カイゴジョブに 登録

利用者さんからの金銭


最近気になっているので書き込みます。

みなさんは利用者さんから「ジュースでも買いなさい」と小銭を渡されたらどうしますか?

わたしは「いいよ。これで利用料払ってまたうち(施設)に来て」ってお返ししました。

でも他の職員は普通に「ありがとうね」って利用者さんが渡すたびもらっていました。

お菓子とかだったら「わーい」って食べなくてももらうのですが、さすがにお金はなぁって気持ちですが、他の職員は普通にお金ももらうので、これはどうなんだろうって思いました。

意見をお聞かせください。

重要な問題ですね

金銭のやり取りは誤解などの問題になりかねない事態です。

ただ、ご本人が気持ちよく渡すなら形式上もらって、預かり金として
月末などの利用料金に反映してあげるなどの対策を講じたほうが良いと思います。

私のグループホームでもよくあります。受診の帰りになどに飲み物やお菓子・買い物で品物を渡す場合は快くもらうことにしています。
本人の行為を傷つけないとして、
現金であった場合には報告書と一緒に事務へ渡し、月末にご家族様へ報告と返金するか預かり金へ戻す形式をとっています。
外出支援の場合におごるからと言われたら、事前に利用者と職員の領収書を別にしてもらうように店員に話して、職員分はこっそり預かり金へ返金
本人の自尊心を傷つけない。嬉しい気持ちを壊さない。
本当にもらうと後々面倒な事態に巻き込まれる可能性大です。
「○○さんにもあげたから」など言われ、報告もしてなかったら・・・
と責められるのは自分です。

健太さん

健太さんのとこで行っている『報告書と一緒に事務へ渡し、月末にご家族様 へ報告と返金するか預かり金へ戻す形式をとる』というやり方が一番良い策だと思います。

金額の大きさは関係なく、報告すべきだと思います。

が、うちは普通(まともな考え方)の施設じゃないみたいですね。

こういう判断は職員一人一人に任せてある感じです。

このきっかけで、ますます今の施設が嫌いになってきた自分がいます。

ある実例

お疲れ様です。
うちの施設では以前は一人一人に任せて判断…ってかんじでした。

これは実際にうちの施設で起きたのですが
ある新人職員さん、認知症の女性にジュースのお金を渡され買ったんですが、次の日がお金が足りないと大騒ぎ…結局施設長や主任がfamilyに謝りにいって一時期大変でした。
金銭に対しての意識がみんな甘かったのだと思います。

実例としてあげておきます、参考までに。

りっきさん

うわ。すごいですね。

確かに金銭はきちんとしていないと、後々大変なことになりそうですね。

お菓子とかと違ってお金ですから。

たぶん、うちの施設もりっきさんとこと同じ道を通りそうです。

そうなるまで気づかないと思います。

仕方のないことです。

私は受け取りません。

確かにもらってしまう方もいますよね。

以前普通のハンドティッシュを三個くらい輪ゴムにかけて渡されたのですが、サービス後に見てみたら五千円くらい挟まっていました。

後で何か言われるのは嫌なので、次のサービスに返しました。

やはり、金銭はいくらでも問題になると思います。

有り得ない!!

最低なヤツですね! 上司は知っているんですか? 利用者からお金をもらったら 自分の施設では即 クビですよ。

けいりんさん

金額じゃないですよね。

わたしたちは給料をもらって仕事をしているのに、利用者さんから更にお金をもらうなんておかしいですよね。

でも、それが普通のようでわたしは何も言えません。

BOBBYさん

お金をもらっているって上司はしらないと思います。

その現場に居合わせて、どう上司が対応するのか気になります。

以前はうちの施設もクビって話でしたが、職員が変わって今はゆるい対応です。

カイゴジョブで介護の求人を 検索