カイゴジョブに 登録

実家の両親が仕事を辞めて帰ってきてほしいと言うのですが・・・


医療法人に勤務する40歳の男性介護職員です。

今の法人に勤務するようになってから5年が過ぎ、待遇面にも満足しており、正直、このまま今の職場で仕事を続けていきたいと思っています。

私の実家は車で2時間ほど離れた他県で、小学校も廃校になり、コンビニもまともにないような過疎地です。
父は65歳、母は70歳で、二人で農家を営んでおり、年に何回か、私も農作業の手伝いに帰るようにしています。

田舎だからかもしれませんが、長男が親の傍にいるのが当たり前、みたいな風潮があるようで、父親は、顔を合わすたびに「いつになったらこっちに帰ってくるんだ」と、今の職場を辞めて戻ってくるように、せっついてきて、ここ数年は私も気まずくて顔を合わせずらくなっています。

姉と妹がいますが、二人とも私も遠くに嫁いでて、ゆゆくゆくは、私が親の面倒を見なければならない、とい意識はあったのですが、今の法人に勤務してから、居心地もよく、元気な両親のために、わざわざ今の職場を辞める気にはなれません。

世間では、介護離職とかで、親の介護のために、仕事を辞めざる負えないなくなっている話も聞いたことがあります。


同じような状況に置かれている方の体験談や、アドバイスなどいただけたら助かります。

よろしくお願いします。






まさしく

お疲れ様です。

介護職の介護離職も良く聞きますね。
うちの職場で、まさしく、親のために退職した40代男性が一人、退職予定の40代男性が一人、現在介護している40代男性が一人居ますよ。

介護している40代男性は、親を一人に出来ないので、入退院に合わせて休んでいます。理解して自由に休んでいただいてます。
勤務時には、おやごさんをうちのデイサービスに一緒に連れて来ることを検討中です。

すでに退職した1人は、当社の有料老人ホームに入れようとして、本人拒否で諦めていました。
(手前味噌ですが、私も、うちなら親を入れても良いと思っています)
その際に会社からは値引きしてもらえる話があったとか・・
結局諦めて田舎に帰りましたけど、近場のホームに呼ぶのも一案と思いますよ。

ちなみに私は夫の両親にもそう言ってますし(私の親は他界しております)、我が子にも、親のために人生を諦めるな、いざとなったら捨ててよし!と言っています。
私なら、子供の人生曲げてまで面倒見させようとは思わないなあ・・

捨てるのは極論ですけど、介護サービス充実の昨今に、壮年期の働き盛りが仕事をやめるなんてもったいないです。
介護職ならば職場や人脈をうまく利用するのも良いと思います。

しかし、暮らせなくなってからで良い気が・・
あと、男性だけが背負うのも違うと思います。まずはきょうだいで話しあってはいかがですか?

あと20年。

親御さん頑張ってくださったらいいですのにね。

こんばんは。
mizukaさんの年齢だと、一番仕事にのっているところですね。

親御さんの性格も、いろんなご事情もあるので、一概には言えないと思いますが、きっと親としても心配して手元に戻ってほしいと考えておられるのかもしれません。
子供の幸せを思うあまり、の言葉かもしれませんよ。

正直に今は帰れない事情もあるんだと話されたらいかがでしょうか。

きっといずれは戻るから、と言われたら安心されるかも。
その代り、手伝いが必要なときはできるだけ帰ってくるからね。と言ってあげてください。

大切なことは一緒に住むことではなく、いつも頼りあえる位置関係にあることだと思います。

mizukaさんは、よくお手伝いにもいかれているなんて、良い息子さんだし、愚痴も文句も言える近い関係で、親御さんにとっては、きっと、今のままでも、十分幸せに暮らしておられると思いますよ。

甘えではありますが、毎日会えない寂しさが、言わせている愚痴なので、実は、帰ってこられてもめんどくさい時が親にはあるのです。

そう、若い人も、年をとっても、人間とは面倒臭い生き物なんです。

「いつ?」と聞かれたら、さらっと、「そのうちにね。」と答えてあげてください。
状況が変わることはいつか起こるかもしれませんが、今の生活を大切にする一日一日の積み重ねが、人生を作っていきますよ。

コメントありがとうございました

介護離職のケースは他にいろいろとあるんですね。私がこれまで働いた職場では全く聞いたことがなかったので・・・。

私の親の場合は、介護に必要な要因として手元に置いておきたい、という気持ちよりも、自分たちの死後に、家を守る者がいなくなることを心配してるような気がします。

同じ地域の同級生たちは、Uターンで実家に戻っている人もいるけど、ほとんどは他県に出てそれぞれにマイホームを建てている人も少なくありません。

今の職場をやめても、地元で介護の仕事をするつもりですが、
また一からのスタートになりますし、それ以前に、田舎は
待遇面で今のところほど恵まれていないので、収入面で厳しいものがあるかもしれません。


私もできれば、定年を迎えてからひっそりと、余生を地元で過ごす、くらいの気持ちでいたのですが・・・。


姉も妹も、それぞれの嫁ぎ先でいろいろとあるので、私に任せきりになるだろうし、本人たちも、自分たちには関係ない、くらいの気持ちでいるようです。

コメントありがとうございました

若いころは、定年してから余生を過ごすくらいの感覚だったのですが、自分の中ではまだまだ早い、という気がしています。

父は古い考えの持ち主で、長男は親のそばにいるのが当たり前、と考えているようです。

多分、実家がコンビも本屋もないような山奥でなくて、自転車で行ける範囲にスーパーが当たり前にあるようなところだったら、
転職をした際に、実家に戻っていたかもしれません。

コメントありがとうございました

確かに同居するだけが、介護ではないですよね。

幸い、車で2時間程度の距離なので、週一くらいで家に顔を出すのも無理ではないですし。

近くではないけど、何かあればいつでもかけつけられる、という安心感は持ってほしいと思います。

カイゴジョブで介護の求人を 検索