カイゴジョブに 登録

爪白癬の人の爪切り


爪切りについて質問です。
白癬の人の爪切りで、どのように切ったらいいのか、どこまで切っていいのか、困っています。
ニッパーを使っていますが、白癬の方は爪を切る時にボロボロ剥がれたり、予定以上に折れる様に切れてしまったりします。

爪が肥厚している方に対してもアドバイスをいただけると助かります。
皆さんはどのようにやられていますか?

それは…

厚生労働省通知(平成17年7月26日 医政発第0726005号)「医師法第17条、歯科医師法第17条及び保健師助産師看護師法第31条の解釈について」に、医行為ではないため介護職員が行っても良いとされる行為が列挙されているのですが、そこにこうあります。

爪そのものに異常がなく、爪の周囲の皮膚にも化膿や炎症がなく、かつ、糖尿病等の疾患に伴う専門的な管理が必要でない場合に、その爪を爪切りで切ること 及び爪ヤスリでやすりがけすること

つまり、爪白癬や巻き爪、肥厚爪などを介護職員が切るのは違法行為に当たると思われます。
看護師に依頼したり、皮膚科を受診することを検討されるべきかと思います。

現場ではそんなことは言っていられない、という方もいらっしゃるとは思いますが、こうした不特定多数の人が見る掲示板での質問には、こう答えるしかないかと…

Re:爪白癬の人の爪切り

Coronaさんが言われるように、法的根拠があります。
又、その理由として、傷口から感染症が発症したり、切り方が悪いとさらに巻き爪が悪化してしまうのです。
糖尿病や透析の患者さんは皮膚や血管などが脆く、感染症や抹消神経等に異常をきたしやすいのです。
手技は出来ても、適切な観察と処置ができる専門家、つまり医療職でなければならないのです。
介護職の皆様はその方の皮膚や歩行状態の観察記録をして、看護師や往診につなげましょう。
お疲れ様です。

カイゴジョブで介護の求人を 検索