カイゴジョブに 登録

検査のための採尿の方法について


 特別養護老人ホームに勤務しています。昨夜から今朝にかけて、検査のための採尿を行いました。苦労したのは、寝たきりの人の場合です。おむつ、尿取りパッドを当てているのですが、その内側に紙コップを入れます。その違和感はかなりのものと思われますし、コップにうまく尿が入るかどうかもわかりません。先輩職員に助けてもらいつつ、約20人分採ることができましたが、いつにもまして忙しい夜勤でした。検査紙付きの尿取りパッドがあればいいのに、と思いました。皆さんのところはどのようにされていますか。検査する方にとってもされる方にとっても、もっと良い方法はないものかと思いお尋ねします。よろしくお願いします。

Re:検査のための採尿の方法について

有料勤務です。

私の施設ではトイレに誘導せずオムツのみで排泄介助を行う方の場合は、排尿済みのパットを提出すれば良い事になっています。

パットに紙コップを入れて採尿は大変ですね…

Re:検査のための採尿の方法について

初めまして

男性であれば、排尿時間の30分前に薄いビニール袋を装着し、オムツをします。女性の場合、トイレに座れないオムツの方は、病院に相談し導尿して検査しています。

採尿出来る尿取りパット、凄くいいですね

検査内容にもよりますが

こんにちは

基本的にNSが導尿して採尿します。
尿の検査で簡易的なもの(試験紙でも検査)なら、パットでも出来ますが、
項目が多い場合や、細菌検査・尿の沈査などでは尿が必要です。
最低10ml以上必要になるので、導尿をしてもらいます。

また、細菌検査がある場合は、無菌状態での採尿が必要になり
導尿が必要ですね

20名分を一度に検査するのであれば、きっと簡易的な検査だと思います。
また、夜勤が全てするのは大変だと思います。
NSなどに相談して、今後の採尿方法を検討してはいかがでしょうか?

お疲れ様でした

ありがとうございます。

私の場合は、コップに採尿後試験管のような容器に入れ替えて提出したので、項目の多い検査のためのものだったと思われます。年1回の検査日にあたってしまったわけですが、これで怖いものが一つ減ったとも考えられます。「お疲れさまでした」の言葉に救われました。

カイゴジョブで介護の求人を 検索