カイゴジョブに 登録

インスリン自己注射の介助??


在宅で独居のお宅に訪問しています。
ついこの前まで糖尿病のインスリン注射を自分で行い、その後私たちが食事準備をしていたのですが最近転倒が続き握力が急に落ちてしまいました。
2〜3日前に訪問し食事準備をしたところ・・このインスリンの自己注射が出来ず、仕方なく手を持って介助し形だけは自己注射をしてもらったような結果になりました。
帰社後、すぐに会社に報告し「医療行為」にあたるのではないかということでケアマネの方に報告してもらったのですが、「調子の良いときは自己注射できる」とのお返事だったそうです。
では、訪問し不調であったらどうすればいいのか??ってことですよね。
食事をするためにはインスリンは必要だし、不調で自己注射出来ないときは食べるのをやめてもらうってわけにもいかないですし、現場としては非常に困惑しています。
万一、注射後に低血糖を起こしたら・・と考えると本当に恐いですよね。介護士としてどう関わるべきか、意見を聞かせてください。

RE:インスリン自己注射の介助??

微妙だねえ。
厳密に言えば、医療行為だよね。
ただ本人が確りしていて、緊急体勢が整ってて、医療スタッフに指導を受けて、軽く介助は・・・・・・って感じだね。
多分10年後は、ヘルパーが当然やる事になるんだろうね。
微妙です。

RE:インスリン自己注射の介助??

はじめまして。体調管理をしていくうえでは、大変難しい問題ですよね。
私が訪問介護をしていたとき、同じ問題がおきました。担当医にもいろいろと
説明をしていただいたり、自己注の方法を身につけるため看護士に時間を作ってもらったり、いろいろと準備をしましたが、結局、注射器本体には、手を触れてはならないとのことで、手を添えるくらいの介助でとどめるように、との結論でした。
私たちは、事業所で検討した結果、ケア中に対応が難しければ、往診がしていただけるよう医療との連携を図るようにしました。
ただ、最終的には、高齢のため認知症状もでてきたため、訪問看護を利用するようになりましたが・・・
現場で一人だから何かあったら、と思うとほんとに怖いですよね。

RE:RE:インスリン自己注射の介助??

こんにちは 在宅で仕事をしていると様々な判断を自分がしなくてはならず難しいですよね
私は訪問看護師ですが このご利用者さんに似た方の看護に入らせて頂いてます インシュリン自己注の見守りです 認知症もあります 私達は週1回ですが生活援助でヘルパーさんが毎日入りヘルパーさんと密に連絡をとり訪看時以外の見守りをお願いしています また他のご利用者さんは毎日自己注に30分の訪問看護に入っています 長くおうちにいて頂く為には様々な機関の利用をしながら過ごされてほしいと思います

RE:インスリン自己注射の介助??

登録ヘルパーで働いている時の話ですが・・・

女性の利用者で、糖尿病の方でした。
自己注射は、本人がやっているのを見守るだけでした。
だんだん、視覚・握力が弱くなり、単位の目盛合わせが出来なくなってきました。ケアマネ・訪看に報告し会議もちました。
結果は、利用限度ぎりぎりまで使っておられたので、訪看もは入れない・ヘルパーも医療行為で無理と判断が出ました。かかりつけ医に相談し、内服薬に変更してもらいました。また、薬局にも、日にち・いつの食前と明記して分包してもらえるように依頼しました。同時に、訪看が行ったときに、1週間分の薬をカレンダーのようにセットしてくれました。ヘルパーは、これを見て、内服したかどうかの確認と、まだであれば分包の薬袋を空けるということで対応しました(内服確認・薬袋をあけるのはOKと会議の時に取り決めしました)
これで暫く対応していました。これをきっかけに、ヘルパー・訪看用の連絡ノートを作り、報告し合ってました。
参考になるかどうかわかりませんが・・・

カイゴジョブで介護の求人を 検索