カイゴジョブに 登録

特養のナースについて


私の働いてる特養は、今すごく荒れていて、職員間のコミュニケーションがとれていません。
ナースが介護職を完全に下に見ていて、「あなたたちを指導するのが、私たちの仕事」とか言います。
「あなたたちはうんこ係の人」ともいい、浣腸前の触診しただけで
、「いや〜ん、手袋しても臭くなっちゃうわ。」と私たち介護職の前で平気で言います。。
私たちには「衛生管理を徹底するのが、基本だ。基本ぐらい出来ないの」と言いますが、(それはわかってます)、自分は入居者を「OOちゃん、かわいいね。いい子でしゅね」と普通の顔で言います。
薬が無くてもらいに行くと、無言で明らかに嫌そうな顔をして、薬をほおり投げます。(持ってくる約束なのに、来ないから取りに行けばこの状態)。
優しいナースはみんな辞めてしまい、今残ってるのは、いやみの塊の人ばかり。
「忙しいから薬を配っておいて」と一方的に仕事を押し付け、それをしていれば、「手指消毒が出来てないじゃない」と怒鳴られて。あんたたちの仕事をやってて、できないんじゃないかと言ってやりたいけど、そんなことをしたら、無視されその後の仕事に響きそうで言えません。
以前はナースと介護職は独立していて、お互いを尊重できていたのに、なんで新しく来たナースの思うままに使われなくちゃいけないのかと思うと、「もうここでは仕事できない、辞めたい」という気持ちになって・・・どこの特用でもこんなものでしょうか?

RE:特養のナースについて

チームケアとは何なのでしょう?
利用者さんにとって、その施設はどうなのでしょうか?
みんなで考えていく必要があると思います。
どこの特養でも・・・とありますが、少なくとも私の知っている施設では、ないです。
間に入る、コーディネイター的な人は居ないのでしょうか?

RE:特養のナースについて

ゆうさんの気持よくわかります。看護師が同じ気持で入所者に接してくれていたらこんなに不満を持たないんでしょうけど、あまりにひどくて、でも上司は辞めさせたりはしないし反感を持ったままで看護師の短所ばかり目に付く状態です。
年も60過ぎで、上司の口利きで入ったんで、薬の間違いが多くても受診したい入所者の話も聞かず、自分の意見で必要ないと突っぱねるし、入所者からは怖くて具合が悪くても看護師に言えないとこわがられれてます。反省というものが無いので何度でも同じ間違いをしてるんです。他人の失敗にはこれでもかというほどこき下ろすのに自分の失敗はまるで無かったような顔して認めたのをみたことがありません。最近はうわべだけ支障のないようにやってますが、チームワークなんてとても出来ません。この看護師が看護主任をやっててことあるごとに壁になって立ちはだかってます。一体どうすれば変わってくれるのか、辞めてくれるのか誰か教えてください。
ワーカーも最初はヒヤリハットに薬の間違いとか書いて出していたけど反省が見られないんで裏で悪口言ってストレス発散させてます。上司の対応がまずいと私は思うけど私には何の力もないしね。

RE:特養のナースについて

一番の間違いはナースは介護よりも偉いをいう間違った認識ですね。
病院ではたしかに看護助手として入りますのでナースの手足となって働かなければなりませんが、施設ではまた別です。
施設の主役はあくまで介護者なのを忘れていますね・・・
そこまで不満が多いナースならいっそ全員とはいかなくても介護者を集めるだけ集めて意見したらどうでしょう?
そしてそこでの会話をテープにとって管理職に聞かせるというのは?
いくら施設にナースが不足しているからといって何をやってもいいわけがありません。
とにかく何も言わなければ何も変わりません。
介護者で一致団結してそのナースに意見してみましょう。

RE:特養のナースについて

ここまでひどい施設はないと思いますが、介護士より看護師のほうが強いのはよくあることだと思います。
うちの施設でも、看護師のいいなりになっている介護士が多く、カンファに出るたびに「介護士側の意見ってなぜ言わないんだ?」って感じてました(ちなみに私は栄養士ですが・・・)
今でもその傾向はありますが、栄養ケア・マネをはじめてから、
看護師の暴走はおさまってきたように感じます。
看護師は看護側の立場としていろいろ言いたいこともわかります。
しかし、特養は病院ではないことを理解していただかないといけないんじゃないのでしょうか?
「うんこ係」なんて、どうしてそういうひどい言葉がでてくるのか、ほんとにその人の人間性を疑いますね。

RE:特養のナースについて

なんと! 世にも恐ろしい話だと思いました。
未だに職種の違いが、わからない資格者の存在がある事に疑問を持ちます。

介護保険が始まって、そこに従事する者すべては、サービス業で上も下も無いのに。。。。もともと医療はサービス業ですが・・・なかなか実質が伴いませんね。

以前、友達のナースと「特養は、終の棲家」という話で盛り上がった事を思い出しました。その中でエキサイトしたのが、ナースは医療優先、医療中心主義な考えが、どうしても先行してしまう。と言う内容だったのですが。。。

これにも及ばないような方と一緒にお仕事をしなければならないなんて・・・。辛いですね・・・。

それにしても人間的資質の問題ですよね!
看護協会や保健所に報告するのも 一つの案です(笑)
大きな事故や事件が、起きない事を願っています。

RE:特養のナースについて

自分は老健で働いています。やはり自分の職場でも看護が若干上ですね。でも、その看護師はあり得ないです。うちは接遇にはかなり厳しいですよ。その上の上司にお伺いを立てた方が良いと思いますよ。

RE:特養のナースについて

通所介護なので 条件は違うと思いますが
うちではナースも介護職も同じ仕事をします。
ナースは処置 バイタル リハ計画など 介護職より仕事が
多いという形をとっています。その差は 給与に還元されています。
でも移乗や 食事介助 入浴介助など 役割分担は平等です。チームワークもいいと思っていますし それぞれの立場の意見を出し合い よりよい事業所にしていこうと みんな
頑張っています。
通所は入所よりガラス張りになるという点もありますが、
上に立つ人しだいで違ってくることなのではないかと思います。

RE:特養のナースについて

はじめて投稿させていただきます。
特養で介護に携わっています。
うちの職場の看護士も介護を見下しています。介護の質がよくないなどといってきますが施設における看護士のありかたもかんがえてほしいです。
歳や経験もあり看護になかなか意見をいえないのが現状です。
人間関係を築きお互いの意見を尊重しながら利用者のためにはたらくにはどうしたらいいんでしょう・・・

RE:特養のナースについて

なんだかすごい話ですね
介護職より看護職が上みたいな状態のとこは多々あるようですが、それ以前の話のように思います。
もし私なら、上司にも入ってもらってとことん話し合いをするかな。
そのときは具体的な例を出しながらにします。
じゃないと、表現があいまいになるとわかりづらいし。。

てか、互いの専門分野でBESTを尽くすのがチームで仕事する上での基本やと思うんだけどね、、なんだかなぁ

RE:RE:特養のナースについて

介護主任は頼りなく全然信用できません。
こういう職場のためか入れ替わりがとても激しく、施設長も最近かわったばかりで権限があまりありません。看護主任を呼び出し何度か話はしてるみたいですが全くかわりません。
話はずれてしまうのですが、うちの職場は看護以上に管理栄養士の立場もかなり上で栄養アセスメントが導入されてから食事がすべてみたいな雰囲気になってます。
人間関係を修復できたところはあるのでしょうか。ゆうさんの施設はなにかかわりましたか?

カイゴジョブで介護の求人を 検索