※給与、仕事内容など募集情報は現時点で異なる可能性があります。
地域密着型特別養護老人ホームたいようの家(栃木市)の看護師・准看護師(パート・アルバイト)の求人・採用情報
- 職種名
- 看護師・准看護師
- 住所
- 栃木県栃木市平井町122番地8 特別養護老人ホーム たいようの家
- 最終更新日
- 2025/05/26

- 車通勤可
- 自転車通勤可
- 賞与あり
- 研修制度あり
- 夜勤なしOK
- 定年なし
- 曜日相談OK
- 週3日からOK
- 施設見学OK
- 時給1500円以上あり
アピールポイント
働きやすさを重視した制度
*面接前に施設見学も可能です!「まずは見学してから決めたい」という方も気軽にご応募ください◎
事業所の特色
*仕事はもちろん、プライベートな話も気軽にできるほど職員同士の距離が近いのが魅力です。
*職場の男女比:女性比率が高い職場です。
*若手~中高年まで世代を問わず様々な職員が在籍しているため、同世代の仲間も作りやすい環境です♪
*現場でわからないことがあった時も安心!その都度しっかりOJTで教える環境があるので、安心して働きやすい職場です。
募集内容
-
募集職種
看護師・准看護師 -
仕事内容
◇看護師または准看護師としての業務全般◇
※特別養護老人ホーム(29床)とショートステイ(10床)の兼務となります
・健康管理や薬の管理(投薬管理)など
・他の職種の職員と連携を図りながら、現場のサポート※業務内容の変更の範囲:なし
-
応募資格
【すべて必須】
・看護師または准看護師
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・高卒以上【あれば尚可】
・看護師または准看護師の業務経験 -
雇用形態詳細
・パート【試用期間3ヶ月/労働条件変動なし】
※雇用期間の定めあり:6ヶ月
※契約更新の可能性:あり(原則更新)
※転勤の可能性:なし -
給与
- 賞与あり
時給 1,500円【別途支給】
・新処遇手当:12,000円
・資格手当
正看護師:8,000円
准看護師:6,000円
・年末年始手当(12/30~1/3)【賞与】
あり:年2回
└計1.00ヶ月分(前年度実績) -
待遇・福利厚生
- 交通費支給
・交通費支給(上限:月額20,000円)
・マイカー通勤可(駐車場あり)
・屋内の受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
・誕生日祝い金(5,000円分の商品券)
・インフルエンザ予防接種 全額法人負担
・研修あり
└介護福祉士実務者研修を当法人にて定期開催(研修費用の法人負担あり)
・施設見学OK -
加入保険
社会保険完備(勤務時間、日数により法定どおり加入)
-
勤務時間
・9時00分〜18時00分(休憩60分)
※月1回全体のスタッフ会議あり(時間外1時間程度)
-
休日・休暇
- 週休2日制
- 年間休日110日以上
・週3日~週5日勤務
週休2日制(シフト制)
勤務時間・休日等については相談可
・年間休日113日
・年次有給休暇(法定通り付与) -
定年年齢
なし
事業所情報
-
スピード返信 平均24時間以内に返信しています
- 法人名
- 社会福祉法人太陽会
- 法人住所
- 栃木県栃木市平井町122番地8
- 事業所名
- 地域密着型特別養護老人ホームたいようの家
- サービス区分
- 介護
- サービス種別
- 特別養護老人ホーム(特養)
- オープン年月
- 2019/11
- 受動喫煙対策
- あり(屋内禁煙)
- 受動喫煙対策備考
- 屋内の受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
-
アクセス
- 車通勤可
- 自転車通勤可
〒328-0054
栃木県栃木市平井町122番地8 特別養護老人ホーム たいようの家JR両毛線 栃木駅から 車7分
-
メッセージ
【法人の事業内容】
・第1種社会福祉事業(特別養護老人ホーム)
・第2種社会福祉事業(ショートステイ事業)【法人の特徴】
2019年11月1日に地域密着型特別養護老人ホーム、ショートステイ「たいようの家」と2023年5月1日に広域型特別養護老人ホーム「つるの川」を展開しています。今後も成長し続ける法人です。