特別養護老人ホーム初田郷富士見荘(小山市)の生活相談員・相談職・ソーシャルワーカー(正社員)の求人・採用情報
- 職種名
- 生活相談員・相談職・ソーシャルワーカー
- 住所
- 栃木県小山市下初田537番地2
- 最終更新日
- 2025/05/26

- 賞与あり
- 研修制度あり
- 夜勤なしOK
- 育児休暇あり
- 施設見学OK
- 無資格者相談OK
- 月給30万円以上あり
- 定年60歳以上
- 定員20名以下
アピールポイント
働きやすさを重視した制度
*見学OK!気軽に施設内やスタッフの雰囲気を感じられます
事業所の特色
*職員一人ひとりの自立・判断を大切にしている当社。人間関係の悩みはなく、しっかりお仕事に集中できます。
*職場の男女比:女性比率が高い職場です。
*当事業所では若手~中高年まで幅広い世代が活躍中!他の世代の意見や考え方を学べる機会もたくさんあります◎
*現場でわからないことがあった時も安心!その都度しっかりOJTで教える環境があるので、安心して働きやすい職場です。
募集内容
-
募集職種
生活相談員・相談職・ソーシャルワーカー -
仕事内容
○特別養護老人ホームの高齢者に対する生活相談員業務全般○
・送迎、通院
・食事、排泄、入浴などの介助、見守り
・介護記録の作成、請求データ作成、実績入力
・入所者家族への対応
・オンコール対応※入所定員20名
※小規模多機能型居宅介護併設(登録最大29名)
※変更範囲:変更なし
※オンコールあり、試用期間後徐々に入っていきます。 -
応募資格
【すべて必須】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・59歳以下(60歳定年制のため)
・高卒以上 -
雇用形態詳細
正社員【試用期間3ヶ月】
※試用期間中の労働条件:時給制1,200円~1,450円
※転勤の可能性あり:小山市内 -
給与
- 賞与あり
- 昇給あり
月給 229,000円〜330,000円【内訳】
・基本給:184,000円~240,000円
・職務手当:10,000円~30,000円
・処遇改善等手当:35,000円~60,000円
※基本給は資格や経験、学歴により考慮します。
※処遇改善手当は、資格・夜勤の有無により額が決まります。【別途支給】
・オンコール手当:1回につき500円【昇給】
あり:1ヶ月あたり1,200円~(2023年度実績)【賞与】
あり:年2回 計3.20ヶ月分(2023年度実績)
※賞与の額は、業績により変動します。 -
待遇・福利厚生
- 退職金あり
- 交通費支給
・交通費実費支給(上限:月額15,000円)
・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
・退職金共済加入
・定年制度あり(一律60歳)
・復職制度あり(介護、出産を理由に離職した者が離職後1年以内に申し出た場合は復職を認める)
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
・施設見学OK
・研修あり
・お祝い金3万円(入職時に給与として支給)
・ケアマネジャー取得支援制度あり -
加入保険
社会保険完備
-
勤務時間
8時00分~17時00分
※1ヶ月単位の変形労働時間制
※月平均残業時間:ほぼなし
※休憩時間60分 -
休日・休暇
・月9日の休み ※ローテーションによる(本人希望日を考慮しながら1ヶ月毎のシフトを組みます)
・年間休日108日
・年次有給休暇10日(6ヶ月経過後付与)
・育児休業取得実績あり
・介護休業取得実績あり
・看護休暇取得実績あり -
定年年齢
あり(60歳)
事業所情報
-
スピード返信 平均24時間以内に返信しています
- 法人名
- 社会福祉法人薫風会
- 法人住所
- 栃木県小山市大字上石塚15番地
- 事業所名
- 特別養護老人ホーム初田郷富士見荘
- サービス区分
- 介護
- サービス種別
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 受動喫煙対策
- あり(屋内禁煙)
-
同じ施設の求人
-
介護職員・ヘルパー
-
看護師・准看護師パート・アルバイト
-
-
アクセス
栃木県小山市下初田537番地2
事業所環境
-
介護サービス情報公表システムデータ
従業員の男女比
女性 7 / 男性 3従業員の年齢構成
20代 1人 / 30代 9人 / 40代 3人 / 50代 1人 / 60代~ 5人利用者の男女比
女性 7 / 男性 3利用者の年齢構成
~64歳 0人 / 65~74歳 0人 / 75~84歳 8人 / 85~94歳 6人 / 95歳~ 6人
-
メッセージ
サポート体制が充実しています。先輩スタッフがやさしく指導いたしますのでご安心ください。
スキルアップができる職場です!キャリアアップもしっかりできます。
今がチャンスです!