カイゴジョブに 登録

夜間の オムツ外しパットむしりの対策案教えて。


みなさんの施設の様子でや、体験談、今やっていることなどで聞かせてください。

若干認知 介護度3 ほぼ自立 日中は リハパンにパット 夜間オムツに
日中はめちゃくちゃ排尿トイレ時間空くが 夜間は2時間スーパーのパットが持たず 大量だし オムツはずし パットむしりあり

私の前の特養でも 同じ方がいて エプロンをつけ 後ろの裾を結んで 対策してた だんだんエスカレートしエプロンを捲り上げたり胸のとこから手を突っ込みむしりあり
だからツナギにしたら やらなくなった


ちゃんと家族にも理由話して了解とった

その時のケアマネは拘束にはならないと言った

今のとこはケアマネ拘束なるからダメだといい 夜勤者は 大変みたい その人以外にも徘徊とかあるから できればツナギにしたいとみな言うけど

ケアマネやリーダーは夜勤やらないから、大変さがわからない。外したらまたつけたらいいやんと簡単だけど その人に時間とられてしまうから

その方は、濡れて気持ち悪いからとかじゃなく、なんか締め付けてるのが嫌みたいな感じ。かといって何にも付けないでは困る。横漏れもひどいいろんな対策法考え実行したらしいがダメみたいで


みなさんなら どう考えますか。?

ツナギは拘束なるのか?
ならないのか?

仮に ツナギやなくてもなんか対策案あったら教えて下さい。

余りに無知過ぎませんか?

> 夜勤者は 大変みたい その人以外にも徘徊とかあるから できればツナギにしたいとみな言うけど

 職員が大変だからツナギにしたい???

で、ツナギにしてもまだ大変だったら次はどんな拘束をするつもり?


 高い入居金を取っておきながら、素人の家族でも出来る程度の事しか出来ない(考え付かない)のなら介護職は辞めた方が良いですよ。


>ツナギは拘束なるのか?
ならないのか?

 ↑これ真剣に聞いてるの??

 一度、オムツをした上で自分で着てみたら少しは利用者の気持ちが分かるんじゃない?

Re:夜間の オムツ外しパットむしりの対策案教えて。

ありがとうございます。貴重なご意見 しっかり胸に受け止め会議でみなで 話し合います。確かに 大変だからとかという言葉は 使うことではないですが 朝朝礼で 夜勤からの申し送りで パット外して 便失禁とか尿失禁で バタバタしたと 聞くので 皆様のご意見聞いて参考にしたかったのです

毎回代えればすむことですが 上から 枚数使うなと言われるとかで。

ありがとうございました。

理想と現実

介護度5、認知あり、右半身麻痺、車椅子。終日オムツ。
ショートですが、毎月2泊3日で利用される方がいます。

利用中は夜間帯のオムツいじりが激しく、常に難儀しています。
この方の場合、いじる原因はかゆみの訴え。
当然、軟膏や服薬もかゆみ対策で持参されていますが、効果なし。
ご自宅では、左手にミトン&縛って寝させてるとのこと。
キーパーソンからは、迷惑を掛けるので使って下さいと持参された荷物に
必ずミトンと紐が入ってます。
在宅での延長上の生活がショートですからね。
でも拘束ということで、同様にとはいきません。

利用中の訴えは、腰、足の痛み。かゆみ。トイレ。

腰の痛みの訴えで、居室にてベッド臥床とはいきません。
臥床されるとオムツいじりがすぐ始まりますので。
マンツーマンで付き添える職員がいる人員配置であれば出来ますが。
現実、無理。

やむなく日中は、施設のリクライニング対応の車椅子を提供。
フロアで過ごして頂き、常に職員の目に止まる位置に。
これで、多少ですが腰の痛みの訴えは減少しました。

問題は夜間帯。
昼夜逆転傾向になりつつあり、寝つくのは平均深夜2時。
居室に伺い体動があるかどうか、見守りするしかありません。
体動あるやなしや。
この方だけならまだしも当然、他の利用者も居ます。
現状、ひじょうにオムツ外しを逃れるのは厳しいです。
運任せ。

対策として、次回のケアプラン提供時に就寝薬の導入を提案しようと思っています。
昼夜逆転傾向が見られること。
日中、車椅子上で傾眠されることが多くなってきましたから。

現場の意見として、楽をするためにツナギを着せる。
楽をするために就寝薬導入。

とりようによっては、同様に拘束だと感じる方もいるかも知れません。
が、マンツーマンで付き添える環境ではありません。
その方のオムツ外しにより、他の利用者への目配りが手薄になりがちです。
リネン交換などになると居室に入りぱなしとなりますし。

ご家族としても自分の親を好き好んで、左手にミトン&縛って寝させてる訳ではありません。より良いオムツ外しが無くなる良い方法があれば、自分も教示して頂きたく投稿しました。

自分だったら・・・?

totoさんのコメントに同意見のものです。

身体拘束かどうかご自身がその立場ならまたは利用者のご家族ならどうでしょう?

>締め付けられるのが嫌みたい。
これは介護職側の想像ですか?ご本人が思われて発言されたことですか?
そうであろう理由があった時、それをこうしてみよという改善案が出たり実際にやり方を変えてみる工夫はしないのでしょうか?

夜勤帯は手薄になることは分かります。たまたま不穏が続いたり体調不良者が多かったり。そんな時は何で今日に限って!?と思うのでしょ?
現実はそういう感情があっても当然と思います。人間ですから。
ただ・・・利用者様あっての私たちです。利用者様のおかげで私たちは生かされてると私は思うのですが・・・。どうでしょう?


例えば、ご家族に相談をされ許可が出たとする。許可したそのご家族の心境は?
ご迷惑をかけて申し訳ない。皆さんが大変なら・・・そう思われるご家族もいるのではないでしょうか。
誰が1番辛いのでしょうね?

一個人の意見ですが、お世話してるのかさせていただいてるのか。その考えの違いでケアは対照的なものになると思っています。

繋ぎ服が拘束か・・・

もちろん答えは拘束です。

家族の同意を得た所で、拘束時間の記入などしなくてはいけません。
私が特養に居たころにも同様にオムツはずしの方がいましたが、何で外すのかという所にみんなで着目しました。
それと同様に、身体が動いたらセンサーが働くマットをシーツの下に敷くなどしたり・・・

ただ、この方の場合はストマでストマを外すって言う事から家族さんが繋ぎのパジャマを購入してこられました。
だけど、いくら家族さんが出ている腸をストマ外していじったらいけないからと購入されても、着せるのも大変だし入浴で脱がすのも大変って言うのもあって極力着せたくない職員が多かったです。「
どちらにせよ、同意書を書いてもらった上で拘束時間の記入って言うのもあって繋ぎは使用しませんでした。

締め付けが嫌みたいと言われるけども日中は、リハパンなら何で夜間はオムツなのかが不思議です。
日中がリハパンなら夜間もリハパンでポータブルトイレをベッドの横に置くなど対策を色々と考えてみてはどうでしょう?

リアンさんありがとうございます。

そうなんですよね。その利用者A やはり痒みの訴えが強い 掻き毟って 皮膚剥離も 何ヵ所かあり フィルム保護しています
皮膚科にて 軟膏処方されてますが 効き目なし今日も受診されましたが 軟膏は同じ 就寝時には痒み止めも服用してますが 効果なし。他にも徘徊利用者女性B この方は 裸になってしまわれ 男性の居室に入り ベッドに入ります で男性性器を触ります 私もまだ今のホームに移動して間もないため びっくりしました。 その方眠剤 ロヒプノールに セロクエルに マイスリーでていますが 効果なく徘徊で あと胃瘻の方もみえ この方がよく熱をだし このA 胃瘻の方で 居室に入りこんでしまうとB の行動も エスカレート。 今まで いろんな対策法してきたみたいです 会議でも 案出しあってきたみたいですが どれもこれもダメみたいで

またみなで 考えてみます

いろいろご意見ありがとうございました

itukaさん いろいろ試したみたいですょ

今まで いろんな対策案をだし 実行したそうです。だけどみなダメだったみたいです。

確かに家族から許可がでても 内心は 悲しいでしょうね

締め付けてるのが嫌というのは本人さんが職員に言うのです だから 失禁し パット外しの度に 交換すると しんでもええと すごい剣幕で怒ります。なんとか 理由を話して交換させてもらってます

皮膚にも お尻掻き毟って皮膚剥離も起こしてます 皮膚科にて軟膏いただいてますが効果なし 痒み止めも服用してますが効果なし 薬を変えて頂くように話してはいるのですが


他にも目が話せない利用者女性の方で1人います し もうお一人も 目があまり話せない状態で 皆さんに少しでも 平等に 見守れたらと思って みなさんの経験から 知恵を拝借したく投稿したのです。 ご意見ありがとうございました。






スペッキオさん 大変ありがとうございます。

今の段階は 5にあった オムツの上から 腹巻きパンツはいてもらい 時間稼ぎの状態です。

ほかは今まで いろいろ試してダメだったみたいで その頃は 私は 知りません 今の状態しか ただなぜこうなったのかの経緯聞いたら 納得しました。

原因も探り続けてます
痒みです 掻き毟って皮膚剥離も起こしてます。フィルム保護していますが それすら掻き毟ってとってしまう

だから毎日ラバーシーツが血だらけ

締め付けるのが嫌だと本人がいう なら締め付けない方法考えた やはりシーツで巻き 布団で巻き
それでも 剥ぎ取りました 私も今のところ変わりまだ 浅いですが 他にも目が離せない利用者女性1人いて 精神科から来た方でとにかく男性に異常な興味示します 夜間徘徊 まして裸になり他者男性利用者居室にはいりベッドに忍び込み 男性性器を触る
その方はロヒプノールにセロクエルにマイスリーでていますが 効果なし なをとか眠剤の変更などをお願いしているのですが 夜勤やらない職員は信用しなくて
記録には残してますが…

私も入った当初はびっくりしましたが あともうお一人 胃瘻の方がしょっちゅう熱を出され 目が離せない状態が頻繁です

ですからみなさんの経験から 少しでも知恵を拝借したく投稿したのです。 近いうちに全体会議ありますから またいろいろ提案したいと思ってます。たくさん書きたいのですが 上手く書けず失礼致します。m(__)m やはり同じような経験なさっている方は参考なります。ありがとうございました。

ちーずさん いう通り 承知したは微妙

その方は 排便コントロールできないからラキソで調整しています

トイレに連れていけたらいいんですが
夜勤だけで 上手くいっても ラバーシーツ5枚は変えます

わかってるのに ラバー余分にないんです


いろいろ試して今の状態なんですが また会議でいろいろと知恵を出しあってみます


ありがとうございました。

ハナミズキさんありがとうございます。

その方は 排便排尿コントロールができません

日中は なぜリハパンか 私も聞きました 私も不思議に思ったからです

リーダーやホーム長から 言われたのは 今まで日中はあまり排尿排便がない 時間が かなり開くらしいのです で職員がトイレ誘導 日中は職員三名いるからだそう。夜間は夜勤者1人だから 頻繁にトイレ誘導は無理とのことでオムツだそうです。 夜勤2時間以内には 訪室し 少しでも 失禁やオムツ外しやパットむしり防ぎしていますが なんせ夜間は大量の排尿ばかりで 2時間持たなく 1時間や 30分てときもあります
他にも目が離せない状態の方が2人いますので
少しでも 知恵を拝借したかったのです。

締め付けるのが嫌だと本人言うのです だからと締め付けない方法も考えたけどみなダメで 原因は締め付けるのが嫌 あと痒みです 皮膚科にて軟膏いただきましたが効果なし 皮膚科に違う薬をとも お願いしているのですが。痒み止めも服用してますが効果なし 痒みを 抑えられたら なくなるのではないかと 今のところ思案中です。

またみんなで知恵を出しあってみます

ありがとうございました。m(__)m

スペッキオさん 追伸です

その利用者様 排尿排便コントロールができません
ですから 日中はトイレ誘導にて対応 職員も三名いるので

夜間は夜勤者1人だから オムツ対応 とにかく いろいろと 知恵を出しあってみます。

オムツ外し

私の父が認知症で寝たきりです、要介護度は3です
オムツのテープを剥がし脱いでしまうので考えました、絵を描かないと説明は難しいのですが
梱包用のナイロンの紐でテープを剥がせない様に結びました
しかしそれもすり抜けるように外すこともあり、再び考え縫って抜けないように考えたことがあります
今は安心して朝まで寝ることが出来てます
詳しく聞きたい方がありましたら連絡下さい、詳しくお教え致します

横スレすみません。

スー太郎さん
横ヤリ入れてすみません。
>梱包用のナイロンの紐でテープを剥がせない様に結びました

主さんなりの苦肉の策かも知れませんけど…
お父さんって荷物なんですか?

取り方によっては拘束や虐待ともとりかねない気がしたのですが…

この書き込みも数年前のものなので…繋ぎ服に関しても今は廃止の動きに移行していると思いますけど…

失禁や汚染覚悟でこまめにおむつ交換や巡視も必要な気がしました

余計な事でしたらすみません。

オムツ外し

私が実際にやってる紙オムツの細工があります
朝まで安眠する事が出来てます
脱げない、外せない、手が入れられない作りになってます

Re:夜間の オムツ外しパットむしりの対策案教えて。

ご自身も一晩付けてみて安眠できたのですか…
実の親子の様ですし安眠されているなら構いませんけど…

個人的には安眠ではなくて諦めて眠られると捉えてしまいました…余計なお世話でしたね。

オムツ外し

文章で説明する事って難しいですね
決して結束紐で身体を縛り付けてる訳ではなく左側のテープと右側のテープに穴を明けてつないで剥がせない様にしてるだけなんです
また、安眠出来てるのは介護をしてる私です、朝起きてシーツ、掛布とんが汚れなくなったものですから
決して拘束や虐待ではないので悩んでる方にはお勧めです

なぜ?

なぜ?オムツ外しやパットをむしってしまうのでしょうか?
かゆいのか?お腹がいたいのか(下剤)?なにかをいじりたいのか?
なぜの理由が解ればいいのですが。なぜ?なぜ?な~ぜ?
ご本人様は楽しんでいるのでしょうか?不安なのでしょうか?
苦しんでいるのでしょうか?助けてほしいと思っているのか?
夜勤は大変ですよね。ましてや夜勤をしないケアマネやリーダーの
方々は、いいご身分ですよね。本当に大変ですよね。
ご利用者様の気持ちが解ればいいのですが。大変ですよね。

Re:夜間の オムツ外しパットむしりの対策案教えて。

多分ブラックスワンさんも、同じ事を気づいて欲しいのだと思いますよ。

介護ライフ

よく言う拘束になるのか虐待になるのか
最近思います、どっちがどっちを?
介護する人、される人
介護する人が寝たきりの人に拘束されてます、仕事にもまともに行けず虐待受けてると同じことになります
認知症の人と正常の人とどちらに同情するか、当然わかりますよね
介護を経験したことがない人は人権を盾に認知症の人をかばいます
皆さん良く考えましょう
自信をもって介護を進めましょう
ミントもつなぎも場合によっては

失礼いたします。

コメントを書かせていただきます。

まず、つなぎ服は拘束になります。
自分自身がしたい行動が
出来ないこと!
それが拘束といわれるのではないでしょうか。

認知症を患ってみえる方が
男性か女性かわかりかねます。

オムツ外し、
パット外しを何度か経験をしてきました。

なぜだろう?考えました。

ワタシは男です。
真夏の夜に、
オムツ+陰部パット巻きをしてみました。

暑いし!鬱陶しいし!
ハズしたくなる気持ちが
よ~くわかりました。

職員の方が体験され
意見を出し合うことも大事かと
思います。

オムツ外しの対策

私はこんな日が来るとは夢にも思いませんでしたが、今では寝たきりの父の介護まっしぐらです
認知症も進み6月ごろからオムツ外しが始まり、朝を迎えるのが恐いくらいでした
しかし今では対策が効を奏し一週間吸水シートを替えずに安心しています
方法は文章で説明するのは難しいのでここでは省略させていただきますが、これはオムツメーカーさんが需要にあぐらをかいて開発に力を入れなかった事と思ってます

やっぱり拘束でしょうねかね?

私も、まったく同じような経験をしました。昼間の排尿の間隔は、2,3時間のトイレ誘導で失禁はなく大丈夫でしたが、夜間は、信じられないぐらいのジャジャもれ!そこで、スタッフ間で話し合った結果、ジャジャもれの時間がわかり、その前に、パット交換やトイレ誘導すると失禁の回数が激減しました。睡眠も確保でき良い結果につながりました。当然、その方によっては、良い結果につながるとは限りませんが、時間をかけスタッフ間でいろいろな案を出せば、良い状況が生まれるかもしれませんね。
P.Sほかの方で、ツナギを使っても変わらなかったこともありました。

オムツ外しについて

私は老健で働いています。
老健は基本拘束NGですが、
毎晩オムツ外しをする方には
包布カバーで腕は出し
胸の下辺りから人魚姫のように
くるくると巻きます。
手は出ているので動けますが
体がくるまれているのでオムツ外しは
出来ません。
尿量が多い方なのでビッグパットを2枚使い腹帯びまでして対応しています。
虐待と思う方もいらっしゃるとは
思いますが、実際に働いていると
その人に付きっきりは出来ず、
他の入所者のケアもあります。
参考にならないとは思いますが
私の働いている施設では
暗黙の了解です。

グレーゾーン

元同僚の相談員に一つの事案として質問してみました。
ここでは、父子関係としての立場を尊重させていただきました。
失礼な言い方でしたらすみません。

お父様がもし片麻痺でしたら、ズボン下に腹巻きを縫い付けて、腹巻きのもうかた隅を脇下まで上げて見るのも、おむつ外ししづらくなりますよ、

あとは、こうさせしまって申し訳ない気持や声掛けを常に行う事でしょうか?
生意気言ってすみません。

夜間のオムツ外し

皆さん的はずれなコメントばかりなのには驚かされました
私は夜間のオムツ外しの対応に成功したと書き込んでいるのに、
どうしたの?、とかどうやってそうなったの?って聞こえて来ないのが不思議です

はじめまして

まず、つなぎは自分で脱ぎ着出来なくなると
行動、身体抑制に当たりますので拘束になります。

もし生命に危険のある場合は
カンファレンスにて、何故必要なのか?
どんな時、必要なのか?
いつまで必要なのか?
期限を決めて、定期的に見直して
最低限使用しない方法を
選択出来るように介護職がご家族と協力して
利用者の尊厳を守る義務を果たすように
1999年に厚生労働省が
「身体抑制禁止マニュアル」にて
抑制服もあげています。

利用者様はなぜオムツいじりをするのか
なぜむしってしまうのか
当然、気持ちが悪いからでしょう。
なぜ、気持ちが悪いのか
二時間で失禁してしまう。
尿量が多い。という点。

日中トイレに行かれてる方なのに
なぜ、夜間はオムツなんでしょうか?
失禁を防ぐため?
熟睡してもらいたいため?
転倒防止のため?
めんどうだから?

ちなみに
睡眠薬は飲まれていますか?

私の意見は
二時間で失禁してしまうのであれば
一時間半、それでも無理なら
一時間、その方の排尿間隔を
まず、理解することが第一だと思います。

もし、確認時に出ていなかった場合は
トイレまたは
ベッド近くにポータブルトイレ設置し
誘導したらどうでしょうか?

ご家族の方にオムツが了承済みだと思いますので
普段通り、オムツ対応で構わないですが
トイレ誘導をしたらどうでしょうか?

必ずしも出るとは限りませんが
すっきりしますし
もし排尿があった場合は
その後、熟睡もできるかと思います。
(尿間隔を分かり得た上での実践)

排泄表の見直しをした方がいいかと
思います。

なお、オムツ交換時は下タオルだけですか?
それだけの失禁があるのであれば
洗浄も視野に入れた方がいいかと思います。
今は平気でものちのち皮膚に影響が
出ることもあり
あとで、やっておけばよかった、と
後悔するよりは今のうちから
実践するべきだと思います。

ちなみに
ケアマネさんには
ケアプランに
夜間トイレ誘導の声掛け、促し
トイレ誘導の実施等を入れてもらいましょう。

一緒になって考えることが出来ます。
ケア側の意見、ケアマネの意見
さまざまでしょう。

それがまたいいのではないでしょうか。
深まります。

在宅介護

このサイトは 介護職の方のサイトなんですね
毎夜の「おむつはずし」に 苦しんだ 自宅で介護している62歳の妻です。
ネット検索で たどり着きました。
どのサイトでも「ご本人のお気持ちを尊重して…」との 紹介で
全部 試し 対応もし いろいろ考慮して工夫もしてきましたが
どうやっても、駄目で、良い方法が無いかと探していました。
そして、スー太郎さんの工夫を知りたいと思いました。

主人の病(進行性格上性麻痺)の検査入院した病院でも
2週間の間、同様に毎夜オムツを外し 看護士さんには迷惑をお掛けして・・・
と、恐縮していると「私達は 毎日交代で お世話してるので 大丈夫ですよ。
   でも、お帰りになると お一人での介護は大変ですね! お疲れを出さないで下さいね」と・・・
その言葉で どんなに救われたことか・・・・
入院中にも いろいろ試して 工夫して下さいましたが
夜間だけは 無意識に おむつを外してしまうんです。

お父様の介護を 自宅でなさっている 息子さんの「スー太郎さん」
ご自分の生活も続けながら 毎日の介護 お疲れ様です!!
良い方法が有れば お教え願いたいと思います!!

介護を職業となさっている皆さん。
皆さんの手助けを受けて なんとか 在宅介護が出来ています。
いつも感謝しております!!
でも、「荷物ですか?」「拘束ですよ!」と 心無い言葉で
在宅介護者の心を 傷付けないでほしいと思います

現在、手の掛かる主人に 手を焼く素振りのショートステイを止めております。
患者本人も 世話をする全ての人も 幸せでありますように
今後とも どうか宜しくお願いいたします!!

オムツ外し

Rouharuさんへ
書き込みが遅れました、わたしはオムツに細工をしたりいろいろやってみましたが
結果たどり着いたのはロックつきホックで止める大人用のオムツカバーでした
「大人用オムツカバー」で検索をすれば竹虎製の商品があります、サイズが沢山はありませんが少し大きめの物を買いウエストに合わせて中央で切り縫い合わせて使ってます
これがベストです、オムツを外す事は無く手を入れてもパットを引き出す事も出来ないのであきらめます
商品は確か四千円台でした
参考まで

カイゴジョブで介護の求人を 検索