カイゴジョブに 登録

精神障害者は、介護の仕事には就職できませんか?


こんにちは。
私は、てんかんの病気で精神障害者の認定を受けているんですが
母の介護をしてくれているヘルパーさん達の働く姿を見て
介護の仕事に興味が出て来ました。
なので、私も介護の仕事がしてみたいのですが
てんかんで精神障害者には就職する事は、難しいでしょうか?

ボランティアから始めてはどうですか?

てんかんは薬で抑えられていますか?
発作が起こる危険があると介護の仕事は難しいとおもいます。
お年寄りの介護をしている最中に発作を起こしたら
お年寄りに危険が及びます。
一時てんかんの方の自動車の運転で事故があって問題になりましたよね。
それと同じような心配があるとおもいます。
これについては医師の意見も大事だとおもいます。

精神障害者というのはてんかんだけですか?
介護は結構メンタルにきつい仕事なので
鬱とかあるとしんどいとおもいます。

まずはボランティアなどで高齢者と接する機会を作ってみてはどうですか。
介護の仕事を知る機会にもなるとおもいます。


ありがとうございます。

返信ありがとうございます。
仰るとうり、高齢の方と
ボランティアの方から
探してみます。
鬱病的な物は、私の病気が
てんかんと解る迄色々な病院を
たらい回しにされて原因不明と言われていたので
発症していました(現在は、完治しています)

病気の有無はさておいて、

てんかんが就職採用に関係あるのか実際にはわかりませんが、たしかに施設で働く前にボランティアをし、介護が必要な方のことを知るのはよいかもしれないです。

私自身がそうで、施設で働く前に高齢者のつどう会にボランティアで参加し、年輩者のメンバーには息子のように、そして対象者には孫のように接してもらい、人と関わること、弱い立場の方に寄り添うことを学ばせていただきました。

人の縁とは不思議なもので、真面目に取り組んでいれば周りの人たちが他の活動をお誘いくださったり、地域でいろんな活動をされている人がいることを知り、僕自身も活動や興味の幅が広がりました。

市町村に設置されている社会福祉協議会(社協)には、市民のボランティア活動を支えるボランティアセンターがあるはずなので、お住いの地域の社協HPなどを調べられてはと思います。

今、介護の仕事に興味を持たれていることなので、これからいろんなところにアンテナを張っていただけたらと思います(^^)

主治医にも聞いてみて。


地域新聞でイベント欄も見てくださいね。ゴミ拾いボランティア、○○プラーザ(仮)で傾聴ボランティアなど…地域の高齢者と触れ合える所、情報収集できる所は沢山あります。

雀の涙ほどですがバイト代が出る所も。
デイケア喫茶室
(障害者や高齢者がリハビリ兼ねて来所)
限定イベントの売り子
(障害者や高齢者がお客様として来る)

私がいたデイサービスではイベント毎にやる職員の趣味芸は飽きられてしまい(笑)合唱や手品をやってくれる方をいつも探してました。お金は出せませんが、ちょっぴり美味しいおやつで、おもてなししました。

病気の重さ次第ですができますよ

私の施設に2人います。入社してからてんかんになった方。夜勤を除いて薬の調節で頑張って働いてます。もう1人、私です。もともとですが薬さえ飲んでいれば大丈夫と、医師から言われているので、運転免許も取得してます。送迎は上司に言い出てはいませんが、昨年介護福祉士の資格獲得しました。家の都合もあり私は半日にパートですが、他の職員と、同じように働いてますよ。病気の症状がひどかった時もあり仕事は辛いですが、薬のおかげで普通に働ける事がありがたいです。
でも、介護は生易しいものでは、ありません。精神的にも、身体的にも大変です。それなりの覚悟を持って、他の方の意見にもあるようボランティアで経験したり上司に相談したり施設内での対応も知っておく必要があると思います。

皆さん、コメントありがとう。

皆さま、コメントありがとうございます。
今日、最寄りのハローワークに
行って来ました。
就職相談に乗ってもらって来ました
みなさんのいう通り
やはりボランティアから初めてみたり
介護士さんのおてつだい(障害者枠内で)
等があるそうですが
以前の主治医の意見書が昔の物なので
新しくもらってきて下さいって事で
書類をもらって来ました。
来月が主治医に診察なので
その時に忘れず書いてもらってきます❗

私は精神疾患で手帳も持ってます。

なかなか理解がある会社じゃないと、雇ってもらえません。
僕の場合年末調整にも「精神◯級」と書かれてしまう為、カミングアウトし何件も採用されず、結果一番最初の会社に戻りました。生活の為だけです。会社には不満を感じてますが、仕方ないと思ってます。

大丈夫です

私も精神疾患ですが今年から
介護職で働いてます(パート)
最初はご利用者様が大きな声だされたり
不安でしたが、上司のかたが助けてくださいました。
不安なら障害者雇用で入っても良いと思います。

カイゴジョブで介護の求人を 検索