カイゴジョブに 登録

職場の盗難について


 皆さん、是非助けて下さい。最近職場で盗難事件がありました。その時は、現金は持ち込まないようにという事でその場は終わりました。しかし、最近友人が、わたしと同じ職場のAさんが犯人だと言って来たのです。過去に現場を見た人もいると。Aさんは同僚で悩み事を聞いてくれたり、仕事もフォローしてくれたりととても信頼しており、正直半信半疑でした。しかし、今日たまたま持ち合わせていた千円札がなくなっていました。大変ショックです!わたしは今後どの様にAさんと付き合っていけばいいのでしょうか。

なんとも言えませんが

つーくんさん こんばんわ

それは、災難でしたね。
ただ、どの様な状況、経緯で金銭がなくなったのか
僕には、わかりませんのでAさんを犯人と決めつけられている様な言動に違和感を感じるのですが。。
それとも確たる証拠があありなのでしょうか?
確たる証拠が無いのでしたら、Aさんとは普通にお付き合いすればいいと思います。

ただ、所属長には職場で金銭がなくなった(盗難にあった)事を伝え、
職場での盗難問題の対応を考えた方が良いと思いますが。。

ありがとうございます

 内容自体は簡略化していますが、被害者や金額はもっと多いのです。過去の事件は、結局本人の否定にてうやむやになったそうですが、聞いたところによるとかなりの額です。それに実際の被害者も多いのですが、事件の当事者は全員誰も何も言わないそうです。結局は職場で波風を立てたくないとの事でした。今回の件も、友人も被害者で、二人きりの時に教えてもらいました。

…。

お疲れ様です。災難でしたね。

他の方にも指摘を受けていましたが それでも尚 被害額や被害者数・どこで聞いた話であるかにしか視点がないようですね。

確たる証拠もないまま 友人からの言葉だけで犯人扱いありきでしか思考できないのでしょうか…?

失礼します。

コメントを書かせていただきます。

ワタシの考えです。

Aさんを
犯人として考えない!思わない!
主さんもかかれていますが、
必要なもの以外は、職場にもっていかない。
者をとられる環境を作らないことが
大事なのではないでしょうか。

チームケアにはお互いの信頼関係が
大事だと思っています。

よくある事件です。悲しいですが。

おはようございます。
あなたの職場では頻回に同じような出来事があるということで、皆さん疑心暗鬼になっておられるとのこと。
以前のように屈託のない関係ではおられないという心情お察しいたします。

介護の職場を替わる中で、直接かかわりあったことはありませんが、「以前に…。」という事例を2回教わりました。(病院、特養です。

最終的には、管理者が、警察を呼んで捜査してもらったそうです。
当事者では、人間関係からいろいろな憶測が流れ、まことしやかに伝えられ、混乱するので、あまり解決にならず、頻度が多くなり、刑事が一人一人取り調べをし、事実確認したそうです。

客観的な取調官の前では、誤魔化しがきかず、ほどなく犯人もわかるそうです。

当事者は、少しずつ返金していくということで、事件にもされず、依願退職で解決したと聞いています。
2件ともです。

肝心なのは、その当事者ですが、「見つかってよかった。」と苦しい胸の内を親しい人に語っていたとか。

その後返金したかどうかは定かではないですが、その後のリスクマネジメントで、ロッカーの施錠は徹底されたとか。
新しく入植したものにも必ず説明がありました。

窃盗事件は個人のレベルでは如何こう出来る問題ではないので、管理者に解決をゆだね、警察に介入してもらうのが、解決の唯一の方法です。

犯罪者がいる施設

問題は、そういった噂話でお互いを疑う職場環境ですよね
それは被害にあった人がきちんと報告しないからです
それでお金を取り放題の施設になってしまってるのです

結構な被害者と額なら
もう犯人は一人じゃないかもしれないですよ?
盗られたから盗る、犯罪者だらけの恐ろしい施設で
問題提起も自浄作用も行われてないのですね

窃盗ですら、波風を立てたくないから報告しないというのでは
事故やインシデントの報告などはキチンと行われてるのですか?

職場内窃盗ですと、なかなか確たる証拠は出ないのが普通ですが
何件も起きていてキチンと情報を管理すれば
あシフトや状況で疑わしい人間はだんだんわかって来ますよね?
そして、事実を周知し、危機管理する
続くようなら上長が全員と面談するのが通常です

Aさんとは普通に接すればいいと思います

まさなおさんさんもおっしゃってるように
窃盗事件の対応をやるべきです

管理者の考えは?

事実なら、管理者に伝えるべきです。

貴重品はロッカーに収納して、携帯電話やお金は、休憩時間にしか出し入れしない。
ジュースを、買う程度の小銭は小銭入れに最低限入れておくか、ポーチに入れてフロアの棚に置く。
職場のロッカーが施錠がかからないものなら、上申して購入してもらう。

対策が必要だと思います。

それと、仲間を疑うのも、仲間が事実として盗みを働くなら何か原因があると思います。

万引きや少額の盗みは、お金に困っているからとは限らないですよね。
ストレスでスリルが癖になっていたり、精神的な病気かもしれません。

私なら、ほぼクロでも、噂話的には話題にしません。
盗まれたら、次は盗まれない対策をします。
ですが、利用者さんの物が盗まれるようになったら大変なことになります。

管理者に伝え、任せたほうが良いと思います。

スタッフ個人の防犯対策が万全なら、諦める可能性もあります。

ありがとうございます

上司に相談した所、あまりそういう人達を刺激しないでと言われ、謝罪しました。通報の事も言われましたが・・・やはり出来ませんでした。

ありがとうございます

言葉は濁していますが、友人は複数います。目撃者も何人かいます。例えば「友達からもらったものが確実にAさんのバッグにあった」という感じです。ホントにバッグから丸見えだったそうです。実際取り返した人もいますが、本人はかなり動揺した様子で逆に気を使われたと言っていました。

ありがとうございます

友人(複数人)は貴重品に関わらず、お菓子やもらったプレゼント、色々取られたと言っていました。ちょっと置いていた隙になくなっていたそうです。

上司に相談したところ。。。宜しくない気がしますが

つーくんさん こんばんわ

>上司に相談した所、あまりそういう人達を刺激しないでと言われ、謝罪しました。
誰が誰に謝罪をされたんでしょうか?

あと上司の刺激するなはおかしいと思います。
窃盗は犯罪です。犯罪を許す上司って、普通はあり得ないと思うんですが。。
上司がダメならその上の人に掛け合って見るべきだと思います。
職場で窃盗が蔓延していますが
上司が対応してくれません。。と

早くその問題が終息する様祈っております。

意地悪な言い方ですけれど…

このトピは結局

「Aさんが職場で盗みをしてるんです。証拠?複数の友人がそう言ってるし金額も多いし一回や二回じゃないし。だからAさんが犯人であることは間違いないです。見たって人だっていますから。私も被害者のひとり。もうすっごいショックです!仕事ではAさんを信頼してたのにー!」

だけのものだったようですね…。


今後の付き合い方など人に聞くまでもなく ご自身の判断で決めることだと思います。

あの

私は以前の職場で金品の盗難、カメラ等の電化製品の盗難、利用者の指輪100万円相当の盗難がありました←逮捕されました

普通の社会だけでなく介護の世界もそんなひとはたくさんいます


そしてそんなひとは以外と普通で感じのよい人が多いです

まず金品が無くなった事実があるなら警察入れるべきでしょう

そして鍵つきのロッカーで各自が自衛をするべき問題です

細かい心情のやり取りなんて馬鹿げています

ありがとうございます

言葉不足ですいません。わたしが上司に謝罪しました。上司も、その上の上司も結局は現金は持ち込まないでとの事でした。でも、実際に窃盗事件はこの職場で何件もおきているとの事でした。又他のスタッフにも話を聞かれるそうです。

ありがとうございます

友人たちもわたしも、Aさんとは表面上は普通に接しています。上司へ事情を聴かれてもAさんの事は何も話していません。過去の件はみんな上司へ報告していますが、みんな共通して現金を持参していたから自業自得だと言われたそうです。

皆様、ありがとうございました

確かに、わたしは今、疑心暗鬼になっているのかも知れません。上司にも報告しましたし、今後もAさんとは普通に付き合っていこうと思います。皆さん、色々と相談に乗って頂き、本当にありがとうございました。又今後悩み相談をする時はよろしくお願いいたします。

ちなみに

利用者様のお金がなくなったとしても
自業自得なんですか?

職場(上司)の対応に違和感を感じます。

私の職場でも

以前、似たような事がありました。
ある方ではないか。との噂も出ました。
普段持って入る事のない場所にバックを持って入っていた。等ありましたが、証拠はありません。
同じ同僚だとしたらショックもありましたが、疑いたくはなかったので、皆さんの意見同様、必要な物以外は持っていかず、ロッカーにはキチンと鍵をかけるようになりました。
疑うのも嫌だし、そういう事があると皆さんそれぞれ気分も悪くなるので、個々の管理を心がけ、それ以降はそういう問題も起こらなくなりました。

カイゴジョブで介護の求人を 検索