- 施設名
-
トータルケアサービス本社事業所
- 職種名
- 福祉用具専門相談員
- 住所
- 東京都大田区西蒲田3-4-1-1階
- 住宅手当あり
- 夜勤なしOK
- 駅近(約10分以内)
募集内容
-
募集職種
福祉用具専門相談員 -
仕事内容
・福祉用具貸与、販売の商品の選定
・商品の納品や引取り業務 -
応募資格
・高卒以上(必須)
・59歳未満の方(定年60歳のため)
・普通運転免許(必須)
・福祉用具専門相談員(必須)
・ヘルパー2級以上(尚可)※上記要件を満たす方のみご応募ください
【こんな方を歓迎します】
・成長している会社で働きたい
・できるだけ同じ職場で長く働きたい
・自分を平等に評価してくれる会社で働きたい
・自分のキャリアに不安がある -
雇用形態詳細
正社員
-
給与
月給 200,000円〜(下記手当含む)
・住宅手当(一律10,000円)
・資格手当(介護福祉士は10,000円)
・職務手当(経験や業務内容を勘案)
・役職手当 (役職により異なる) -
待遇・福利厚生
- 退職金あり
- 交通費支給
・有給休暇(初年度、6ヶ月の継続勤務にて10日間支給。以後、1年ごとに1日加算。最大20日)
・通勤費(月額最大20,000円まで支給)
・退職金制度有り・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険)
-
勤務時間
9:00~18:00
-
休日・休暇
- 年末年始休暇
- 夏季休暇
・月8日休み(3月のみ9日)
・年末年始5日(交代勤務)
・夏季休暇3日 -
定年年齢
あり(60歳) -
アクセス
東京都大田区西蒲田3-4-1-1階 -
法人概要
- 法人名
- 株式会社ティーシーエス
- 法人住所
- 東京都大田区池上6丁目30-9
-
スタッフの声
デイサービスセンター友の里旗の台 介護職
○入社動機
以前は障がい者作業所で働いておりましたが、ヘルパーの資格を活かして活気がある職場で働いてみたいと思うようになり、弊社のデイサービスの見学をしにきました。その時に、ゲーム等でお年寄りが体を動かし、笑顔で楽しそうにされている方がたくさんいらっしゃったため「ここだ!」と思い入社致しました。○仕事のやりがい
最初は何から何まで介助が必要だった方が、私達の介護でどんどん元気になっていき、できる限りご自分で何でもされるようになった時には本当にこの仕事の価値を実感致しました。ただ、やりがいがあると同時にご利用者様の健康・安全に常に意識を向けなくてはいけないため、仕事には真剣に取り組んでおります。○会社の特徴
いくつかの事業所を展開している会社ですが、それぞれの事業所の色を持たせ、ご利用者様に合わせてサービスを行っています。地域の方々に選んでいただけるようにより良い介護をしていこうという意識を全社で持っています。また、弊社は能力次第でスピーディーなステップアップが可能です。25歳で所長に抜擢される人もいるほどです。トータルケアサービス本社事業所 ケアマネージャー
○会社の特徴
ケアマネジャーの人数が他の事業所に比べても多いですね。本社は一番多くて、十数名のケアマネジャーがいますし、各事業所にも数名のケアマネジャーがいます。ケアマネジャーの仕事は、一人で抱えこんでしまいやすいですが、自分が壁にぶつかった時、相談にのってもらったり、アドバイスをもらえる仲間が大勢いる環境なので安心して働けます。また、月に1回、ケアマネジャーが揃っての研修会もおこなっています。○求職者へのメッセージ
当社には、資格は取得したがケアマネジャー業務の経験はないという方も多く入社しています。社内のケアマネジャーもたくさんいるので、サポート体制も万全です。やる気のある方の応募をお待ちしています。フラワーズホーム旗の台 所長
○仕事のやりがい
弊社は年齢・性別・経験は全く関係なく、様々な人間を受け入れる体制があります。能力次第で所長や取締役に抜擢されるため、ステップアップを意識したい方は日々の仕事の取り組みも熱が入ると思います。何より、幹部の人間が食事会などを設け、現場スタッフの意見を吸い上げる機会を作ってくれるため非常に働きやすい職場と言えると思います。○会社の特徴
会社全体で、障がい者の方のための制度にも対応できるよう、介護のスペシャリストを養成しようとしています。そのために必要な養成講座を受講するように、積極的にスタッフに勧めています。また、事業所ごとに研修会やスタッフミーティング等を定期的に設けており、人材の育成にも積極的に取り組んでいます。 -
採用担当者の声
スタッフは、「とにかくお年寄りが大好きでいつも一緒にいてあげたい」という人から「介護の仕事を通してマネンジメントのスキルまで磨いていきたい」という人まで様々な人が一緒になって日々働いています。会社としては、その人のやる気・能力を無駄にしないよう、会社とスタッフの距離をできる限り近づけ、最高のサービスとスタッフの満足につなげて行きたいと考えております。
-
メッセージ
「今よりもっと成長したい。」
「早く自分の介護を実現できる施設を作りたい。」
そんな成長したい方に、当社は向いているかもしれません。抜擢人事を採用する当社では、25歳で所長を任される若手もいれば、
他社で力をつけてきたベテランさんが半年で所長になったり…
出来る人にはそれに値するポジションと仕事を与え、
各自が一番力を発揮できる組織を作っています。また、会長・社長が毎月1回は各事業所の月例会に参加し、
毎月欠かさず現場スタッフとコミュニケーションを図っています。
なぜなら、出来る限り現場を見て回ることでスタッフの意見を直接聞いて、
現場に取り入れより良い環境作っていきたいからです。
そして、働くみんなをしっかり見ることで平等に評価するためでもあります。『真心ケアをモットーに心身両面でのトータル的なケアサービスを目指す』
そんな私たちと共に、一緒に自分を成長させたい方をお待ちしています。
応募後の流れ
カイゴジョブの応募フォームからご応募下さい。
○採用までの流れ
お問い合わせの上、履歴書・資格証明書の写しを送付。選考後、面接日程等をご連絡致します。
- 求人広告番号
- 75552