 昇給あり
月給 165,400円〜201,900円【内訳】
・基本給:136,000円~172,500円
・特殊業務手当:15,000円
・特定処遇改善手当:11,000円
・処遇改善補助手当:3,400円【別途支給】
・夜勤手当:5,000円/回
・住宅手当:~22,500円/月※家賃により変動あり
・扶養手当:16,000円(配偶者)、5,500円(子一人につき) /月
・寒冷地手当:~131,900円/年★昇給:あり(1.0% ※2022年度実績)
★賞与:年2回(計2.90ヶ月分 ※2022年度実績) -
待遇・福利厚生
- 退職金あり
- 交通費支給
☆交通費実費支給(上限20,000円/月)
☆インフルエンザ予防接種(施設負担)
☆腰痛対策を含めた定期健康診断
☆こころの健康等の健康管理面の強化(ストレスチェック)
☆職員休憩室等の設置
☆マイカー通勤可(無料駐車場あり)
☆退職金共済(勤続1年以上)
☆退職金制度(勤続1年以上)
☆福利厚生センター加入(例:ホテル・遊技場等割引サービス各種格安チケット購入等)
☆資格取得支援制度(介護支援専門員、社会福祉士等費用負担あり)
☆育児休業制度(子育てとの両立を目指す者のための育児休業制度等の充実)
☆ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
☆法定以上の休暇制度(葬祭結婚出産病欠等) -
加入保険
☆社会保険完備
-
勤務時間
【1】6:00~14:30
【2】9:00~17:30
【3】10:30~19:00
【4】17:15~翌9:15 ※夜勤回数:月6回程度※休憩60分
※1ヶ月単位の変形労働時間制
※ご利用者の状況、職員体制により勤務時間が変動する場合あり。残業あり(月2時間)
-
休日・休暇
- 年間休日110日以上
- 慶弔休暇
- 年末年始休暇
■勤務表による4週7休制
■年間休日:111日
■年次有給休暇(3ヶ月経過後11日付与)
■育児休業制度(取得実績あり)
■介護休業制度(取得実績あり)
■慶弔休暇
■年末年始休暇☆適切なワークライフバランスのための勤務シフトの配慮をしています☆
-
定年年齢
あり(60歳)
事業所情報
-
- 法人名
- 社会福祉法人旭川福祉事業会
- 法人住所
- 北海道旭川市末広八条6丁目5307番地
- 事業所名
- 老人保健施設 ひだまりの里
- サービス区分
- 介護
- サービス種別
- 介護老人保健施設(老健)
-
同じ施設の求人
-
介護職員・ヘルパー
-
-
アクセス
〒071-1425
北海道旭川市上川郡東川町西町8丁目29-1
-
スタッフの声
職場見学を通して、職場の雰囲気がとても明るく、楽しく仕事ができると感じたので、この職場を選びました。
職場にはたくさんの人が助けてくれるし支えてくれると思います。
仕事をしっかりと一生懸命取り組んでいる姿勢があれば、認めてもらえる職場です。
ぜひ一緒に頑張りませんか? -
採用担当者の声
理想の福祉職は、技術よりも人柄・やさしさだと思っています。
<こんな方歓迎>
◎元気に挨拶ができる方
◎楽しく接することができる方
◎前向きに仕事に取り組むことができる方 -
メッセージ
<社会福祉法人旭川福祉事業会>
旭川市、東川町を拠点に、高齢者施設6箇所・デイサービスなど4箇所・保育施設を3箇所運営しています。
ご利用者のニーズにマッチした形をご提供していくことで実績と信頼を得てまいりました。
培ってきた40年以上の実績と信頼は、他ならないスタッフ一人ひとりの力の賜物です。★安心して長く働ける環境★
・腰痛対策を含めた定期健康診断、こころの健康等の健康管理面の強化(ストレスチェック)の実施
・適切なワークライフバランスを実現するため、勤務シフトは配慮して作成
・育児休業を申請された方は100%取得
・介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善★スキルアップできる環境★
・新人研修、フォローアップ研修の実施みなさまと一緒に働ける日を楽しみにしています!
ご応募お待ちしております♪