カイゴジョブに 登録

訪問介護している方に質問。いや愚痴かもしれないです


今、サービス提供責任者してます。
先週より、他の事業所をたらい回しされている、利用者を
管理者が、引き受けて、サービス提供責任者の私と、もう一人の
提供責任者と22時から30分訪問してます。
障害者の方です。御家族も障害者です。
暴言、暴行が多いって聞いており、今まで2人対応してましたが、
本日私だけの、対応してきました。
訪問の原則で、あった場所に元にもどす。
玄関も電気が付けっぱなしだったので、消して良い物か?
悩みましたが、利用者からは付けておいてかまわない。っと
言われたのでそのままにしており、洗濯物も後からでいいから
私を寝かせてって言われたので、洗濯物をよけてから
ベッド移乗しようと、した瞬間。
御家族のご主人から、洗濯物くらい今すぐたためよ。
電気消せよ。って怒鳴られ、空き缶ぶつけられ、
それをみた利用者が、笑いながら。

ざまーみろ。

て言い出し笑い始めました。
まだ訪問は5回目なんですが、完璧、頭に来ましたが、
仕事なんで我慢してましたが、いまさっき、訪問終えて。
なんか、心に引っかかり、モヤモヤしてます。
バルーン入っている方ですが

あんた、こんなもの見たことない、ペーペーの
たかがヘルパーでしょ?
ブス。デブ。の連発も受け…。
確かにブスでデブかもしれない(T ^ T)

ケアマネ持ってるので、ケアマネジャーになることも考え始めました。
現場が好きでしてましたが、めちゃくちゃ心に引っかかり。
眠れません。
皆様ならどうされますか?

こっちは客だと言う感じが

お疲れ様です
もしかしたら
利用者さんサイドは、試しているのか?
それとも
余り隙を見せないほうが良いのかも
利用者さんを寝かしてから
洗濯物を取り込みます
たたみます。
少し言い回しがキツイかもしれませんけど

時間が足りなくなったりしませんか?
少し強く言うようにして見ても

きつい現場ですね

めぐめぐ0203さん
お仕事お疲れさまです。

読んでいて涙が出てきます。
酷い言葉をかけられて、よく耐えられましたね。

困難事例だと思われますが

時に障害者のサービスは
普通では考えられないことが起こりうることがあります。

私の事業所でも
困難事例があり、対応に苦慮することが見られています。

ここのお宅は
ご家族様も障害者ということで
文面を読むだけですが
対応はかなり難しいと考えられます。

私の事業所では
こういう難しいケースでは
他に入っている事業所とコンタクトをとり
どういう対応をされているのかなど
情報を共有し、対応の糸口を探します。

場合によっては、相談員に申し出て
担会を開いていただき、他事業所と話し合い、
解決方法を探したりしますが

場合によっては
相談員の方も対応しきれず困っていたり、
対応できないので
事業所の相談にも応じず、事業所に丸投げする相談員(役所)も
以前にありました。

そういう時が一番困った時で
一事業所だけでは対応しきれず、
我慢我慢してサービスを続けているケース
うちでも、ありました。

今までの障害者の困難ケースで
中には、対応がなっていない!!と
利用者自ら撤退してくれるところもありましたが。
また、他事業所さんが撤退するということもよく聞きますね。

私の事業所のサ責がいうには
こういう時は
普通の感覚で物事を考えていけない。
障害という大きな病気を持ったことで
また長い間、苦しんいるということで
精神状態が普通の感覚ではないということと捉えること。

障害者を取り巻く社会もととても狭いですから
普通の感覚を持ち合わせていくことが、
出来なくなってしまった結果だとも言えると。

要するに病気が成せることであって
その人には罪がないんのですね。

そういう風に捉えて割りきることができるなら
仕方ないと諦めもつくし、腹も立たないと。


でも、とても辛いと思います。
まだ5回目ですものね。

そのうち、手を尽くされたあと
どうしても対応しきれなくなった場合は
撤退するということも視野にいれていいと思いますよ。

あまり無理なさらず

この利用者様の対応はともかく
他の利用者様のサービスで
心のバランスを取り、好きな現場の仕事
続けられると良いですね。

お二人さま。ありがとうございます

会社で検討した結果。
本日二人対応、それでも、だめならケアマネ相談。
それでもだめなら、お断りする事にきまりました。
試されている可能性も高く、他の事業所も
この繰り返しが酷くて、たらい回しされていりる方なので、仕方ないのか?
どうなのか?
悩むところです。

お疲れ様です。

お断りしてくれる職場で良かったですね。
障がいの方が一般社会に参加するのは、ハンデを悪用していいわけじゃないと思います。

別のスレッドで障がいの方のバスの運転手さんのエピソードがありました。

心無い子供連れの人のセリフ。

ひどいですよね。

だけど、これも事実だと思います。犯罪被害者とその家族は、相手が裁きも受け無いなか、中で苦しみ続けます。

健常者にも、障がいの方にも、悪い人間はいます。
障がいの方のバリアを取ることと、非常識なふるまいを受容することは違うと思います。

るしあさん

ありがとうございます。
介護職7年目突入で、障害者の他の利用者さんも訪問してますが、なんて言って良いのか、180度違う性格、出来ない事をチャレンジして、出来る様にする利用者さんを8人見ていて、この度たらい回しされている方を初めて見て、やって貰って当たり前。
お金払ってるんだから、やって貰って当たり前。
って感覚の方に私自身引っかかってるんでしょう。
今日ケアマネと話をした所、ケアマネも
お手挙げ状態で、出ていけ。
来るな。何しに来た?ブス、帰れ。
と言われているとのことです。
以前の別の事業所では、ヘルパーに
帰れ。って拒否をして、訪問出来ずに
帰って来た事も一度や二度の話ではなく、
しょっちゅうなのが現状だそうです。
本日も行きます。
本日は二人で対応致しますが、
帰れ。と言われたら帰ってくれていいですよ。本人のご希望にそってますから。
とケアマネは話されてました。
それで、いいのか?悪いのか?
やはり、昨日言われた
ざまーみろ。

あれが、引っかかってますし、
なぜ、私達が来ているのか?
来なければどうなるか?
理解してくれって言うのは私の自己満足なんでしょうか?
訳がわからなくなりつつあります。

Re:訪問介護している方に質問。いや愚痴かもしれないです

その利用者と家族は何か勘違いをしてるんじゃないですかね。

これは自分の考えですが、お金を払っている方が偉いわけではないと思います。
こちらはサービスを提供し、利用者はそれに対しての対価を支払っているわけですからどちらも対等な関係だと自分は思ってます。

お金を払っているから何をしてもいいなんてことは絶対にありませんよ。
勘違いも甚だしいです。

そんな利用者はこっちの方からお断りですね。

再度失礼します

これからサービスに入られるところでしょうか…


やって貰って当たり前。
こちらはお金を払っているのだしと、
普通に話される方、おられます。

対等の関係にはなれず
召し遣いのように働かされることもあります。
冷静に意見を言ったとしても、
プライドが高い人は……と非難されたり、
偉そうだ…と言われることもあります。
それで燗が触るのか、
さらに細かい要望を言ってくる方もおられます。
だから、仕方なく黙って行うしかない時もあります。
それが悪循環とならないように
上手く切り返しながら、対等ではないとしても
関係性を作っていかなければならない方もおられます。

事業所をたらい回している利用者様は
残念ですがどこの地域にもおられるのが現実だと思います。

ヘルパーが来ないと困るのは確かにその利用者様ですが
理解してほしいと思うのは難しいかもしれません。

わかっていたとしても
今更態度を変えることなど出来ないということもあるでしょう~

私が担当している利用者様(障害者です)が
自分の身体は担保に取られているのよ~と話される方がおられます。
ヘルパーの方が強くて、怖いので
自分としては要望を言ってるだけでも
文句としてとられ、つねられたり、嫌がらせをされたことがあるらしく……
自分の身体に危害が加わるかもしれないから
怖いから我慢しているのよ~と。
でも、こんなヘルパーでも来なくなるのは
自分が困るし……というケースもあります。

対等に
ケアされること
ケアすること
理想でしかない場合も確かにあるんだなぁ~と、
と私も経験から教えられました。


極端なケースを紹介してしまいましたが

事業所をたらい回している利用者様に関しては
本当にどうしようもないです。

そうやってまた別の事業所に変わり
それを受け入れていくしかないということ
利用者自らが選択していると思って
割り切るしかないのかもしれません。

ありがとうございます(T ^ T)

今訪問終わり帰宅いたしました。

利用者から謝罪されました。
昨日はごめんなさい。って言われましたが、ご主人はちょっとしたあらを探しては、私ともう一人のヘルパーを怒鳴りちからす。
利用者が、ごめんなさい。私もいつも怒鳴られてるんだ。気を悪くしないで。
って、多分、二人で訪問したからそう言ってきたんではないか?とはじめ思いましたが、利用者が泣くところを見ると。
今、ちょっと検討材料が増えました。
たらい回しになる理由。利用者本人も
わかっておりました。
それに輪をかけて、ご主人がヘルパーを怒鳴るから、暴力振るうから、空き缶投げつけたりするから。
ではないか?って数回ですが思い始めましたが、ヘルパーの身を守らないとならないのと、自身の身を守らないとならない事も考えると、これ以上の訪問は厳しいのかな。ってのが結論かもしれません。
明日、再度ケアマネと、管理者と相談し結論を出さないと行けないと考えてます。
色々ご意見聞けてよかったです。
ほぼ、はじめは私の愚痴になっておりましたが…。
ただ、利用者に謝られると。
弱くなりますね。
もしかしたら、二人で訪問したからわざとかもしれない。って言う感も払拭されてはおりませんが…。

もう一押し!

お疲れ様でした。

人が人を傷つける時は、無意識に傷つける時、意識的に傷つける時があります。

今回は後者ですよね。

ヘルパーだから、謝って許せるけど、他人なら「謝って済む問題じゃないでしょう?名誉起訴で訴えます」と、なるかもしれません。

ヘルパーがとても傷ついたことははっきり伝えるべきだし、今後も同じことがあれば撤退すると伝えたほうがいいと思います。
線引きは必要だと思います。

ふたたび

お疲れ様です。
苦しい状態ですよね。
ご主人も障害ですか?
ご家族も障害と
書いてありますので。
でもご自分の事をできる。
利用者さんである奥さまが
身体的支援が必要なことですか?

もしかして、他の人もおっしゃられているように、何件も事業所を
かえ
利用者さんは、今の事業所が
撤退をしたら、もうおねがいを
して見てもらえる
所がなくなってしまう
という危機?
それと
物をご主人が投げて、申し訳なく思っている
のがあるのかな?と、思いました。
利用者さんより
ご主人との話しをして
これからの事をケアマネさんも
交えて行ったほうが良い気がします。

連携を

以前、似たような方のケアマネを担当しました。
いち事業所で抱える問題ではなく、市の介護高齢、障碍福祉、包括、関わるサービス事業所、居宅など、地域全体で連携に当たるケースかと思います。めぐめぐ0203さんの事業所が撤退したら、また次の事業所へ・・となり、言葉は悪いけれど、ババ抜きのような状態になってしまいます。
私が前ケアマネから引き継いだ時、訪問だけで3か所がサービスに入っていました。たらい回しで受ける事業所がなくなり、週に1~2回なら入れる・・という事業所を必死で頼み込んだとの事でした。それと、何かあった時1か所だとサービスが途切れる恐れがある・・ともおっしゃってました。

その時、気をつけた事は、出来る事、出来ない事をきちんと伝える。3事業所がが些細な事でも常に情報共有、連携し、足並みのそろった支援を行う事。自事業所だけで抱え込まず、相談する事。

それでもトラブルが発生し包括が介入、地域ケア会議開催となりました。
先々を見据えた支援が必要かと思います。






皆様まとめてありがとうございます。

本日も訪問終えました。
日中、ケアマネと再度話し合い致しました。
原因は色々明るみに出てきました。

利用者である方は小児マヒ。介護はしてもらって当たり前。確かに、ご自身では何もできないのが現状です。

御家族のご主人。障害者。知的障害があるとの事です。
ご主人の怒鳴りちらし、ヘルパーに暴力。
暴言暴行は日常茶飯事で、主である利用者は、ヘルパーがいないとき殴られ、怒鳴られ、本日オデコにあざがありました。
月曜日、私にざまあみろ。
と言ったのは、毎日利用者さんがご主人よ
り怒鳴られ、殴られ、空き缶を投げつけられたのを見て、ヘルパーに対してでなく、
利用者が私の気持ちをわかってくれたでしょ?の、ざまあみろ。だったそうです。
利用者が、涙ながらに私に告白されました。
ご主人は知的障害もあり、糖尿病も、あり足が壊死して、切断されてます。
…。ケアマネさんは、今日。
情報を、全て伝えて断れることが、怖く
全てを情報提供していませんでした。
とお言葉頂きました。
利用者はだいぶん、私を信頼してくれていりようで、別のヘルパーさんにはあんたできるの?あんた、大丈夫なの?ってずっと言ってましたが、私もいるから大丈夫だよ。で安心され、今日は穏やかに終わりました。
ケアマネも、今頃本当の話をしてすみません。他の事業所も、ご主人より怒鳴られ、殴られるのは今までは日常茶飯事。
また、私達事業所はなれてないため、
二人対応、続けて構わないって会社より
許可を、得たので2人対応で行って行くことになりました。

ただ、情報の共有は一切今までなく、
今日、訪問看護も、以前の事業所からの情報がまるでなく、これは、全事業が全てをきちんと情報の共有を行なわないとできない事例と、理解いたしました。

訪問看護も2箇所入っており、そちらも情報の共有が全くされてないのが浮き彫りしました。

ケアマネも断られなくないため詳しく私の事業所に、必要事項を話していなかった。と認められました。

今後の対応が急遽かわり、利用者さんは
来月より障害者施設に入居が、突然決まりました。
ご主人は耳が全く聞こえない状態で、
30分の訪問が確かに、なれるまで45分掛かる私達事業所も、原因ですが、ケアマネ、ヘルパーが、殴られ怪我をされてるなら、
本来一人の対応でも、会社の判断で2名体制を入居まで、行うことに一応打診を、明日再度ケアマネ。訪問介護。訪問看護と、再度相談し利用者に一番よい方法を、考えて行かなければ行けない状況となりました。
ただ問題点。ご主人のケアマネがまた別の事業所。
利用者家族が混乱して当たり前だと実感した事と。これ以上利用者に、対するDVを
避ける方法。
近々会議全員集まり行う。
良い方向に向くよう、介護の仕事の原点を、振り返り、一番良い方向に勧めていかないのが行けないと現場的立場で明日。
担当者会議を、行います。
数件の事業所を、施設に入居するまでケアマネは、探します。
たらい回しにばかりだと、一番混乱してしまうのは利用者です。
入居するまでのあいだ、利用者の優しい面、きつい面見ることはたくさんありますが、最後のひと踏ん張り。
お互い最後にありがとう。
いいたいので、頑張って見たいと思いました。
サービス提供者として、これ最後にして
来月よりケアマネ業。することにしました。
もう人張り頑張り、再度結果またこちらで書き込み。いたします。
障害者の難しいパターン。

ある意味担当になれて良かったとおもいます。笑顔で施設に送り出したい。
ご主人からの、DVを避ける方法皆できちんと話し合い決めようと、決めて、本日帰宅しました。
いろいな別意見聞けて。ホントに判断材料できました。
困難な事例、初だったので、いろいな別意見聞きながら考えれたこのサイトにめちゃくちゃ感謝です。

後日談はきちんと報告いたします。

ただ。この、三日間。

久々に精神的につかれました

お疲れさまでした

めぐめぐ0203様

3日間、本当にお疲れさまでした。

ご利用者様が
何故、そういう暴言や暴行を行ったのか
原因がわかり、良かったですね。

また、施設入所が決まったこと
ご本人にとっても本当に良かったと思います。

ご主人とご本人を離す方法が得策だと思われます。

担当のケアマネさんも
情報を全て話すとサービスに入ってもらえないのでは…
というお気持ち、すごくわかります。

でも、本当に上手くことが運んで

めぐめぐ0203様の事業所が関わってくださったことで
事態が良い方向に進んだと思います。

こういうケースに関われたことも
勉強になりますし、
私もすごく刺激を受け、考えさせていただきました。
投稿していただき、ありがとうございました!!

私の事業所も
今苦しんでサービスに入ってくれているヘルパーさんがいて
何とか前進させなくてはいけないのですが
施設入所には拒否があり、
在宅では無理だろうと思いながらも
どこの事業所も無理をしながら、サービスを続けているところがあります。
そこはかれこれ2年のお付き合いです。

撤退したくても
引き受けてくれるところがなく
現状続けていくしかない状況です。

でも、諦めず、糸口を見つけたいものです。

そんな勇気をいただきました。

施設入所、
笑顔で送り出したいですね。

また、後日談教えてください。
頑張ってください!!
応援しております!!

お疲れ様でした。

家族からのDVは、なかなか踏み込んでいけないですよね。

たまたま、家族間のケンカがヒートアップしただけなのか、慢性的に行われているものなのか。

言葉の暴力は特にわかりません。

自宅で暮らすことが必ずしも幸せとは限らないと思います。

発覚して良かったと思いました。

情報共有は大切ですよね。

特に障がいの方は、複数の業者、複数のヘルパーが入るケースが多いと思うので。

ネット回線を利用した会議などが出来ればいいですよね。

皆様

ありがとうございます。

状況報告させて頂きます。

ご主人の怒鳴りは、体調不良もあったようです。ご主人が怒鳴りチラシするときは、
体調不良、いらだち、で輪をますようです。
主である利用者さんも12月に確実に
施設に入居が決まり、その事でもかなり
ショックをご主人は精神的に落ち込み、
入居までは、ヘルパーを怒鳴り、殴る可能性が高いと、ケアマネの判断もあり、
入居までは、私の事業所で対応する事になりました。
本来は一名対応なんですが、万が一もある為、2名体制を実施し、それまで、私はサービス提供者をして、ヘルパーさんの補助として訪問する事に決定いたしました。

が、ご主人が怒鳴り、殴り。
が出た場合、すぐケアマネに、報告。
その場合、支援に入れないと説明をする。って言うのも決まりました。
すごい困難な事例でも、きちんと、連絡、相談、報告。これを怠ると、全てが崩れさって行くのもよくわかりました。
また、色々問題点がある事例でした。
以前の事業所のヘルパーさんが、契約解除していても、その利用者の家に出入りをしており、あれこれ、利用者が、不安になるような話をしていたりしていた。
って事も浮き彫りになり、バルーンが
外れたら死んでしまう。
バルーンの位置が少しでもずれていたら、
病院へ行かないとならない。
バルーンのチューブが、すぐ割れる。
などなど。不安だけ与えている状況だと
言う事も本日わかりました。

こんなこと、私の事業所のヘルパーがしていたなら、私は許さないですが(汗)

ですが、いろいろ勉強になる事例であり、
いろんな事もわかり、介護は奥が深すぎとも理解できました。

また、状況も変わりそうな雰囲気もありますが、その時はまた御報告させて頂きます。

またまた状況報告です。

本日も支援がおわりました。

二名体制で分担性にし、30分で支援がおわりました。
ケアマネも、怒鳴ると訪問できない旨、利用者である主にお話し合いしてくれたようでした。主の利用者さんは、泣きながら謝罪頂きました。
泣かなくて良い事、気にしてないけど、
状況を、報告しないとならない立場なんだ事を再度説明して、冗談が言える状況で、
ありましたが。御主人様は常に怒鳴り込みをしたい体制だったらしく、ずっと支援を見ておりました。

主の、利用者さんの、入居日も本日決定しまして。支援もあと、5回で終了となりました。
御主人様も、怒鳴るとどこの事業所も、訪問出来ない事を理解されているようですが、怒鳴る気マンマンでしたが、二人体制で30分でおわった為、無事終了いたしました。
ケアマネと、再度本日はなしあい致しました。
御主人様は、精神不安定な為。何をしでかすかわからない。
殴る。怒鳴る、等々。今は危険な状況な為。ケアマネが、夜来れるよう、連絡も、全て交換しまして、後数日対応する事になりました。

ケアマネが、申し訳なさそうに、
市内全部の事業所から断られ、また、
施設に入居決定が決まった途端、御主人様は病院で暴れ。自宅でもおおあばれされたそうで、本日壁紙はがれ、壁は穴だらけでした。
けど、素晴らしい勉強がほんとに出来ました。滅多にない現状です。

あと、数回、頑張ります!

大変皆様には相談愚痴の連発でありがとうございます。
頑張れそうです(笑)

お疲れ様です。

私も大変勉強になりました。


契約を解除した事業所のヘルパーと利用者さんが交流していた。

これは、ヘルパーのモラルの問題です。訪問介護はヘルパーも利用者さんと同じ地域で暮らしていることが多いと思います。

プライベートなシーンで行きあうこともあります。

辞めても、行きあえば挨拶や立話くらいするでしょう。

辞めたから、個人のお付き合いだからといっても、やってはいけないこともあります。

個人情報については、研修を設けるようになりましたが、モラルも教育しないといけないですよね。


るしあさん

お疲れ様です。
私も非常に勉強のなる案件でした。
入居もきまり、不安定なのか、

御主人が怒鳴りまくり中、支援してますが、限界が超えたため、ヘルパーのケガなど予防するため、入居が早まり、昨日で支援終了となりました。

来週も支援ありましたが、殴られてまで
支援するのもケアマネも限界ですね。
と判断してくれました。
以前の事業所にはケアマネから報告していただく事にして頂きました。
契約終了している事業所のヘルパーが
訪問するのは、違反です。
が現実にあるんですね。
色々為になった事例でしたが、精神的に参りました。
数日休み頂きました(T ^ T)

Re:訪問介護している方に質問。いや愚痴かもしれないです

凄く難しいですね
でも知れて良かったです
辛いことを冷静に書くのは大変だったと思います
私は読んで反省&尊敬して明日からあなたのようなサ責の方がいることを心に笑顔で働きます

ちょっと古くさいけど「清く明るく美しく」が頭に浮かびました

再度報告です。

皆様大変お疲れ様です。

主である利用者さんには支援終了を入居施設で最後のご挨拶してきました。

大泣きされました。
なみだもろい私も泣いてしまいました。
主である利用者さん、確かに問題ありました。
が、最後の方は。冗談。昔話。
利用者と、ヘルパーとして関係が気づけつつある中、御主人様の、暴言暴行の為
支援終了を余儀なくした事…。
大泣きされてました。
主である利用者と関係を結べていた矢先ですが。ヘルパーさんに、怪我などあった場合。支援出来ない事。
しかも、この度は御主人様に、受け入れしていただけなかった。
って、非常に厳しいパターン。
これは、今後の私の課題。勉強としていくことにしました。
利用者さんは、何度も謝罪されて、
本当に心残りのしえんだったのが、
非常に残念でたまりませんでした。
ケアマネさんからも、ほんとにありがとうございます。
大変な事例引き受けて頂いた事言われましたが、私にはやはり、心に引っかかってますが、これを糧にして、今後頑張って行こうと違う利用者さんに、活かしていこう。
と、再確認できた事例でした。

精神的にはめちゃくちゃつかれました。
私以外のヘルパーさんには、心開かず。
それは、なぜそうだったのか?

今後勉強して、結論出そうとしてます。
とりあえず、この件はファイルまとめ考えないとならない素晴らしい勉強材料です。素晴らしい宿題を頂けたと感謝して。
明日からまた頑張って行きます。

お疲れ様でした☆

私も重度障がい訪問に入っているので他人事ではなかったです。

過去を遡れば、ご主人がそうなってしまった原因もあるのかもしれませんね。

この方は、認知症の方です。中核症状です。故に暴力はヘルパーの対応に問題がある!
と、被せる事が出来ないですから。

本人の暴力暴言、ご家族の暴言暴言、今回は元がつきますがヘルパーが不安
を煽る。多種多様な原因が事情が入り組みます。

ですが、障がい訪問ならではのやりがいや、メリットもあります。

介護保険ガチガチのケアと異なり、重度障がい訪問は、ある意味「望み叶えたまえ〜のフリーダム☆」的な部分があります。
利用者さんとの付き合いが長くなるケースも多く、また、サービスに入って、ご本人の希望を都度引き受けられます。
やらなくてはいけない事は当然ありますが、パートナー感が湧いてきます。
それが過ぎてしまうのはいけませんが、自分は、一年前立てなかった方が、手摺でスックと立てるようになったのを見て嬉しかったですよ(≧∇≦)


高齢者の方だと「入院なりました。サービスお休み」で、収入が不安定ですが、障がい訪問はサービスお休みは、あまり無いので収入は安定しますよね。

私は受け持ちのお宅に恵まれましたが、大変なケースも多いと思います。

ヘルパーを必要としているのは高齢者の方ばかりではありません。私は障がいの仕事好きです。

カイゴジョブで介護の求人を 検索