カイゴジョブに 登録

夜勤専門で働いてます♪


こんにちは(・∀・)ノワタシは今有料老人ホームで夜勤専門で働いてます♪とは言っても派遣ですが。施設は夜勤専門で派遣じゃない人も他にいます。
介護のシゴトって体力勝負ですよね…
夜勤だと取り敢えず入浴介助がないし、昼間のレクレーションとかしないでいいので、ワタシは今一番やりやすいです。給料は、基本的に派遣じゃないと夜勤一回16時から翌朝10時までで21500円で募集してますが、ワタシが今まで見た他の夜勤の給料で17時から翌朝9時までで23000円っていう有料老人ホームもありました。
体力的には、ワタシは夜勤だけの方がすごく楽です♪
ワタシは前の施設、グループホームだったんですが、そこで腰を痛めて常に痛い状態で通院してましたが、今の施設では腰痛もほとんどなくなりました(*´∀`*)
現場シゴトはキツイですよね、ワタシは34ですがもともと体力ない文科系なので、出来る限り自分の体力に見合った働き方が出来れば、と思ってます。何か、参考にならなかったらスミマセン

RE:夜勤専門で働いてます♪

夜勤専門です。歳も34歳です。

でも、明日で「夜勤専門」は卒業です。

ある夜、巡回をしていたら、ずっと座っている利用者さんがいたので、「休みませんか?」と声をかけたら言われたのです。

「夜しか来ないあんたに私の何がわかるって言うんだ!えらそうに「介護職員」つらしてんじゃない!!昼間の私のことがわかってから物を言え!!」

・・・確かに「正論」。

スタッフ間の会話でも、「あなたは夜しかこないからね」と言われたり、「そういう目」で見られてしまうんですよね。

本当に「その人のためにきちんとしたケアをしたい」と思うとき、「夜勤」だけの様子じゃ「中途半端」だし、利用者さんもわかっているから、何かあっても「この人に話してもねぇ」というふうに見られてしまうということも肌で感じました。

1回の給料がいいとか都合に合わせられるとか昼間のような忙しさがないとか自分だけの都合だけを考えたら、「夜勤専門」はいいとは思うけど、「仕事をきちんとしたい」とか「日勤の方に迷惑をかけちゃいけない」とか思うと「責任重大な仕事」でもあるんですよね。

私は、そういう意味で、「片手間なケア」だけじゃだめかな?と1年ぐらいやってきて思うようになったので、明日を最後に「夜勤専門」は卒業。

「しっかりケアしたい」という気持ちから、都合がよければ、「正職員」になりたいという希望もあったので、今月いっぱいで職場を退職して、「病院の介護の常勤」に転職することにしました。

これからは、「1日トータルして、私はこの人のケアができますよ」としっかり言えて、
利用者さんにもわかってもらえるそんな「介護職員」でありたいです。

これは、あくまでも、私が「夜勤専門」をやってみて感じたことです。
さらっと流してくださいね。

トピ主さんには、トピ主さんのスタイルがあると思うので・・・。

RE:夜勤専門で働いてます♪

大変、助かっています。
うちにも夜勤専門の職員がおります。
おかげで、イベントや行事等、全員出勤が出来ます^^
会議なども日程の調整がしやすいですね。
こういってはなんですが、昼間の過ごし方で夜は全く違います。
夜の問題の、要因はおおかた昼間にあります。
ことこまかに詳細を伝えていただけますし、昼間を見ていない分(記録を見ればわかりますが)偏った視点がないので第3者的な意見がもらえます。

RE:夜勤専門で働いてます♪

はじめまして。私は夜勤専属を希望しています。
お聞きしたいのですが、約15時間拘束
(残業がある場合は更に拘束時間がありますが・・・)での夜勤ですよね。
勤務体制(休憩や仮眠時間・休日など)はどのようになっているのですか?
夜勤専門で月にどのくらい働けるものなのかなぁ と考えると迷っています。

RE:RE:夜勤専門で働いてます♪

私も有料で以前夜勤専門で働いていました。

夜だけでは、今日はどういう精神状態なのか把握が難しいです。
身体介助の部分は申し送りである程度把握できますが。

>1回の給料がいいとか都合に合わせられるとか昼間のような忙しさがないとか自分だけの 都合だけを考えたら、「夜勤専門」はいいとは思うけど、「仕事をきちんとしたい」とか「日勤の方に迷惑をかけちゃいけない」とか思うと「責任重大な仕事」でもあるんですよ ね。

私もだんだんとこの部分を感じるようになり辞めました。
夜勤に入る前に早目に出勤して様子を観察するなど自分なりに情報収集が必要と思います。
申し送りだけでは、不十分ですね。

RE:RE:夜勤専門で働いてます♪

しーなさんへ

前出のにゃたろうです。
働くところによっていろいろなのですが、

私の場合は、

夕方4時半から翌9時半
時給制で16時間拘束。
夜勤手当一回5000円
食事代が280円

一回が18000円くらいでした。

それを週末にやって、月4から5回やってました。

曜日関係なくやるのなら、月に多くても8回くらいはできるんじゃないでしょうか?

私は恵まれていて、夜勤入り明けの翌日は公休です。

最初は慣れるまで日勤で仕事してから、何回か先輩に夜勤ついてもらってから一人となりますね。

基本的に「夜勤専門」の方は定時で帰っても大丈夫ですよ。

やっても残業代は出ないと思ったほうがいいのではないかと思います。

RE:RE:RE:夜勤専門で働いてます♪

夜勤専門でとか 他の病院に移た元同僚 入浴専門の人居るから楽ダワ〜その人がもし ワーキングプアだったら て考え無いのか、 夜勤専門で稼ぎたいなら稼げ みんな人間らしい働き方したくないの

RE:RE:夜勤専門で働いてます♪

しーなさんへ
ワタシは今月に平均9回の夜勤をしています(・∀・)ノ
拘束時間は18時間、休憩2時間です♪
ワタシが働いてる有料老人ホームは、例えば記録が終わらなかった時、残って書いたりする場合でも残業つきますょ(≧ω≦)
ワタシは派遣ですが、社員の人は皆残業したら手当てついてます
イベントで例えば敬老会があって休みでも行った場合でもお給料出てるそうです
ワタシの働いてる施設が、たまたま待遇がきちんとしてるだけなのかもしれませんが、探せばこういう施設もあると思います♪
ワタシは夜勤は自分の時間が有効に使えるので好きですね(´∀`)
確かに昼間の状態がわからないから、とか最初は不安がありましたが、この施設は夜勤は昼間とやる事が違うから、と言われて初日から夜勤専門で入りました♪しかもちゃんと慣れるまで職員が指導してくれるんですょ(*´∀`*)
夜勤だけだと入所者さんたちと触れ合えない、っていうことはないです♪それは施設長さんも言ってくださってて…
人間関係も、意地悪な職員は一人もいなくて今物凄く毎日楽しいんですょ
(。≧∇≦。)しーなさんも、いい職場見つかるといいですね♪♪

RE:RE:RE:夜勤専門で働いてます♪

 とうとう社長職を引き継ぐ事になり、10月はあいさつ回り等で
忙殺されてしまおりました。当然の事ながら、社内の事にも気を配る
必要があり、職員の賃金や健康管理上、夜勤の問題は最も難しい
問題の一つです。当施設には夜勤専門の正職員がいて、とても
助かっております。

 その職員はどうしてもお金がいる事情ができたので、夜勤専門に
して欲しいと言う要望があり、当初は他の職員とも若干トラブルに
なったそうですが、とてもよくしてくれるので、今では彼らがいて
くれないと、施設の運営はたちいかないんじゃないかな、と思う
ほどです。施設によっては、夜勤には日勤には無い問題等がある
かもしれません、それも専門化する事で対応できる事案も多くなる
かもしれないので、今後の検討課題の一つとしております。

 日勤と夜勤の引継ぎの問題ですが、基本的に日勤者の夜勤業務と
夜勤専門職員とをうまく配置する中で解消しているようです。と、
他人事のような事を書きましたが、情け無い事に100%把握
できていない懸案の一つです。ただ、今のところ、当施設では問題は
起きておりません。
 当社は「悪い情報は2足飛ばし」を実行しておりますので、夜勤で
何か問題があれば、施設長と私のところに情報が入ってくる「はず」
ですが、この1月ではとりあえず問題は生じませんでした。このまま、
ずっと行ってくれたら嬉しいです。

 夜勤専門の仕事も胸を張ってください。経営者側からすれば、正直に
申し上げて、とても助かる事のほうが多いのが実情です。ただし、夜の
トラブルはしっかりと報告していただけるととても助かります。当たり前
のことですが、以前夜勤専門の派遣を利用して、ある方の情報伝達が悪く、
トラブルになった事案もございましたので、この点だけはよろしく
お願いいたします。

ひーやんくんです。

はじめまして。私は、今年で35歳になりますが、若い方に比べると体力的もやや低下気味ですが、日勤と夜勤を併用で頑張っています。確かに、夜勤専門の方がいると、逆に夜勤の日数も減ってとても助かります。夜勤専門だから、決して中途半端に仕事してるとは思いませんよ。よく日勤帯で急に不穏になってる事って、日常茶飯事的にある事なんで、それはあまり気にしない方がいいと思います。私の場合、そんな時は否定せずに、軽くながすようにしていますがね。

カイゴジョブで介護の求人を 検索