カイゴジョブに 登録

ハブラシの消毒


デイに勤めています、最近利用者のハブラシの消毒についてどうしたらいいのか問題になりました、うちのデイの歯磨きうがいは昼のお茶のコップを使用し(自分持ちではない)、歯ブラシは預かりで、一斉にハイターやヒビテンにつけて保管していました、ある職員から、感染面から考えると、この方法でいいのか?(歯茎からの出血のある方がいたりするので)マイコップだと置く場所がないとかといろいろ・皆さんのところではどうしてますか?ちなみに私の母がいっているデイはマイコップ・ハブラシはそのつど持っていきます。

自前

こんばんは
うちの母が通所して居るディでは
マイコップ
マイ歯ブラシです。

歯ブラシのお預かりは原則していません。

私の勤めている施設のディサービスでは、その都度ご持参していただいています。
持参されない方でも口のゆすぎをお茶のコップでしていただいています。口腔ケア加算はとってはいませんので厳密にではないのですが全員の口腔ケアの実施状況は必ずチェックし記録しています。
歯磨きのたびにお荷物から歯ブラシセットを出したり入れたりとか、一箇所にまとめて一旦お預かりしたりとかそれなりの手間がかかります。
こだわりのあるかた(歯間ブラシを何種類も使い分けている方)からまったくしてくださらない方(歯磨きは朝すればいいので昼食後は歯磨きもうがしもしないという方)までおられ自然とそうなってしまったというかんじです。

うちのデイケアでは

こんにちは

うちのデイケアでは、歯ブラシなどは各自持参してもらっています。
ただし、うがい用のコップは準備しています。

プラスチックのコップで、持ち手もなく紙コップの形をしています。
使用される方のお名前を書き、一人1個です。
(結構丈夫なものです)

使用後はバケツに入れておき、洗浄し乾燥機で乾かしてしまいます。
持ち手がないので、重ねて収納できます。

どうしても持ち手が必要な方には、コーヒー用の持ち手をセットします。
持ち手だけ兼用できますよ。
(コップの部分だけ替えれるものです)

歯ブラシの洗浄方法は、先日感染認定看護師の方のお話を聞いたのですが、使用後にブラシの部分をしごき洗い、乾燥させれば感染の問題はないそうです。
しっかり乾燥させることが大切だそうですよ

利用者さまの中には、歯ブラシのみの持参の方や、全て持参の方、うがいのみの方などいらしゃいます。

デイではないですが・・・

歯ブラシをハイターで消毒するのは、どうだろう?
認定資格を持っている 歯科衛生士が言ってましたが、口腔内に入る歯ブラシをハイターで消毒するのは安全ではないと。
歯ブラシはヘッドを上にして、十分乾燥させる事が一番との事です。
定期的(1カ月に1度) 交換した方が衛生的だという話ですよ。

特養ですが・・・

うちもどんな種類にせよ、ハイターにつけたものを口に入れる気には
ならないです。。。

うちはみなさん一緒のケースに入れてしまいますが、
ポリデントで漬け置きします。

出血にリスクのある方(感染症やC肝など)は別にして漬け置きします。

こんなん見つけました

不思議ですよね~。
日常生活の中で、ハブラシをハイターで消毒する事はなかなかないですよね。
なんで施設では、消毒が必要なのかな?
定期的なハブラシ交換をせずに長持ちさせる為?
感染対策?
歯科医師のコメントを見つけました!
専門家の意見が一番かと・・・
         ↓

http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00022027.html

コップと歯ブラシは本人持ちで預かりです

うちは老健ですが・・・
週に一回コップはキッチンハイターで、歯ブラシはピュリファン(ミルトンみたいなものでしょうか?)で消毒しています。普段は、使ったあと、歯ブラシを上にむけてそれぞれのコップにたてて乾燥させています。
 

カイゴジョブで介護の求人を 検索