カイゴジョブに 登録

お休みが多いヘルパーさんについて


ご覧いただきまして、ありがとうございます。
困っていることがあり、毎回「理解してあげなければ」と思いながらもイライラしている事があるので、よければご意見いただけますと助かります。

私は現在、訪問介護事業所で週5日フルタイムのパートタイマーとして勤めています。

職場に短時間のパートタイマー(週23時間くらいの勤務)の方がいらっしゃるのですが、その方が決まって月曜日に急にお休みされるので、困っています。

お休みがひどくなりはじめたのは、ちょうど半年前くらい。理由はだいたいお子さんの風邪か、ご自分の風邪です。

その方がお休みされた時は、その方のお仕事は私に降りてくる、といった感じでかなり忙しくなります。(4件のサービスから7件くらいになります、ロングのお仕事があるのでイメージとしては15分刻みで移動する感じになります)

最初は「まだ小学3年生のお子さんがいるから理解してあげないといけない」と思っていたのですが、バラバラの曜日にお休みするならまだしも、決まってお子さんが風邪を引くのも、ご本人が引くのも月曜日です。

最近特に多く、イライラしたのもあってひどくなりはじめた半年前から数えたら13回も月曜日にお休みされていました。内訳はお子さんの風邪、ご自分の風邪、半々くらいのだったと思います。

しかし、イライラしながらも理由が理由なので強く言えませんし、私は子供がいないので、理解してあげないといけないとも思います。

また、責任者の方が申し訳なさそうに毎回私に頼んでくるのを見ると「会社も困っているのだから、助け合わなければいけない」という気持ちがあり、「またか…」と思いながらも頑張ろうと思っているのですが

月曜日が近づくと、また休むのではないかと憂鬱になりますし、イライラしてしまいます。


前に責任者の方がそのよく休むパートさんに「あなたが休むと、がちゃとも(私の事)さんが大変になっちゃうんだよ、その度がちゃともさんは『いいですよ』って引き受けてくれてるんだよ」っと言ってくれたのですが

その後すぐに「でも、僕も『ゆっくり休んでくださいね』とか『明日もお休みしますか』とか言っちゃうんだけどね」と言って笑っていました。

よく休む方もその時私に「すみません」と声かけてくれたのですが、現状、酷くなっています。

責任者の方は優柔不断で、強く言える人ではありません。
みんなおかしいと思っているけど、言えないでいる、辞められては困るから強く言ってはいけない。といった感じです。

色々な葛藤があり、乱文になってしまい申し訳ございません。
こういう場合、皆さんならどう対処しますか?
よければアドバイスいただけますと助かります。

似たような経験をしたので

わかる、わかるわ~!!!と思い、コメントさせていただきます。
「アドバイス」といえるほどではないですが、「私の場合」ということでお読みいただけましたらと思います。

私は常勤ヘルパー(週4日)として今の事業所に勤めて2年ほどなのですが、がちゃともさんと同じような経験があります。

その時に私がした対処法は2つあります。
自分の中で解消したことと、
外に助けを求めたこと。

自分の中ではこんな風に考えてました。
急なお休みをした人の代理で仕事が増えるのは大変ですが、
「常勤」なので、何件行っても日給が同じなのは決まってること。
「その人のせいで」と思うと腹も立ちますが、もとからそれだけの件数があったと思えば、ある程度あきらめがつく。
前向きに、訪問する利用者さんが増えるのは、「私の経験値があがるチャンス!」と考えたりもして。
なんとか自分を納得させてました。

とはいえ!
1日7件て、サービス内容にもよりますが、結構キツイですよね。
休んだ人の穴埋めが自分にだけ回ってきてしまうのだったら尚のこと。

自分の中だけで解消できないことは、上司に相談。

私は上司(サ責)に「ちょっとキツイです」ということも伝えました。
状況は理解してくれていたので、穴埋めを何人かで割り振ったり、
サービスの予定がない日は、早めに帰らせてくれたりと、
忙しいなりに対応していただけました。

ここからはちょっと余談になりますが・・・
文面から想像する限りですが、がちゃともさんはとても真面目で、周りの方への気遣いもできる方のようにお見受けします。
とてもすばらしいことだし、私もそうありたいと思っているところです。
ただ、
私が思うに、のことですが、
人材不足のこの仕事、頑張ってくれる人にはとことん頑張ってもらっちゃえ!という会社側のずるさというか、
なんとか仕事が回ればいい!みたいな大雑把さというか、
そういうところがあるように思うのです。
頑張れば頑張っただけの報酬でもあればいいですが、そういうわけでもないので、あまり頑張りすぎないで~!と思います。

そうは言っても、「誰かがやらなくちゃ」「誰かって私しかいないじゃん」という状況かもしれませんので、
無責任なことを言ってしまっている気もしますが・・・

「ふざけんな~!」と言い合える人、身近にいませんか?
私は結構、周りの先輩方にも愚痴を聞いてもらったりしています。
いつも愚痴ばっかりも困りますが、たまにはガス抜きも役に立ち、「ま、しょうがないよね」という気持ちになれます。

長くなりましたが、ご質問の内容にとても共感してしまったので。(^^)

迷惑な話

私があなたの事業所のサ責だったら
病気による欠勤にはその日の日付の病院の領収書を提出させます。
月曜日のシフトから外し、あなた1人に偏らないよう他のヘルパーさんと分担させます。
突発的な欠勤を繰り返していることで評価が下がり、給与に影響することを伝えます。
欠勤の穴埋めに別な日に出勤出来ないか迫ります。

子供の病気を理由に欠勤することは、まだ働ける状況にないと思います。年に数回ならいいですが、月1回でも多過ぎます。ご主人が家にいる日だけ働けばいいんじゃないかと思います。

副業でもやってるんじゃないの?

ドタ休みは大抵月曜日…

短時間の登録ヘルパーだと私と同じ立場の方ですねえ。。

副業でもやってるんじゃないですか?
例えば他の会社(異業種含む)の単発バイト派遣にも登録していて、そこの会社からオファーが来たら引き受ける。
いつ働けますか?→月曜日で登録。

一日派遣のスポットで日当もまあまあ。
土日はお子さんがいるから、平日対応。

要するに月曜日はヘルパーの仕事が保険みたいなもの。
可能性はゼロじゃないと思う。

もっとも私達の立場は保証がないから、会社が禁止してないなら副業は自由だし他人からどうこう言われる筋合いは無い。

だからといって、自分の担当に対して責任持たないで良いってことでは無い。


全て引き受けず「もし、この人が月曜日休んだから、ここは受けるけど、こっちは他を手配してください。パツパツ移動で事故起こしそうになりました。懲りたから無理です」って言いきってしまえー!

性善説を取り、仮に短時間パートの子供さんが病気がちで、主治医が、その子の通院日以外で外来に出るのが月曜日だとしたら、月曜日に休むしかないよね。。
だったら、尚更、彼女の月曜日の仕事はセーブして、他の曜日につけるしかない。

短時間パート一人辞められても対して困らないですよw
非常勤登録ヘルパーなんて、ある意味介護カースト制度の一番下みたいな扱いだしね。
(´ω`)
頭数必要だからお客様扱いなだけで、辞められたら困る→休んだから常勤に押しつける

辞められて困るのは管理者だけ。
だからあまあまで足元見られるんだと思う。
退職率を人事考課で査定される会社もけっこうあるのです。
なら、上司が代行いけばいいじゃん?


短時間パートは短時間で働く事情があるのは理解してもらいたい。

だけど、担当した仕事に、責任もつのは当たり前。ボランティアじゃないんだから。



コメント頂いた皆様へ

コメント頂いた皆様、ありがとうございました。

先日、お休みの多いそのヘルパーさんがお子さんの体調不良とご自身の体調不良でほぼ一週間お休みをされました。

責任者の方が「○○○さん(休みの多いヘルパーさん)は自分とお子さんの面倒みないといけないから大変だよ」とその人の話題になったのをキッカケに、感情が爆破してしまいました。

「彼女が土日祭日お休みなのに風邪で年間25日以上お休みされてるのご存知ですか?」「何かのご病気なんですか?」「病院は行ってる様子ないですよね」等々、冷静に言ったつもりなんですが「理解しなきゃいけないと思いつつとてもイライラします」とも言ってしまいました。

責任者の方から聞いた話では、お子さんが登校拒否気味で大変なんだそうです。シングルである事とご両親が遠方なので頼れず、それでお休みが多いんじゃないか。との事でした。

正直、登校拒否気味なのは真実かどうか不明ですが、酷い事を言ってしまったな。という気持ちが晴れません。

また、普段にこやかにしているせいか責任者の方も私が言った事にショックを受けたようで、それ以降腫れ物に触れるような感じです。

昨日もお休みの多い方がお休みされたのですが、なんとか言って出て貰ったそうです。
「事情は理解したから、いままで通りで構いません、○○○さんだって大変でしょうから」と何度かお伝えしたのですが

「大丈夫ですよ、ごめんなさい」といった感じで私の顔色を伺っているような感じ。

正直かなり、堪えます。
否定すればするほど悪い方向に行っています。

昨日は「小さなお子さんがいるとやっぱり駄目だよね」という話もされていました。
小さなお子さんがいるのが駄目と、言ったわけでは全然なかったのに。

意図しない方向にどんどん広がって止めようがないです。

長く務めた会社ですが落ち着いたら、退職しようと思っています。
私がもっと慎重で冷静であったなら、と悔やまれます。

すみませんでした。

なんであやまるの?

これ、やっぱ責任者が悪いよ…

お子さん、土日休みから「月曜日学校行きたくない」の流れかな。
そのお母さんも大変だろうけど、仕事は仕事。だったら月曜日に仕事取らなきゃいいじゃん?
個人的にはお母さんに同情する。
私も母子家庭だったから。。
お母さん1人で子育ては大変だよね。

でもさ、そういう事情抱えたヘルパーが複数いたらどうするの?全員に公平にするの?

私は、男性責任者が個人的に同情したか、変な感情もあるのかなって思う。
下心的な事じゃなくても、自分も同年代の子供がいるとか、自分の娘がシンママになって、それと重ねて見てるとか。
責任者の年齢がわからないけど、部下に思いやりをもつのと、特別扱いは別だよ。

あなたも同じ部下なんだよ?
感情を爆発させるまで追い込んだんだよ?
あなた辛い思いしてるじゃん?
責任者失格だし、自分がいい人でいたいだけの男に思える。

私の職場の男性責任者は、休みが多い時は自分もサービスに入っていたよ。
主さんの会社は、責任者は絶対現場出ちゃいけないルールなの?

登校拒否ってナーバスな問題だから、責任者も隠していたんだと思うけど、なら、なんで自分も現場出ないのかな。
常勤に押し付けてるだけじゃん?

月曜日は仕事させないで、週中の曜日と仕事の受け持ち件数を交換したらよくない?

今は自分を責めているんだろうけど、あなた悪くないと思う。






責任者に問題ありだと思います。

私も、上でコメントされている「るしあさん」に同感。
責任者に問題ありだと思います。

ご家庭の事情は皆さんそれぞれあることだし、
母子家庭でお子さんの学校問題というのも大変だろうと理解はできますが、
だからといって、そのしわ寄せが全部がちゃともさんに来ちゃうというのはおかしな話。
休む人には心配する顔、意見してきたがちゃともさんには腫れ物に触るような顔・・・事なかれ主義のぼんくら責任者様が目に浮かびます。
なんの解決策も出せてないですよね。

早々に、会社の規定に沿って、がちゃともさんのタイミングで退職されてよいのではないかと思います。
どこでも人材不足でしょうから、経験ありで真面目に働くヘルパーさんだったら、すぐに再就職先はみつかると思いますよ。

私の偏見ですが、
「責任者」って「サ責」「所長」「センター長」いろいろいらっしゃいますが、
現場、利用者、上からの指示、いろいろ手一杯で、部下のマネジメントにまで目が行き届いている人、少ないなーと思います。
こちらの訴えを理解できない人は、何を言っても平行線です。
意図しない方向に広がってしまうことはもう放ってしまっていいんじゃないですか?

私は前の勤務先で、困っていることを相談しても理解していただけずこちらが悪いような状況になってしまったので、早々に退職したという経験があります。(会社の規定を守り、1か月前に退職願を提出したので、最後の1か月はとても苦痛でしたが・・・)
もちろん、私にも非があったのかもしれませんが、なあなあで治めようとする組織は合わないと見切りをつけました。
今の職場は、厳しいところもありますが、上司とコミュニケーション取れて、お互いに折り合いをつけながら働けています。


今の状況が半年続いてるんですよね?
がちゃともさんの対応は冷静だし、充分に頑張っていると思います。
どうぞ、あまりご自身を責めないように。

カイゴジョブで介護の求人を 検索