カイゴジョブに 登録

入浴後の清掃について。


施設勤務の介護スタッフの方へ、素朴な質問なのですが。
皆さんの施設では、入浴が終わった後の浴槽や床、また側溝の清掃はどの程度行っていますか?
特に側溝はかなり汚れますよね(¨;)毎日側溝の蓋取ってゴシゴシやっているのでしょうか?

本当に大した内容でなくてすみませんが、ご意見頂けたら嬉しいです´`

Re:入浴後の清掃について。

こんばんは、どうも初めまして!
私の職場では、消毒・洗浄効果のある薬液を使用し清掃しています。
蛇口に差し込んで水道水の力で噴霧する専用の機械を使用し、それを吹き掛けて清掃しています。
バスマジックリン等市販の洗浄剤は、入浴中に軽く掃除する時にしか使っていません。
側溝は毎回は洗いません、週一で清掃業者が清掃しています。

うちのデイでは

私のデイでは、清掃業者は入らないのですべてスタッフが入浴後に掃除をしています。

排水溝もふたを外し、毎回ゴミを取り除き水圧で流し、次亜塩素酸の消毒液をまいています。

うちのデイでは、かなり細かく掃除をしていますので施設特有の消毒のにおいもありません。

薬品会社のかたに聞いたところ、浴槽などの消毒は必ず毎日行うものなの確認をしましたら、毎日普通に掃除をしていれば消毒は週に1回でも大丈夫だと言っていました。

一応、うちのデイでは毎日行っていますが。

Re:入浴後の清掃について。

側溝の掃除しないですゲジゲジが出るから殺虫剤まく程度

うちの施設消毒してないです

たぶん施設の標準だと思うのですが。

前の施設では、浴槽、ゆかは毎日内介助のものが、入浴介助後、浴用洗剤とデッキブラシで磨き、側溝は土曜日、日曜日が入浴がないので、掃除していました。
塩素系のものでの消毒は、ノロなどが、はやったときにはしていましたが(文書にて指導が降ります。)
年に1度のメンテナンスで業者が消毒をする程度でした。
消毒液に使うハイターなどは、発がん性も高いので、使いすぎは介護者にとっても、利用者にとってもあまり良くないと聞きました。

今の職場では、清掃の方がすべてやっていますので、詳しいことはわかりません。
清掃の方の消毒やバルサンは月1回、業者は半期に一度程度だと聞いています。
可能であれば年に一度の業者のメンテナンスを入れていかれると、安全に使えると思います。

皆様ご意見ありがとうございます!

施設によって、清掃方法も違いますし、スタッフだったり業者だったりと様々なのですね。
私の施設では、スタッフが浴槽と床に洗剤を撒いてブラシで清掃しています。工事をして一年経ちませんが、床のタイルの汚れやキズが目立ち始めていますね。側溝はずっとやっていなかったのでだいぶ黒ずんでいたりしています。

毎回と言わずとも月1程度細かな清掃が出来ると良いのですが。スタッフ間でも、ささっと終わりにする人が多いように感じます。時間で終わらせたいという意識が強いようで。


皆様、貴重なご意見ありがとうございました<(_ _)>

こんばんは

私の施設では浴槽の掃除は業者が入ります。
でも、隅々まで出来てないのです・・・・
溝は業者がしてくれます。

なので、年に1度大掃除があり、壁などもきれいにします。
あと、週に1回風呂場掃除の日を決めました。
毎日だと、職員も帰れないので、忙しくない日(利用者さまが少ない日)に普段できていないとこの掃除をします。

一度に全部ではなく、1カ月~2ヶ月で全部出来るように少しずつしています。1名ですると20分ぐらいの掃除です。

他の曜日にもシーツ交換や棚の掃除など1週間で分けて業務をしていますよ

よければ参考にしてくださいね

ヤンタさん。

ご意見ありがとうございます。参考にさせて頂きます!

限られた人数、時間内で一度に行おうとすると色々と大変ではありますよね…何回かに分けてというのもそうですね。

カイゴジョブで介護の求人を 検索