カイゴジョブに 登録

実務者研修の受けるタイミング


この仕事について、約8ヶ月経ちました。夜勤も数ヶ月前に入り、基本業務に慣れ、なんとか日々働いています。
せっかくこの仕事についたので、介護福祉士目標にまずは頑張りたいとは思っています。2017年6月から働き始めたので一番はやくても受験できるのは2021年の1月の試験かな、とは思ってはいるのですが…。
皆さんはどのタイミングで実務者研修を受けられましたか?
現在特養で勤めています。通信課題は何とか時間つくりつつできるかな、とは思います。問題は通学。
やはり職場に伝えてシフト調整等つけてもらいましたか?1週間くらい通学あるので…
現職場では希望休み2日、人数分的にもまとめて休みは3日が限界です。
また、パートとかに一時的に切り替えようにも半日のみも無理とのことなので(前にその働き方を相談した人がいるらしく、結局退職したみたいです)
それなら2020年の6月でちょうど三年経つので、ボーナス貰ったら一度退職、実務者研修&試験勉強に集中したほうがいいのかな、とも考えました。
一応自分の中でも答えはでているけれども、皆さんどのタイミングで受けたか聞いてみたかったので。
今の職場、金銭的資格支援はあっても、日程で受けられないじゃなぁ…;

ご参考まで

私はサラリーマンから介護業界に転職しました。デイでしたので昼間は仕事をし夜はほぼ残業という生活スタイルを送りながら
2年目に初任者研修、3年目に実務者研修を受講しました。休みを潰して受講しています。実務者研修は2ヶ月程で終了するはずです。
4年目の夏過ぎた頃から介護福祉士の受験勉強を始め、一発で介護福祉士の試験に合格しました。すれすれ合格でもよければ、勉強期間は3ヶ月でも良いと思います。その代わり毎日30分くらいは集中して取り組むべきです。夏のボーナスもらって試験まで半年は長く、中だるみする気がします。仕事を辞めてまで受験勉強する程ではないと思います。
私はスクールの介護福祉士受験対策講座も受験しましたが、そんなに有効ではなかったです。むしろ、12月にある中央法規の模擬試験をお勧めします。

通信で受けましたが

実務者研修の通学は、医療ケア2日入れて
7日間でしたが、2カ月またいで週1回通って受講しました。
1週間毎日通うわけではないので
仕事辞める事はないと思いますよ(^_^;)


参考になるかはわかりませんが...

先月介福試験を受けた者です。
私は去年の10月に研修を受けました。
タイミング的には早く受けすぎても忘れてしまうし、遅すぎても何かあった時に補講が間に合わなくてアウトなんてことがあるので試験の半年前あたりが良いかなと思います。
スクーリングについてはその月だけ希望休を増やしてもらいましたが、そういった特例も無理なのでしょうか?

辞めるのも選択肢に有るのに一票。

私は、職場に研修を受けさせてもらう為、シフトを再三調整してもらうよう3か月かけても、話し合いが決裂して、講師に相談して講師の勤務先に勤め、4年目で国家試験一発合格でした。休みは全て資格講習を受けていました。それ以外に、自分の休みの希望は出さないようにしていました。最短で合格したい理由がありました。辞めた先は、僻地の為に講習を受けてから勤務というのは、無理な事業所の形態でした。

変に送信してしまいました!

申し訳ありません!私は、ヘルパー2級を3月末で取得後に、4月から研修を始めるように、申し込みました。私の時期は、介護職員基礎研修が未だ廃止されていない時です。1年半勤務の間に、基礎研修、実務者研修を済ませ、その間に夜勤をこなしながらは、心身共にキツかった事を覚えています。

初めまして!ご参考までに^^

私は3年間働き、4年目の10月に実務者研修を受けました!
受けた時期に関しましては、資料取り寄せてからなかなか申し込まずにいた為、この時期になりました。

希望休は、研修等関係なく取りやすい環境な為に
休みの点は特に問題ありませんでした!

試験に向けた勉強は、12月末から試験日までほぼ毎日勉強して
受けた年の合格点にプラス20点で合格出来ましたので
仕事をしながらでも大丈夫だとは思います!
とは言え、試験当日は勉強してなかった問題が出たりで
いろいろ不安にはなりましたので
やはり早めの勉強をオススメします。

お休みのことを考えますと今のところで働きながらは
現時点では難しいのかなという印象を受けました。
資格に対しての金銭面での支援はあるにもかかわらず
資格を取る為に必要な実務者研修を受けるためのお休みが取れないというのは
働いておられる施設がどういう意図で
資格の為の金銭面での支援をしようとしているのかわかりませんね(泣)
その点もふまえて、まだ時間がありますから、研修を受けようと思っておられる年までに
もう一度施設との話し合いを行ってみてはどうでしょうか?
それでも研修の為のお休みを取ることは出来ないとなれば
実務者研修を受けて資格を取るという目的を一番に考えるとすれば
今のところで働きながら取るということは難しいのかなと思います…

カイゴジョブで介護の求人を 検索