カイゴジョブに 登録

ケアマネさんへの営業についてお聞きします


初めまして。
お読みいただきありがとうございます。
私が今回アドバイス頂きたい内容は、どんな福祉用具業者になら営業にきてもらってもいいかです。
私は福祉用具専門相談員として五年間貸与事業所に勤務しています。
これを書いている今も、電動ベッドや車椅子などのレンタル商品の納品や回収に東奔西走しています。
しかしながら、納品の間にたまに時間が空くときがあり、居宅介護支援事業所に営業に行きます。行きますが、弊社は利用者様毎に担当者制を設けてはいませんので、ほぼ初対面のケアマネさんとお会いします。ですから、他の貸与事業所さんの様に利用者様のお話で盛り上がる事はかなり少ないと思います。
新しい福祉用具の情報をお持ちしたり、業界新聞のコピーやセミナーの情報お持ちしたりして、なんとかケアマネさんの役に立ちたい、新規の依頼に繋げたいと考えています。
ケアマネさんはどういった業者を求めているんでしょうか。
同業の方からのコメントもお待ちしておりますので、ぜひアドバイス戴けますでしょうか。
よろしくお願い致します。

お答えにはなっていませんが・・・(~_~;)

 私はまだケアマネになって数ヶ月です。
先日初めてのレンタル事業所さんに、連絡をしました。
その業者さんに決めたのは、利用者さんの家から近かったのと
先輩ケアマネがあそこいいんじゃない?って
教えて下さったからです。
 手すりの取りつけでしたが、どうも私のホームヘルパーの時の
経験では、レンタル業者さんがグイグイ説明してくれて、利用者さん納得って
感じだったんですが、その事業者さんはすっごく悩まれ私がここはどうですか?
とか結局利用者さんに説明し決まりました。

 このオニイチャンはあかんなぁって思っていたのですが(-_-;)・・・
 
 手すり取り付けでまたお会いした際、うちを選んで下さってありがとう
ございます、ケアマネさんはどうやって業者を選ぶんですか?
事業所で決まっているんですか?と尋ねられうちの事業所では
ケアマネが自分で決めますと伝えると、ほかの業者さんはどうされていますか?
と質問され、カタログと名刺を持って飛び込みで来られたり、定期的に
回ってこられますよと言いましたら。。。。
あくる日さっそく挨拶に来て下さいました。
初めはたよりないなぁって思いましたが、これからもお願いしようと
気持ちがかわりました。
 

Re:ケアマネさんへの営業についてお聞きします

私や同事業所内のケアマネの意見です。

・迅速に対応して下さる。

・福祉用具や住宅改修導入に至る経緯や、こちらの意図および利用者様の意向をしっかり聴いて下さる。

・価格を下げる努力をされている。

・償還に必要な書類を作成し、市役所に提出して下さる(うちは兼業ケアマネなので、これは本当に助かってます。提出書類は全てコピーして報告いただいてます)


利用者様の利益に繋がり、私達も安心してお任せ出来る業者さんがありがたいです。

足繁く営業に来られてても、一回お仕事をして以降、対応が今ひとつだと次は別の所にしてしまいます。

towaさんコメントありがとうございます

当たり前のことをきちんとする良い業者さんですね。
あくる日にさっそく挨拶に行くっていうのはすごいと思いました。
仕事に真面目に取り組んでいる姿勢が、ちゃんとtowaさんに伝わって信頼を得たんでしょうね。
知識は現場で経験しないと養われませんので、その方はこれから伸びていくんだろうなぁと思いました。

分かってたつもりで、実は解ってない事に気づいた気がします。
ありがとうございます。

千深さんコメントありがとうございます。

迅速な対応と言えるかわかりませんが、ご依頼いただいた当日か翌日に対応するよう心掛けています。お取り寄せの商品の場合はそのかぎりではありませんし、繁忙時はお時間の指定も難しいこともありますが・・・。

納品に至った経緯は、福祉用具選定理由書がそれに当てはまるかと思いますが、僕のところはまだそういった書類はありません。面談時にご要望はしっかり聞き、もちろん不要な機能(1モーターベッドで十分な方に3モーターをレンタルする等)は導入していません。

価格に関しては、車イスは180単位を切ります。ベッドに関してもベッド本体500単位です。物流も洗浄メンテナンスも自社で行い、コストを下げる努力をしています。こういった社内努力はなかなか伝わりませんが。

対応が今一つだった場合っていうのが一番自分達に足りないと感じました。
スタッフのスキルはバラバラで統一する取り組みが今一つ出来ていません。皆自分の仕事で精一杯で他人の仕事を勉強する機会がありません。やはり、ケアマネさんから人気のあるスタッフのスキルを皆で共有して、スタッフみんなの平均点を上げていかないとだめですね。

Re:ケアマネさんへの営業についてお聞きします

老健で兼任ケアマネをしているものです。

在宅復帰などの際に家族に福祉用具(スライディングボードなど)の使用に関して指導等を行いますがその際に必ず自分がその場に居られるとは限らない為に適切な指導をしていただける方が嬉しいです。

当施設の職員の教育も必要かもしれませんが、販売レンタルを行う業者さんなら自身の事業所で取り扱う商品の使用法ぐらいは熟知していていただきたいと言うところです。

以前に「僕は良く分からないんですが、ハハハ」と言われた事がありました。
ただ呆れるばかりです。

モジュール車椅子のセッティングをパッとやっていただける(アフターも)業者さんも助かります。



くにくにさんコメントありがとうございます。

老健さんには福祉用具の修理依頼や、施設寝具・カーテン・家具のリース商談等で訪問させていただいています。


恥ずかしい話ですが、僕のところにも平気でお客様に「分かりません・ありません」というスタッフもいます。

お持ちする商品の予習をきちんとすれば防げるのですが、勤務時間内にそういった時間を設ける隙間がないのが現状です。

意識が高いスタッフは、9時から勤務開始のところを7時台に出勤(早朝手当て等はありません)して準備したりしいます。

その他のスタッフは、現場で痛い目をみて覚えていくといった感じです。

決して低くない離職率も現場の知識低下を招いているのかもしれません。

モジュール車いすの設定をパッとできるような、福祉用具のプロとして認めていただけるようになれば、それが何よりの営業力なんでしょうか。
なんとなく答えが見えてきた気がします。

こういうことを考えてお仕事されてる業者さんなら…

是非来ていただきたいです。


単に価格が安いだけでは「本当に大丈夫?」と、かえって不安になるので、低価格の理由は差し支えのない範囲で構わないので、商品の案内と共に教えていただけると嬉しいですね。


福祉用具の業者さん達とはあまりお話する機会がないので、今回知った事情や思いを、取引先の方々との関わりにおいて参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

千深さんありがとうございます。

そう言っていただけると嬉しいです。
とことん頑張ろうと思いました。

パッと依頼に繋がる魔法の営業ツールを探していましたが、小手先のテクニックより、相談員としての本質を磨くことが大事ですね。

千深さんのプロフィールも拝見させていただきました。
奈良県で活躍されているんですね。うちは大阪なので隣です。

納品だけですけど、今日も奈良県にお邪魔させていただいています。
今後、奈良県にも営業所を出す予定にしていますので、知らずに営業でお会いすることもあるかもしれません。
その時はどうぞよろしくお願いたします。

カイゴジョブで介護の求人を 検索